最終更新日:2025/4/18

(株)テクノプラン

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • サービス(その他)
  • 広告制作・Web制作
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
お客様が必要とする業務システムを作ったり改善するお仕事です。プログラミングの技術が身につきます。
PHOTO
プロジェクトチームの一員として、周囲の人とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
【仙台勤務】IT技術職(プログラマー/システムエンジニア)
お客様先の会社のソフトウェア開発を行います。IT技術が身につき、企業の生産性向上に貢献できるお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 未経験OK!IT技術職(PG/SE)採用

当社では、入社後はプログラマー(PG)としてキャリアをスタートし、経験を積んだ後、システムエンジニア(SE)としてさらにお客様に近い立場でソフトウェア開発に携わっていただきます。

<プログラマー(PG)の主な業務>
・ソフトウェアの開発(プログラミング)
・テスト業務(プログラムが正しく動作するかを確認)
プログラマーとして、システム開発の基礎を習得しながら、ものづくりの喜びや達成感を実感できるポジションです。

<システムエンジニア(SE)の主な業務>
・お客様のニーズヒアリング
・ソフトウェアの設計
・プロジェクトの進行管理
システムエンジニアとしては、プログラミングのスキルを活かしながら、ソフトウェア開発のほとんどの工程に関わることができます。また、直接お客様とコミュニケーションをとる機会も多いのが特徴です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

・エントリーシート提出時に希望のコースを選択し、面接時に希望のコースを伺います。

募集コースの選択方法 エントリー時
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ・適性検査
・面接(2回)

当社では、遠隔地にお住まいの方も安心して選考にご参加いただけるよう、選考プロセスは原則としてウェブ形式で実施しています。

面接はビデオ会議システムを利用し、移動の負担なくご自宅から参加いただけます。適性検査やエントリーシートの提出もオンラインで完結します。

なお、最終面接など、状況に応じて対面での実施をお願いする場合もございますが、その際は事前にご相談させていただきます。

皆様の意欲や能力を最大限に発揮していただけるよう、柔軟な選考環境を整えております。お住まいの地域に関わらず、ぜひ積極的にご応募ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接では、皆さまの「学生時代の取り組み」と「プログラミングへの関心」を特に重視しています。

特に、以下のような主体的な学習経験をお聞かせください:

・プログラミング学習サイトや書籍を活用した自主的な学習
・実際にコードを書いて動かしてみた経験
・自分で考えた小さなプログラムやツールの作成
・技術習得における工夫や苦労した点

プログラミングを大学の授業で学んだか、独学で学んだかは問いません。大切なのは、実際にパソコンでコードを書き、動かしてみるところまで取り組んだ経験です。

また、学生時代のその他の活動においても:

・目標に向かって粘り強く取り組んだ経験
・新しいことに挑戦し、試行錯誤した経験
といった点についてお話を伺います。

文系・理系を問わず、「主体的に学ぶ意欲」を持った方をお待ちしています。ぜひ、あなたの経験と想いをお聞かせください。

提出書類 当社への応募書類は
・エントリーシート
・成績証明書
・卒業見込み証明書
の3点となります。

応募手続きは、就職サイトの提出システム(MyCareerBox)を利用してオンラインで完結できます。エントリーシートは他社でも活用できる共通項目が中心で、当社独自の質問項目は「志望動機」と「希望勤務地」の2つのみです。そのため、基本的な項目を事前に準備しておけば、効率的にエントリーいただけます。

また、成績証明書や卒業見込み証明書は、コンビニエンスストアのマルチコピー機でスキャンしてPDFファイル化が可能です。デジタル化した証明書類は、エントリーシート提出時に添付ファイルとして一緒にアップロードできます。

このように、応募に必要な書類はすべてオンラインで提出可能で、準備から提出まで効率的に進められる仕組みを整えています。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 IT技術職(SE/PG):6~8名程度
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)219,000円

219,000円

大卒

(月給)215,000円

215,000円

短大、専門卒

(月給)211,000円

211,000円

  • 試用期間あり

使用期間:6か月(待遇の変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 入社1年目で以下の場合
(例1)
配偶者あり・配偶者以外の扶養家族1名あり
255,000円(配偶者手当30,000円、扶養手当10,000円含む)

(例2)
249,400円(時間外勤務手当34,400円含む)
*通常時間の時間外勤務を20時間した場合です
*時間外勤務手当は実際の時間外勤務時間に応じて支払われます
諸手当 扶養手当、配偶者手当、通勤手当、時間外勤務手当、営業手当、管理職手当、テレワーク手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
*業績に応じて決算賞与(9月)支給の場合あり
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土、日)
祝日、年末年始、夏期、有給休暇、慶弔、特別休暇
※年間休日123日(特別休暇を含まず)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・企業年金)
退職金制度、財形制度、共済会制度、社員旅行、育児・介護休暇制度等

その他、健康保険組合(ITS)の保養施設やスポーツ施設など利用可能です。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

配属先の現場により異なります。

勤務地
  • 宮城

仙台営業所(宮城県仙台市青葉区一番町3-3-1 クラックス仙台4階)
または仙台市内のSESのアサイン先となります。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    配属先の現場により時間が前後する場合があります。
    ・休憩時間 1時間
    ・実働時間 7.5時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 「未経験でも一人前に」――充実した教育制度で安心スタート

テクノプランでは、社員一人ひとりの可能性を引き出し、確実なキャリアアップをサポートする教育制度を整えています。資格取得の奨励やスキルに応じたキャリアプランを用意し、単なる学びの場を超えた成長のステップを提供します。

◆新入社員研修制度
入社後の2カ月間は外部研修を受講。ここでビジネスマナーやJavaプログラミングを基礎から段階的に学び、ITのプロとしての土台を築きます。

◆OJT研修制度
配属後は先輩社員からシステム開発の流れや業務知識、使用するプログラミング言語(Java、C、COBOLなど)を実務を通して学びます。段階的に業務へ慣れていけるため、未経験の方でも安心です。

◆フォローアップ制度
技術面だけでなく、心のケアも重視しています。新入社員には年に2回、人事や営業担当との面談を実施。人間関係や仕事に関する悩み、会社への意見などを伺い、一人ひとりが安心して働ける環境づくりを目指します。必要に応じてアドバイスや部署間の連携を行い、不安の解消に努めます。

◆その他の教育制度
社員の成長を幅広くサポートするため、以下のような研修や教育制度もご用意しています。
・入社前研修
・フォローアップ研修(ビジネススキル向上)
・管理職育成研修
・情報セキュリティ教育
・ハラスメント教育
・社外研修やセミナー受講の補助制度

テクノプランでは、一人ひとりのニーズやキャリアに合わせた柔軟な教育プログラムを提供し、未経験からのスタートをしっかりと支えます。

問合せ先

問合せ先 〒160-0022
東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア4F
(株)テクノプラン 採用担当
TEL:03-5292-0162
 平日10:00~17:00 *土日祝日年末年始を除く
URL https://www.technoplan-inc.co.jp/
交通機関 都営大江戸線/東京メトロ副都心線「東新宿駅」A3出口 徒歩約4分
都営バス 「東新宿健保センター前」または「東新宿駅前」 徒歩2~4分

画像からAIがピックアップ

(株)テクノプラン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テクノプランの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テクノプランを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ