最終更新日:2025/4/11

(株)JVCケンウッド長野

  • 正社員

業種

  • 家電・AV機器
  • その他電子・電気関連
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 電気・電子系
  • 事務・管理系
  • 技術・研究系

ナビゲーションを作るためのシステムを支えています

  • K.N
  • 2021年入社
  • 35歳
  • 山梨大学
  • 工学部電気電子システム工学科
  • 生産技術部 第3生産技術グループ IT技術チーム
  • PC、サーバーなどの社内システム管理を担当しています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名生産技術部 第3生産技術グループ IT技術チーム

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容PC、サーバーなどの社内システム管理を担当しています。

JVCケンウッド長野への入社理由

モノづくりが好きで、一般の方々の生活に直接影響を与える製品を作る仕事に携わりたいと考えていました。地元にナビゲーションシステムを生産しているJVCケンウッド長野があり、その技術力と製品の品質に魅力を感じました。ここでなら、自分の希望が叶い、地元に貢献しながら、最先端の技術に触れられると考え、入社を決意しました。


これが私の仕事!

現在は、社内システム管理を担当しています。具体的には、従業員のPCトラブル対応やサーバーの保守管理を行っています。例えば、パソコンが動かなくなった時に修理したり、会社のデータを安全に保つためのサーバーのメンテナンスをしています。この仕事を通じて、社員の方がスムーズに仕事を進められるようサポートしています。


仕事のやりがいやうれしかったエピソード

従業員のPCトラブル対応を行った後、直接感謝されることに大きなやりがいを感じます。例えば、急なシステム障害で業務が止まってしまった際に迅速に対応し、無事に復旧できた時には、様々な部署の方から感謝の言葉をもらい、自分の仕事が役立っていると実感します。このような瞬間が、日々のモチベーションとなっています。


会社の雰囲気や働きやすさ

分からないところを質問したり、相談しやすい人が多いです。忙しくても相談にのってくださる方が多く、自分もそのように対応できるようになりたいと思うようになりました。また、社内ではメールやチャットでのやり取りが多いため、集中力高くスピード感をもって仕事に取り組むことができます。


先輩からのメッセージ!

自分の直感を大切にして欲しいです。少しでも疑問に思ったこと、引っかかるところがあれば、積極的に採用担当者などに質問してください。自分で考えて判断し、納得した上で就職活動を進めると失敗しないと思います。頑張ってください!!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)JVCケンウッド長野の先輩情報