最終更新日:2025/4/23

石田エンジニアリング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • その他メーカー
  • 物流・倉庫
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 機械系
  • 事務・管理系
  • 営業系

継続は成長の第一歩

  • 奥野 彰展
  • 2005年入社
  • 42歳
  • 大阪産業大学
  • 交通機械工学科
  • 工学部
  • 営業及び施工管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名工学部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容営業及び施工管理

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

始業開始
前日に段取りはしておくが、再度1日の段取りの確認をする。

10:00~

アポイント1件目
客先と仕事内容の確認し現地調査にて現状確認する。
あと工程などの打合せをする。

11:30~

次のアポイントの場所へ移動途中、昼食をとる。
会社で食べることは少なく、外で食べることが多いです。

13:00~

アポイント2件目・3件目
午前中と同様、客先と打合せ・現場調査を行う。

16:30~

帰社後、本日の資料の整理及びメール・不在時の客先対応を行い、
次の日の段取りと施工者への現場の指示書類など作成する。

現在の仕事内容

主に客先より仕事の依頼がくるので、それに対しての工程調整・現場調査・見積書作成・作業指示・完了報告などを行っております。現場によって同じものがなく客先のニーズに合わせた施工が行えるように提案したりしております。


今の仕事のやりがい

答えが一つではなく、ある程度自分の考えを形にでき形として残る仕事です。
20年経験がありますが、奥が深いので成長し続けることができます。


この会社に決めた理由

メンテナンスやエレベーターの設置等に興味がありました。


当面の目標

仕事は時間があればそれだけいい仕事はできますが、会社のルール(残業等を超えないよう守り)いかに仕事をしていけるかを実践していきたいです。
あと安全を第一に考える会社なので施工者が現場で安全な仕事ができるように段取りしていくことです。


トップへ

  1. トップ
  2. 石田エンジニアリング(株)の先輩情報