予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本社総務部
勤務地大阪府
仕事内容人事・採用担当
ログインするとご覧いただけます。
メンテナンス業務の場合出社↓当日の班ごとにミーティング↓現場へ向け出発
1件目の現場へ到着客先への挨拶、作業準備を整え点検開始!↓点検項目は点検月毎に決められており、ミーティングにて確認した作業内容を行います。(給油、計測、不具合箇所の確認等)↓全部の業務が終われば、客先に報告書を提出して終了!
外出先での昼食現場の近くで美味しいご飯屋さんを探すのも、フィールドエンジニアの楽しみの一つ!それぞれ好きな定食屋さんがあり、ランチタイムを楽しんでいます。自炊が好きな方では、お弁当持参されている方も多くいます。
2件目の現場へ到着客先への挨拶、作業準備を整え点検開始!↓点検項目は点検月毎に決められており、ミーティングにて確認した作業内容を行います。(給油、計測、不具合箇所の確認等)↓全部の業務が終われば、客先に報告書を提出して終了!※全体の流れとしては午前中と同じ流れです
帰社帰社後は今日使用した工具等の片づけ、不足している油脂類の補充を行います。事務所では、本日の点検報告書をまとめ責任者へ提出します。残った時間は自分のスキルアップに使えます!点検マニュアルを読み込む人、現場で疑問に思ったことを聞く人、電気工事士の勉強する人、溶接を練習する人等
終業終業時間は17:30ですが、17:00で一旦終礼を行い、17:00以降業務のない人は帰宅できます!※みなし就業時間制度早く帰宅できるので、仕事を早く片付ける雰囲気が出来上がっています。とても良い制度です!
本社 総務部で西日本エリア担当として業務にあたっています。人事・採用関係、社内研修等
会社、仕事の魅力を多くの方々へ伝えられることが楽しいです!
メンテナンス業は不況に強いと言われています。私の就職時期は氷河期と言われていた時代ですが、弊社は継続して採用を行っておりました。そんな会社、業務に魅力を感じ応募しました。
多くの学生さんに会社の魅力、仕事の魅力をアピールして、弊社のことを知っていただく事が当面の目標です!
弊社の社員は非常に高い技術を持っています!どんな仕事をもらっても必ずこなせます!幅広く、グローバルに活躍できるように多くの学生さんを集めたいです!