最終更新日:2025/4/7

(株)ダブリュ・アイ・システム【エースコンタクト】(メニコングループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 通販・ネット販売
  • 日用品・生活関連機器
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後の研修も充実しており、成長を促すためのサポート体制が整っている。接客未経験者やコンタクトレンズ未使用者でも、その道のプロになることが可能だ。
PHOTO
健康経営優良法人2024にも認定。残業時間は月平均5時間程度。産休・育休の取得率と職場復帰率も非常に高い。ワークライフバランスを維持し、長く働ける環境が整っている。

募集コース

コース名
店舗販売スタッフ(店長代理・店長候補、幹部候補)
コンタクトレンズ専門店「エースコンタクト」にて接客販売を担当します。「お客様に快適な視生活を提供したい」、そんなホスピタリティ精神の高い方をお待ちしております。店舗マネジメントに興味がある方も募集中!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 接客・販売職

コンタクトレンズ専門店「エースコンタクト」での接客や販売、店舗運営がメインとなります。
お客様の抱える眼のお悩みや不安に寄り添い、対面でのコンサルティング販売を行います。
販売以外にもPCを使った事務作業、ディスプレイ作成や在庫管理、スタッフ育成や売上管理など、店舗運営全般に携わる機会がございます。

また、将来的に店長代理や店長といった役職に就き、マネジメントに挑戦することも可能です。
当社には管理職候補者向けの研修も用意があり、会社全体で望んだキャリアアップを果たせるよう支援しています。
「学校やアルバイトでリーダーとして活躍していた」「部下育成や店舗マネジメントに興味がある」といった方はぜひチャレンジください!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考フローは暫定となります。
選考進捗状況により、変更となる可能性もございます。
予めご了承ください。

募集コースの選択方法 面接時に希望をお伺いします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 提出書類・適性検査・面接の結果をもとに総合的に判断をいたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

適性検査は、WEB上で実施可能なテストを実施します。
※言語・非言語・英語などの能力検査の実施はございません。

提出書類 面接前に以下の書類をご提出いただきます。予め準備をお願いします。

1.エントリーシート(写真貼付)
2.成績証明書(取得が難しい場合は、後日の提出も可能です)

エントリーシート(兼履歴書)はMy CareerBoxで提出可能です。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象:2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後1年以内の方で就業経験のない方。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科、専攻は不問です。

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

通える店舗への配属となります。
基本的に転居を伴う異動は発生しません。

求める人物像 1、明るく笑顔で、人への思いやりを持てる方
2、何事もポジティブに捉え、チャレンジを楽しめる方
3、協調性があり、コミュニケーションが好きな方
4、向上心をもって、人としても社会人としても成長したいと考えている方
5、多様な価値観を受け入れ、お互いの個性を尊重できる方
キャリアアッププラン 入社後は「店舗販売スタッフ」として店舗に配属、店頭で接客販売業務に携わります。
まずは頼れる先輩と一緒に業務の基本を身に付けていきましょう。
経験や知識を蓄えましたら、「社内ライセンス資格」にもチャレンジも可能です。
資格保有を目指し販売受付スキル、接客スキルを磨いていきましょう。
そして接客販売のプロとして、お客様とのコミュニケーションを楽しみましょう。
社内外の接客販売ロールプレイコンテストなどへのチャレンジも可能です。
接客スキルの更なる向上に向け、当社では例年多くスタッフがコンテストに出場しています。

一通りの業務経験を積みましたら、店舗マネジメントにもチャンレンジ可能です。
店長代理や店長にキャリアアップして、よりよいお店創りに貢献できます。
その後は管理職候補者向けの研修「キャリアデザインプランニングプログラム」を受講し、
マネージャーや部長といった更なる管理職に挑戦することが可能です。
他にも専門的分野から店舗をバックアップする本部スタッフへキャリアアップするケースもございます。 
当社には、その方の適性に応じて、豊富なキャリアアッププランがございます。 

自分自身の成長が会社の成長に直結します。
常に向上心をもって、一緒に楽しくお仕事をしていきましょう。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

販売職 大学院卒・四年制大学卒・眼鏡専門学校卒

(月給)212,200円

210,000円

2,200円

販売職 短期大学卒・専門学校卒

(月給)202,200円

200,000円

2,200円

諸手当として、着替え手当(一律2,200円/月)を支給しております。
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給します。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし

固定残業代、所謂みなし残業は当社にはございません。
参考:全従業員の平均残業時間は5.1時間です。

諸手当 ・通勤手当(交通費):月最大10万円まで支給
・時間外勤務手当(残業代):あり
・役職手当:店長代理、店長、マネージャーなど、役職に応じて支給
 ★店長へキャリアアップした場合、月給30万円以上(一律手当含む)
・扶養家族手当:配偶者5,000円、第一子15,000円、第二子以降5,000円
・社内ライセンス手当:取得グレードに応じて月2,000~最大20,000円支給
・休日出勤手当
・着替え手当(一律2,200円/月)
・年末年始勤務手当 など
昇給 年1回(4月) 

※人事評価により昇給率を決定します。
賞与 年2回(6月・12月) 

※3.5ヶ月分(2024年度実績)
年間休日数 110日
休日休暇 ・年間休日110日(公休107日+リフレッシュ休暇3日)
・月9日休み(週休2日)
・有給休暇(入社半年経過後に10日付与)
・特別休暇(結婚・服喪など)
・慶弔休暇
・介護・看護休暇
・産前産後休暇、育児休暇
・店長ネクストステージチャレンジ休暇(在籍年数につき5~10日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
・結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金など
・コンタクトレンズ社員割引
・制服貸与
・借上げ社宅制度(条件による)
・育児短時間勤務制度
・産前・産後休暇、育児休暇制度
・メニコングループ社員持ち株会制度
・健康診断
・インフルエンザ予防接種補助
・ベネフィットステーション

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

※配属先ショッピングセンター内に喫煙場所はございますが、
 当社では就業時間中は、全社員「原則禁煙」としております。

勤務地
  • 青森
  • 宮城
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 愛知

勤務地(配属先店舗)は希望を考慮の上、決定いたします。
転居を伴う異動等はございません。

勤務時間
  • 10:00~21:00
    実働8時間/1日

    勤務時間は、店舗の営業時間により変動いたします。
    実働8時間のシフト制で勤務します。

    例)早番シフト10:00~19:00、遅番シフト12:00~21:00等

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
コンタクトレンズ社割制度 従業員は特別価格でコンタクトレンズを購入可能。
商品にもよりますが、最大60%オフで提供しています。
コンタクトレンズを定期的に使用される方は、ぜひこちらの制度をご活用ください。
ベネフィットステーション 福利厚生の一環として「ベネフィットステーション」が利用可能。
映画館の鑑賞チケットやスポーツ観戦チケットなど、各施設を割引価格で利用いただけます。
他にも24時間対応可能な「心と体の相談デスク」、1400以上の「eラーニング」受講など、各種コンテンツを利用可能です。
※こちらは採用内定後からご利用いただけます。

問合せ先

問合せ先 〒171-0014
住所:東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル5F
Mail:wis-recruit@wis.co.jp
部署:経営本部 人事部
URL https://www.wis.co.jp/
交通機関 池袋本社:JR・私鉄・地下鉄各線「池袋駅」より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)ダブリュ・アイ・システム【エースコンタクト】(メニコングループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ダブリュ・アイ・システム【エースコンタクト】(メニコングループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ダブリュ・アイ・システム【エースコンタクト】(メニコングループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ダブリュ・アイ・システム【エースコンタクト】(メニコングループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。