最終更新日:2025/4/16

ハウステンボス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • レジャーサービス
  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
長崎県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 技術・研究系
  • 専門系
  • クリエイティブ系

経験を積むことで一歩一歩成長していることを感じます!

  • Mさん
  • 2021年入社
  • 九州ビジュアルアーツ
  • 音響学科/コンサート照明専攻
  • マーケテイング本部/エンターテインメント部/エンターテインメント運営課
  • ショーやパレードの運営業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名マーケテイング本部/エンターテインメント部/エンターテインメント運営課

  • 勤務地長崎県

  • 仕事内容ショーやパレードの運営業務

現在の業務内容

ハウステンボス内にある劇場にて歌劇団公演の照明業務をメインに園内のイベントの照明業務を行っています。
また照明業務に限らず、テーマパーク特有のお客様と接する機会もとても多く園内のイベントを通してお客様の感動を実感することができます。
また、季節ごとにイベントが変わるので常に新鮮な気持ちで業務を行えます。
イベントが好きな人が多い部署ですので、1からイベントを作る事、イベントを運営する事、お客様に感動や喜びを提供することに興味がある方には最高の職場だと思います。


ハウステンボス入社を決めた理由

学生の時に、ハウステンボスを訪れました。
以前訪れた際にはなかったアトラクションもあり、来場されたお客様に喜びと感動を常に提供する企業努力を感じました。
「お客様に喜んでいただける場所を創造できる」というところに惹かれ私もその一員になりたいと思い決めました。
実際に現場で業務をしてみるとイベント本番のプレッシャーなどを感じ大変なこともありますが、周囲の先輩方のサポートや日々の経験を積むことで一歩一歩成長しているのを実感しております。


どんな就活をしていましたか?

照明の仕事をするために学生の時から複数の照明会社でアルバイトをしていました。
就職する前に照明の職場を体験することによって自分の求めることを考えることができました。
職場環境も大切なので業務内容だけでなく会社の理念や地域の貢献なども念頭において就活を行いました。
このような情報収集と実際に経験したことを活かし、自分の求めているものを念頭に就活を行いました。実際に仕事をしてみてとても楽しい職場ですので皆様もぜひお越しください。


  1. トップ
  2. ハウステンボス(株)の先輩情報