最終更新日:2025/4/30

(株)サカエ【近鉄グループ】

  • 正社員

業種

  • 文具・事務機器関連
  • インテリア・住宅関連
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系

影ながら頑張っています!!

  • Hさん
  • 2006年
  • 九州産業大学
  • 国際文化学部 地域文化学科 卒業
  • 福岡営業所
  • 営業職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名福岡営業所

  • 仕事内容営業職

現在の仕事内容

製造工場などで使われる工場用備品を販売するルート営業をしています。工場用備品と聞いても何か分かり難いかもしれませんが、自動車・家電・電車・航空機などを製造する工場内で使われる作業台やワゴン、スチール棚等の生産補助製品になります。工場を舞台にしているドラマ等では弊社の製品が多く写っています(笑)。ですので、ご家族や知り合いの方が工場で働いていれば恐らく「サカエ」と言えばどんな製品なのか分かって貰えると思います。そのくらい知名度もあります。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

初めて自分で手掛けた商品が目の前にズラッと並んだ瞬間です。入社5年目にお客様より、作業台を購入したいという話を頂き、ユーザー様のニーズを聞き、それに合わせた商品を提案し、打合せを重ねていきました。ところが規格品の商品と、お客様のニーズが必ずしも合致するケースは多くありません。その中で、製造する側の意見・購入する側の意見を聞き、その橋渡しを行うのが役目であり、それこそが営業マンとしての存在意義と言えます。試行錯誤して、ようやく無事納品する事ができた時は達成感があります。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由・ここが好き

日頃、目にしている自動車・電車・航空機や、スマホ・家電製品などの製造現場へ行き、普段見れない部分・裏側を見れる楽しみ・発見があります。更にその現場で、自分が納めた商品を使用して貰う中で、少なからず、ものづくりに貢献できている事も実感できます。また、社内では半期ごとにMVP表彰という制度があり、目標の達成率が一番高い営業所へ送られます。営業所一丸となって頑張ってきた成果が報われる瞬間は最高です。営業所だけではなく、個人でも日頃頑張ってきた成果をしっかり汲み取って貰える会社です。


今の仕事のやりがい

入社したての頃は分からない事も多く、失敗や迷惑を掛ける事が多々ありましたが、今では出来る事が徐々に増え、依頼される内容も濃くなっています。信頼されれば、その分注文という形で返ってきます。自分が担当したお客様の売上が増加していく事が一番のやりがいです。


社内の雰囲気

風通しのよい環境で相談も気兼ねなくでき、割と自由です(笑)。月一回、いくつかの営業所で構成されるブロック毎に研修会で集まったり、忘年会・ゴルフといった行事で交流を深める事もできます。勿論、会社である以上利益を上げていかないといけませんが、そこは新人・ベテラン関係なくお互いが協力して ONE FOR ALL、ALL FOR ONEで助け合っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)サカエ【近鉄グループ】の先輩情報