最終更新日:2025/4/4

トヨタカローラ山口(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
山口県

仕事紹介記事

PHOTO
ショールームでの接客・案内を中心にアフターフォローまで細やかに対応。ライフスタイルや購入の背景も伺って、長期的な視点でお客様のカーライフを支える。
PHOTO
「会社の顔」として、笑顔でお客様をお迎えする店舗事務スタッフ。訪れた人が居心地よく過ごせるよう、ショールームの飾りつけや催事の企画も手がけます。

募集コース

コース名
(1)【正社員】営業スタッフ (2)【正社員】事務スタッフ
1年間の営業研修期間を経た後、適性に応じて営業スタッフまたはサポートスタッフ、店舗・本社の事務スタッフを選択。広報やイベント企画、ITなど幅広い部門で、希望や得意分野に合わせたキャリアを描けます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業スタッフ

【仕事内容】
山口県内各地の店舗・ショールームに常駐し、来店されたお客様のご案内を行います。
まずはお話をじっくり伺い、希望の車種やスペック、資金計画、どのような使い方をするのかなど、ライフスタイルも含めてヒアリング。お客様自身も気付いていないニーズを深掘りしながら、購入までサポートするポジションです。購入後も点検・車検のご案内をはじめ、さまざまなアフターフォローを通じて長いおつきあいを続けます。

■社内システムを活用
商談では自社開発の営業支援ツールを活用。今後はお客様の満足度や提案プロセスも見られるようにカスタマイズを行い、いっそうきめ細やかなサービス提供を目指します。

【入社後の流れ】
▼新入社員研修
1年目は完全研修期間として、LS(リーディングスタッフ)の先輩について業務の基本知識から学びます。期間中は「販売しなくて良い」という立ち位置なので、安心して知識習得に集中できる環境。月1回は本社での集合研修に参加して、同期と共に習熟度合いを確認します。

▼キャリア選択
研修期間が終了したら、上長との面談を通してこれからのキャリアを選択。営業として本配属を目指すほか、希望や適性に応じてショールームでのサポートスタッフや本社・店舗での事務職も選べます。

▼後輩教育も担当
2年目以降、営業職となった方は本格的にお客様を担当。店舗全体でサポートするので、困ったことや分からないことは何でも相談してください。2~3年目からLSとして新入社員の研修をおまかせすることも。さらにマネージャー(部門リーダー)や店長、本部スタッフ等、幅広いキャリアアップを目指せます。

配属職種2 事務スタッフ

希望や適性に応じて、以下いずれかの業務をお任せします。

◆店舗事務
ショールームに常駐し、来店されたお客様の応対や接客、営業への引継ぎ等を行います。「会社の顔」として、各店舗の雰囲気づくりを担う大切なポジションです。店内のレイアウト企画やポップの作成などもお任せします。

◆本社事務
1)営業本部…顧客データ管理、商談の進捗管理、新車・中古車の登録書類作成、保険販売などを担当。各店舗の情報を取りまとめ、スムーズな営業活動を支援するポジションです。

2)管理本部…一般的な総務・人事業務や経理業務を担います。部署によっては営業支援ツールなど社内システムを新しく企画・開発するポジションも。IT知識がある方、社内DXに興味があるという方も広く活躍できます。営業企画は社員向け・お客様向けの各種イベント開催や広報活動に関わる部門。感謝祭、スポーツ大会、カート大会など、アイデアを生かしてコミュニケーションの場を盛り上げてください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会後にどのコースで選考するか、ご選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ■適性検査
・計数
・言語
・パーソナリティ
全体で90分ほどかかります。

■役員 面接(1回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(選考時)
成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書(内定時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【予定】
大学・短大・専門校卒等  15名程度
営業職 10名程度
事務職 若干名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

総合職(営業研修1年後、営業職、営業サポート、事務職(本社・店舗)の選択可能)
一般職採用(本社事務職・店舗事務職)
勤務地は、本社(周南市)店舗(山口県内各営業所)

カローラ山口について 山口県で36店舗を展開する当社。お客さまそれぞれの状況に寄り添った提案を心がける営業スタイルが多くのお客さまからの信頼を掴み、自動車販売会社として県内トップクラスの売上実績を誇ります。

\長いお付き合いができる営業スタイル/
当社は新規のお客さまにお車を売り続けるのではなく、一度ご契約いただいたお客さまにアフターフォローとして長い関係を築くお仕事が中心です。そのため、お客さまから頼ってもらったり感謝の言葉をいただくといったことが多い、非常にやりがい溢れるお仕事です。

\ココがPOINT/
★生活に欠かせない1台をお客さまへ★
拠点を構える山口県では一家に一台ではなく、一人一台と言われるほど、車が重宝されます。人々の生活に欠かせない商品だからこそ親子3世代でご利用いただくお客さまもいます!
安心のサポート体制 入社後は1年間の手厚い研修の中で基礎からしっかりと学ぶことができます。私がクルマを販売することができるのだろうか?という不安な方も安心して成長を目指すことのできる環境です。
自分らしくキャリアアップ 入社後、早くて3年後には新人社員を教育する立場として、ご活躍いただくことができます。その後はマネージャー→店長の流れでキャリアアップが可能!
また、もし営業以外の仕事をご希望される方には「営業アシスタント」として書類作成や納車準備など営業をサポートする立場としてご活躍いただくという選択肢もあります。
誰かの役に立ちたい 自動車は決して安い買い物ではありません。安い買い物ではないからこそ、お客様もそれだけ相手のことを真剣に見られています。そんな方々の中でクルマを売れる人、売れない人の大きな違いは「役に立ちたい」と思えるかどうかです。自動車自体に興味がなかったとしても、お客様の役に立ちたい、仲間の役に立ちたい、地域の役に立ちたい、自分が何かの役に立つために考えて行動できる人をお待ちしております。
求める3つ人物像 自動車の営業には「こうすれば売れる」という絶対的な指針はありません。一人ひとりのお客様ごとに状況は異なり、最適解はそれぞれ別のところにあるからです。ただそうした中でも、大きな力となる3つの素養が挙げられます。

◆「闘争心」
営業にはスランプがつきもの。壁にぶつかった時点で諦めてしまうのではなく、それを乗り越えて先に進む強い意志=ガッツが、営業としての成長の原動力となります。
◆「素直さ」
上司や同僚、またお客様からのアドバイスや意見をしっかりと受け止め、自分の行動に反映させていくことができる。変化の激しい業界にあって、柔軟性は大きな伸びしろとなります。
◆「感謝の心」
車をご購入頂いたお客様はもちろん、常に周囲に感謝する気持ちを持ってこそ、私たちの求める信頼関係や絆が育つのです。これは「お客様に喜ばれる会社づくり」という当社のテーマにも直結します。

この基本がしっかりしていれば、たとえ自動車に興味がなくても、当社では着実に成長していけるはず。小さなことでも自分なりの目標を持って、一歩ずつ着実にクリアし続けて行きましょう。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 大卒、大学院了、既卒

(月給)223,700円

186,200円

37,500円

営業職 短大・専門卒

(月給)218,500円

181,500円

37,000円

事務職 大卒、大学院了、既卒

(月給)190,700円

186,200円

4,500円

事務職 短大・専門卒

(月給)186,000円

181,500円

4,500円

自家用車一律手当 営業6,500円 事務4,000円
その他手当 500円(35歳まで)
営業職 新入社員手当 大卒30,500円(1年間)短大卒、専門学校卒30,000円(1年間)

  • 試用期間あり

6カ月間

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ★24歳・3年目(営業未経験者)
年収641万円(月給201,400円+インセンティブ+賞与)

★27歳・7年目(営業未経験者)
年収938万円(月給239,400万円+インセンティブ+賞与)

★33歳・12年目(営業未経験者)
年収1000万円(月給286,700万円+インセンティブ+賞与)
諸手当 通勤手当(上限12000円)
役職手当(10000円から120000円)
住宅手当(借上社宅 30歳まで36000円)
子女養育手当(配偶者15000円、子1名ごとに10000円)
販売奨励金 上限なし
がんばろう手当 10000円(R6年度支給 R7年度未定)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
その他、決算賞与(3月)、上期敢闘賞(10月)等あり
年間休日数 110日
休日休暇 当社カレンダーによる
基本は月・火休み(事務スタッフ本社勤務は日・月休み)
GW、夏季、年末年始は7日間程度の長期連休
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
備考:年次有給休暇(5日以上消化必須)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備<健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)>
福利厚生:退職金制度
財形貯蓄制度
企業年金制度
海外研修制度
時短勤務制度あり
独身寮・社宅あり
スポーツ大会(4月)・社員旅行(10月)などあり
※スポーツ大会は社員の家族まで招待して開催される、当社ならではの大規模なお祭りです。屋台・抽選会・子供向けイベントなど様々な出し物が用意され、社員の親睦を深めます。
ハワイコンドミニアムあり ※表彰旅行などで利用されています

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 山口

山口県内以外の就業場所はございません。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    基本 休憩時間は12時から13時ですが、ズレる場合がございます。

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒745-0861
山口県周南市新地1丁目6番1号
トヨタカローラ山口(株)
総務部 岩倉 美香
URL https://corolla-yamaguchi.com/
E-MAIL cysaiyou@c-yama.jp
交通機関 最寄り駅(徳山駅・新南陽駅)より
バス(浦山)バス停徒歩1分 
タクシー 5分

画像からAIがピックアップ

トヨタカローラ山口(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントヨタカローラ山口(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トヨタカローラ山口(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
トヨタカローラ山口(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ