最終更新日:2025/4/14

(株)コーワメックス【2025年10月1日~(株)豆蔵デジタルホールディングスと統合し、(株)豆蔵へ社名変更予定】

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
自動車ソフトウェア開発では先進運転支援システム(ADAS)をはじめ、エンジン・ボデー・HVなど幅広いECU開発に携わっています。
PHOTO
マリン分野では自動走行や定点保持機能を備えた統合ボート制御システムの開発に取り組んでいます。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
ソフトウェア設計職【愛知/静岡】
自動車ECUや船舶、産業用ロボットなどの組み込みソフトウェア設計開発・評価
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ソフトウェア設計職(愛知/自動車部門)

自動車のさまざまなシステムを制御するECU(Electric Control Unit)の組込みソフトウェア開発業務を担当します。設計から評価、実験まで幅広く対応し、主にC言語を利用します。

<業務内容>
要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体評価、総合評価、システム評価、製造対応、品質保守など

<製品例>
ADAS(先進運転支援システム)、エンジン・HV、AT、ブレーキ、画像センサ、インバータなど各種ECU。自動運転や自動ブレーキなど、次世代モビリティに不可欠なCASE製品開発にも携わっています。

<ポイント>
弊社が担当するECUは自動車の基本性能はもちろん、安全性や快適性の向上にも欠かせない重要な役割を担っています。ひとつのミスが重大な事故につながる可能性があるため、品質に対する妥協は許されません。強い責任感が求められる仕事ですが、自分の設計した自動車が世に出る瞬間は大きな達成感をもたらし、その達成感が次の仕事の強いモチベーションへとなります。

配属職種2 ソフトウェア設計職(静岡/マリン・ロボット部門)

船舶やマリンエンジンのほか、産業用ロボットや電動自転車などの組込みソフトウェア開発業務を担当します。設計から評価、実験、顧客対応まで幅広く対応します。

<業務内容>
要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体評価、総合評価、システム評価、製造対応、品質保守など

<プロジェクト例>
船舶用エンジン、操船システム、インバータ、電池、電動自転車、チップマウンター、工場用ロボットなど多様なシステム開発に携わっています。

<ポイント>
近年、マリン分野での自動運転の実用化が始まっていますが、潮の流れや風の影響を受けやすい船舶の自動制御には、自動車とは異なる課題があります。海上で緊急事態に対する迅速な対応など、安全面に留意したシステム設計が求められており、より安全で快適な自動運転技術の開発が進行中です。マリン製品のほかに、表面実装機(チップマウンター)や半導体製造装置など、生産現場の自動化を目的とした産業用ロボットの開発も行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 先輩社員交流会

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 希望職種と希望勤務地は一次面接でお伺いします
内々定までの所要日数 1カ月半程度
内々定までの所要日数はおおよそ1か月ですが、希望に応じて選考スピードを調整します。
選考方法 会社説明会(対面・WEB・録画)
 ▼
適性検査(WEB)
 ▼
一次面接(WEB)※書類提出あり
 ▼
先輩社員交流会(対面・WEB・録画)
 ▼
最終面接(対面)
 ▼
内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

・一次面接と最終面接はいずれも個人面接です。
 応募者一人ひとりに寄り添いながら、じっくりお話を伺います。
・先輩社員交流会では希望職種の現役エンジニアによる業務紹介と座談会を開催します。
 最終面接に向けて、より詳細な仕事内容や職場環境など、働くイメージを深めることができます。

提出書類 ■履歴書
■成績証明書
■卒業見込証明書

・履歴書に関して指定のフォーマットはありません。学校指定の様式やOpenESもご利用いただけます。
・大学院生の方は学部時代の成績証明書も併せてご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

■専門卒について
2年制・3年制・4年制のみの募集です。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ソフトウェア設計職:6~10名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接は交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)230,000円

219,000円

11,000円

大学・専門4年

(月給)216,000円

205,000円

11,000円

専門3年

(月給)209,000円

198,000円

11,000円

高専

(月給)206,000円

195,000円

11,000円

短大・専門2年

(月給)202,000円

191,000円

11,000円

<2026年卒初任給(住宅手当一律11,000円含む)>
大学院/244,000円
大学・専門4年/230,000円
専門3年/223,000円
高専/220,000円
短大・専門2年/216,000円

上記初任給は基本給+住宅手当一律(11,000円)です。

■住宅手当
住宅形態に関わらず、一律11,000円支給
※世帯主は20,000円の支給になります


■専門卒について
2年制・3年制・4年制のみの募集です。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
労働条件:試用期間中も変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当
 公共交通期間は全額支給、車通勤はガソリン代・駐車場代を規程に基づき支給
・住宅手当(世帯主20,000円、非世帯主11,000円、入寮者11,000円)
・残業手当(1分単位/全額支給)
・休日出勤手当
・出張手当
・役職手当
・家族手当
・資格取得報奨金 など

※車通勤は会社の許可が必要です
昇給 年1回(7月)/2023年度実績 平均4%
賞与 年2回(7月、12月)/2023年度実績 平均4.2か月
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休二日制(土・日) ※祝日は出勤日
年次有給休暇、春季・夏季・年末年始(各々約10日間)
待遇・福利厚生・社内制度

<福利厚生>
フレックスタイム、短時間正社員制度、定年後再雇用制度、選択制退職金制度、従業員持株会制度、特別休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、サークル活動、各種表彰、人事考課制度、資格取得報奨金制度、慶弔見舞金制度

<保険等>
健康保険・雇用保険・厚生年金保険・労災保険

<その他>
独身寮あり
・入寮には条件があります
・退寮後の住宅手当加算金制度あり


  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 静岡
  • 愛知

愛知県(刈谷市近郊・名古屋市)、静岡県(浜松市・磐田市)予定

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    配属先に合わせて変更あり

  • フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 株式会社コーワメックス
採用企画室 新卒採用課

〒460-0022
愛知県名古屋市中区金山1-14-18 A-PLACE金山5F
TEL:052-339-5551
URL https://recruit.kowamex.co.jp
E-MAIL recruit@m.kowamex.co.jp
交通機関 金山駅北口より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)コーワメックス【2025年10月1日~(株)豆蔵デジタルホールディングスと統合し、(株)豆蔵へ社名変更予定】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コーワメックス【2025年10月1日~(株)豆蔵デジタルホールディングスと統合し、(株)豆蔵へ社名変更予定】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コーワメックス【2025年10月1日~(株)豆蔵デジタルホールディングスと統合し、(株)豆蔵へ社名変更予定】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コーワメックス【2025年10月1日~(株)豆蔵デジタルホールディングスと統合し、(株)豆蔵へ社名変更予定】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ