予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム開発部
仕事内容プロジェクトリーダー/システムエンジニア
金融機関の現行システムの調査、設計を担当しています。長期に渡り(約10年間)、現行システムの保守を担当させて頂いていますが、システムの規模が大きく調査の度に新しい発見と驚きがあります。今では大きなプロジェクトも任せていただけるようになり、来期から始まるシステム更改に向けてお客様の要望を実現するため、現行システム分析を行い要件を固めています。良い感じにプレッシャーもありますが、チームの方々に助けられながら、同じ目標に向かって頑張っています。
チームメンバーやお客様と同じ目標に向かって頑張り、プロジェクトが成功したときの充実感は格別です。お客様、上司や先輩にいろいろな場面で頼られることがあると自分も成長したかなと実感する事があります。
今後の世界はパソコン一つ触れないといろんな意味で損をする。また、触れることによるメリットが多いという点でIT業界に興味を持ちました。文系大学に通っていたため、システム開発に関する知識はなく、当初は不安でいっぱいでしたが、説明会で研修制度があるという事、同じ文系大学出身の方も多いと聞いて、思い切って飛び込んでみました。新入社員研修では、なかなか要領がつかめず苦労しましたが、多くの先輩方のフォローや同僚に教わりながら、徐々にですが「できる実感」を得ることができました。社員間のつながりを大事にしているところも惹かれたところです。親睦会、クラブなどの行事も多いのですが、社員旅行では同期や先輩のつながりが更に強くなりました。
アウトドア派なので家でじっとしているより、外で体を動かします。サッカーやフットサル、ときにはテニス、野球と体を動かすことが好きです。基本は友人や後輩と一緒に山ですね。季節ごとに、高遠の桜、ひたちなかのネモフィラ、百名山4座登頂、神宮外苑のいちょう並木、紅葉狩りなどなど、自然LOVEな感じです。
どんなに高度なシステムでも使いにくいようでは、自己満足に過ぎず良いシステムとは言えません。良いシステムとは、常に使う人の身になり、思いやりを持つことは重要だと思います。 私たちの仕事の相手はコンピュータではなく「人」です。入社されたら常に「人」と接する仕事であることを意識してほしいです。