最終更新日:2025/4/23

佐川急便(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
東京都、京都府
資本金
112億7,500万円
売上高
1兆3,169億円(2024年3月期)※連結
従業員
52,403人(2024年3月期)
募集人数
101~200名

#従業員と直接話せるオンライン座談会も開催#SGホールディングスグループの中核企業としてグループ各社と連携し、物流のトータルソリューションの提供を行っています。

プライム画像
  • 積極的に受付中

【!積極採用中!】一次面接の予約受付中です!現役社員と直接話せるオンライン座談会も開催中♪ (2025/02/12更新)

伝言板画像

#書類選考なし #全員面接参加可 #希望勤務地考慮
#地域・社会貢献 #やりたい仕事に挑戦できる

現在佐川急便では、一次面接の予約受付中です!
書類選考なしで、どなたでもご参加いただけます。
まずは「エントリー」いただき、佐川急便マイページ内から、お好きな日時でご予約いただけます。
マイページ内では限定動画や説明会アーカイブなど情報盛りだくさんですので、是非面接前の企業研究にお役立てください♪

また同時に、SAGAWAの社風や皆さまからの質問へ現役社員がお答えするLIVE型「オンライン座談会」も開催中です!面接前・面接後でもいつでも参加可能ですので、皆さまのご予約お待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    プライベートも充実の共済サービスや、時短勤務、産休・育児休暇などの福利厚生が充実しています。

  • やりがい

    責任ある仕事としてお客さまのマネジメントを行い、荷物を届けるだけでなく様々な関わりがもてます。

  • キャリア

    物流の様々な分野で活躍が可能であり、多様な異動制度や各種研修でスキルを磨けます。

会社紹介記事

PHOTO
創業時から大切にしている「飛脚の精神(こころ)」。単にお荷物を運ぶだけでなく、お客さまのことを考え、お客さまのために誠心誠意尽くすことを意味します。
PHOTO
当社が物流ソリューションを提供する強みの源は営業職の情報収集力です。物流課題や潜在ニーズを発見するなど、能動的な行動によりお客さまの発展に貢献できる仕事です。

将来性があり安定した舞台だからこそ、「変化と挑戦」を楽しめます

PHOTO

物流は暮らしに欠かせない存在です。業界内でもトップクラスの業績と国内外含めた巨大な物流網を誇る佐川急便だからこそ、物流の様々な分野で活躍が可能です。つまり、従業員ひとりひとりがより自分にあった、多様な地域や場所、分野で輝くことができる世界が待っています。もちろん、輝くための環境づくりにも力を入れて取り組んでおり、段階に応じた研修やキャリア制度、それぞれのライフステージに合わせた福利厚生制度なども充実。安心し、長く働ける基盤が佐川急便にはあります。

「マイナビTV」にて、現場も本社も経験した中堅社員が、詳しい仕事内容やキャリア、入社動機などについて詳しくお話ししております!ぜひ、以下URLよりアーカイブ動画もご覧ください♪
https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=26s73945istv0228

会社データ

プロフィール

佐川急便はSGホールディングスグループの中核会社として、
宅配便事業の強化・拡大に加え、グループ各社と連携し、
物流のトータルソリューションの提供を図ってまいります。

事業内容
【業務概要】
届けるを通して笑顔を創り、日々のコミュニケーションで信頼を重ねていきます。「自分」だから気付けるお困りごとに対し提案を行うからこそビジネスの成長にも貢献できます。
#業界トップクラス #インフラ #物流 #物流業界 #総合物流 #BtoB #BtoC #業界不問 #ドライバー #トラック #車 #配達 #営業 #営業職 #事務 #事務職 #一般事務 #災害支援 #タウンサポ-ト #全国 #地域密着 #トータル #チーム #IT #デジタル化 #推進 #変わりながら進め 

【働く環境】
事業規模が大きい会社だからこそ、段階に応じた研修やキャリア制度、それぞれのライフステージに合わせて充実した福利厚生制度などがあります。
#全国配属 #地元 #シフト制 #休み希望 #柔軟 #福利厚生 #社員割引 #運転免許取得支援 #貸付金 #資格取得支援 #祝い金 #産前産後休暇 #産休 #育児休暇 #育休 #男性の育休実績あり #転勤なし #全国に事業所あり #プライベートも充実 #アットホーム #スポーツ #部活動 #体を動かす

PHOTO

本社郵便番号 601-8104
本社所在地 京都府京都市南区上鳥羽角田町68
本社電話番号 0120-393-184
東京本社郵便番号 136-0075
東京本社所在地 東京都江東区新砂2丁目2番8号
第二本社電話番号 0120-393-184
創業 1957(昭和32)年3月
設立 1965(昭和40)年11月
資本金 112億7,500万円
従業員 52,403人(2024年3月期)
売上高 1兆3,169億円(2024年3月期)※連結
事業所 ■支店
北海道支店、北東北支店、南東北支店、北関東支店、東関東支店、関東支店、
神奈川支店、西関東支店、北陸支店、信越支店、中京支店、東海支店、
関西支店、京都支店、四国支店、中国支店、九州支店、南九州支店

■国内総営業所数 428営業所(2024年10月1日現在)
国内法人 SGホールディングス(株)
佐川ヒューモニー(株)
SGムービング(株)
(株)ワールドサプライ
佐川グローバルロジスティクス(株)
SGHグローバル・ジャパン(株)
(株)C&Fロジホールディングス
SGリアルティ(株)
SGアセットマックス(株)
佐川アドバンス(株)
SGモータース(株)
SGシステム(株)
SGフィルダー(株)
(株)ヌーヴェルゴルフ倶楽部
佐川林業(株)
名糖運輸(株)
(株)ヒューテックノオリン
(株)C&Fサポートサービス
(株)アイソネットライン
(株)トランスメイト
ジャパンフーズ物流(株)
(株)ジャステム
(株)エムズライン
(株)ケーツー
マコトトランスポートサービス(株)
(株)デイライン
(株)ヘルティー
ヒューテックサービス(株)
直販配送(株)
海外法人 【主要グループ会社】
EXPOLANKA HOLDINGS

【東アジア】
・中国(18社)
・香港(2社)
・韓国(1社)
・台湾(2社)

【東南アジア 】
・カンボジア(2社)
・インドネシア(2社)
・マレーシア(1社)
・ミャンマー(1社)
・フィリピン(3社)
・シンガポール(8社)
・タイ(4社)
・ベトナム(6社)

【南アジア・西アジア】
・バングラデシュ(3社)
・インド(9社)
・モルディブ(1社)
・スリランカ(33社)
・アラブ首長国連邦(6社)

【ヨーロッパ】
・ベルギー(1社)
・デンマーク(1社)
・イングランド及びウェールズ(1社)
・オランダ(1社)
・スペイン(1社)

【北米】
・カナダ(5社)
・アメリカ合衆国(17社)

【中南米】
・コスタリカ(1社)
・エルサルバドル (2社)
・グアテマラ (1社)
・ホンジュラス(1社)
・メキシコ(1社)
・ニカラグア(1社)
・パナマ(1社)

【アフリカ】
・ケニア(4社)
・マダガスカル(1社)
・モーリシャス(1社)
・南アフリカ共和国(1社)
・ウカンダ(1社)

(2024年9月30日現在)
外郭団体 SGホールディングスグループ健康保険組合
財団法人 公益財団法人SGH財団
公益財団法人SGH文化スポーツ振興財団
一般社団法人 一般社団法人SGHふぁみりー共済会

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2011 664 2675
    取得者 390 659 1049
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    19.4%

    女性

    99.2%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員基礎研修、安全運転基礎研修、SD独り立ち認定研修、CS独り立ち検定など
自己啓発支援制度 制度あり
eラーニング
メンター制度 制度あり
所長面談、社内資格をもつバディによるOJTなど
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
佐川ライセンス制度(上級SD指導員、CS指導員、上級安全運転検定員)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、札幌学院大学、島根大学、創価大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東京大学、東京外国語大学、東京女子体育大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、長野大学、日本大学、日本女子体育大学、阪南大学、富士大学、佛教大学、法政大学、明治大学、名城大学、山形大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2022年  2023年  2024年  2025年(予定)
――――――――――――――――――――――――――――――――
89名   75名   68名   100名

※大学院了、四大卒、短大卒、専門学校卒、高卒、第二新卒の人数
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 52 16 68
    2023年 63 12 75
    2022年 51 38 89
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

入社のきっかけは、「人と話すことが好き。」
Y.S
2023年入社
23歳
軽四セールスドライバー職
PHOTO

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp73945/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

佐川急便(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン佐川急便(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

佐川急便(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
佐川急便(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】SGホールディングスグループ
  1. トップ
  2. 佐川急便(株)の会社概要