予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【仕事内容】新入社員研修でITの基礎を学んだ後、以下のいずれかの事業部に配属となり、プログラミングや設計、システム保守などに携わります。開発やテストを担うプログラマからスタートし、 ゆくゆくは上流工程を担うシステムエンジニアを目指しましょう。【エンジニアリングソリューション事業部について】 主に、業務系の受託開発や解析サービスを手がけている部署です。自社製品の品質検査パッケージ『JUSE-QIMS(ジュース・キューアイエムエス)』の開発・導入・保守サービスも展開。新規導入されるお客さまのニーズに合わせてカスタマイズを行うほか、すでに導入されているお客さまの要望に応じて、新機能の追加などを行っています。クラウド化や基幹システムとの情報連係など、 DXの取り組みにも注力。公共系案件も手がけており、交通インフラの工事費用を積算するシステムを開発・運用しています。 【ビジネスソリューション事業部について】 官公庁関連の公共系システムや、大手企業の基幹パートナとして業務アプリケーションを開発しています。エンドユーザーと直接やりとりを行う案件が多く、ニーズのヒアリングから要件定義、設計、製造、運用まで、幅広いフェーズに携われるのが特徴。コンビニや農協系団体など、人々の暮らしに身近な業界でも当社の技術が生きています。そのほか、ある研究所のスーパーコンピュータの運用管理を任されているチームも。ビッグプロジェクトが中心なので、大きなやりがいを味わえるでしょう。
【仕事内容】統計解析のスペシャリストとして活躍する仕事です。ただし、入社後はまず新入社員研修や実務を通して、プログラマとしての基礎技術を習得してください。その後、品質管理パッケージの開発、またはデータマネジメント、統計解析などに従事します。 【統計ソリューション事業部について】自社開発の統計解析ソフトウェア『JUSE-StatWorks(ジュース・スタットワークス)』の開発・保守・セミナー運営などを手がけています。また、品質管理や統計解析のノウハウに基づいた、異常判定・予測・自動化などのシステムも提供。近年は大学教授と連携し、AIを活用した機械学習の技術の導入を行いました。 医療分野では、新薬開発における治験業務のデータ解析で、確かな実績を残しているのも特徴。医療ビッグデータを活用する、『RWD(リアルワールドデータ)』関連のプロジェクトも進行中です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
説明会後にMy CareerBoxにてエントリーシートまたは履歴書を提出いただき、面接を行います。その後適性検査を受検いただきます。適性検査と履歴書などを基に選考を行い、合格者に役員面接のご案内をさせていただきます。
本社(渋谷)勤務。お客様都合により首都圏の勤務あり。
(2024年04月実績)
大学院了
(月給)241,780円
241,780円
0円
大学卒
(月給)220,000円
220,000円
短大・専門卒
(月給)195,080円
195,080円
■その他手当 ・通勤費(全額支給)
3カ月間で、雇用条件に変更はありません。
出版健康保険組合加入、労働保険(雇用保険、労災保険)、厚生年金保険出版企業年金基金、企業年金、退職金、財形貯蓄制度、共済会、保養所(保険組合)出産休暇、育児休職、介護休職、再雇用制度、子の看護休暇、育児目的休暇(当社独自)クラブ連合会(テニス・卓球・ゴルフ部・バスケットボール・フットサル・囲碁将棋・ゲーム同好会など)
屋内は全館禁煙です。屋外に喫煙所あり。
上記は、所定勤務時間です。一般職はフレックス制度があり、フレックスタイム制 標準労働時間1日7.25時間 コアタイム10:00~15:00(休憩時間12:00~13:00)月間労働時間は、7.25時間/1日×1か月の労働日です。土日祝を除く労働日が20日の場合、7.25時間×20日=145時間です。※コアタイムは、労働しなければならない時間帯です。
フレックスタイム制 標準労働時間1日7.25時間 コアタイム10:00~15:00(但し、試用期間は固定勤務 9:00~17:15 )