最終更新日:2025/4/16

(株)ニイガタマシンテクノ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 機械設計
  • 精密機器

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

1年たっても日々勉強

  • Uさん(仮名)
  • 金沢工業大学
  • 電気電子工学科
  • 技術部
  • 完成した商品である機械を操作する仕事

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 電子・電気・OA機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容完成した商品である機械を操作する仕事

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

アプリ課の朝礼、掃除、メールチェック

9:00~

前日、前々日と測定した熱変位テストのまとめ

12:00~

昼休み 同期の仲間とスポーツトーク

13:00~

午前中の続き、作成した表とグラフを上司に添削してもらい修正

14:30~

次週出張予定の客先からプログラム作成依頼が来て対応 

16:30~

治具を加工するため、治具構想図作成

17:30~

急ぎの仕事は終わったので退社 残業することもあります

現在の仕事内容

仕事内容は加工検討、治具構想、プログラム作成、テストカット(お客様の要望通りの機械加工ができるか実際に加工してのテスト)、NCスクールでの講師など幅広いです。いろんな知識を求められるため、1年たっても日々勉強です。出張に行く際は、今までは先輩に同行していたが、これからは一人で行くことになると思うので少し緊張です。


仕事をするうえで心がけていること

・いろんなことに手を出してみること。
・ミスをしても次はしないように心がけること。ミスを怖がらないこと。
・分からないことはすぐ聞くこと。


関わった仕事で一番印象に残っていること

配属して、半年後くらいにテストカットの仕事をしたのですが、実践的な仕事で、W軸の制御、複雑なプログラム、治具の干渉など初めての経験で苦労しました。時間も余裕がなかったので、これまでなかった残業もして、先輩に助けられながら無事に加工が終わり、お客様が来場されての立会も無事に終わったときは、とても安堵感と達成感がありました。


休日の過ごし方

ネットでスポーツ観戦が趣味で、野球とサッカーをよく観戦しています。最近は仕事仲間のつながりで、草野球に参加しています。野球経験ゼロですが、とても楽しいです。また自分は県外出身で昔からの友達が近くにいないので、ゲームを通して雑談や近況報告をしています。


上司はどんな人

面倒をよく見てくれて、仕事のやり方をとても丁寧に教えてくれます。また、質問しやすい雰囲気なので、分からないことがあるとすぐ聞きに行きます。やりたいことをやらせてもらえるので、のびのびと仕事をさせてもらっていると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニイガタマシンテクノの先輩情報