最終更新日:2025/3/26

グッドタイムリビング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • サービス(その他)
  • 医療機関

基本情報

本社
東京都、大阪府
株主資本
※社内規定により非公開
営業収益
※社内規定により非公開
従業員数
1,907名(2024年11月時点)
募集人数
51~100名

人生に、グッドタイムを。オーダーメイド介護とご入居者が主役の高品位な暮らしを提供し、お身体を支えるだけでなく、心を支え、ご家族を支えます。

選考要素なしのオンライン会社説明会 随時開催中! (2025/03/26更新)

伝言板画像

私たちは、大和証券グループの高齢者の住まいを運営する会社です。
ゲスト(ご入居者)の「GOOD TIME=人生最良のとき」を創造することを目指しています。

介護の企業は福祉系学部出身の入社が多いと思われがちですが
意外にも新卒入社者の約6割の方は福祉系の学部ではありません。
これまでには、理工学部、法学部、芸術学部から入社した社員もいます。

説明会に参加した方からは、
「介護業界のイメージ脱却や、社員への思いが見えた」
「働き方改革を見て、ご入居者だけでなく社員も大切にしていることが分かった」
など、嬉しいコメントをいただいております!
私たちに時間を投資いただくからには
みなさんのためになる、貴重な時間にしていきます。
まずはお気軽に会社説明会にご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ゲストお一人おひとりの尊厳を守るゲスト中心のオーダーメイドケアを実施しています。
PHOTO
分からないことがあれば遠慮なく相談できる、風通しのいい社風です。

究極のサービスを目指す「グッドタイムリビング」のプログラムに参加しませんか?

1.私たちの原点
当社は「年齢を重ね介護が必要になっても自分らしく暮らせる住まいをつくる」という思いで設立しました。これまでの高齢者施設は人里離れた所にあることが多く、老年期には幼年期から壮年期までを過ごした住み慣れた環境から切り離された閉鎖的な場所で生活しなければなりませんでした。グッドタイムリビングは、様々な世代と共に住み慣れた環境で賑わいのある充実した生活が継続できる住まいを運営し、質の高いケアサービスで暮らしを支えております。

2.専門家としての「価値」を高められる環境
介護スタッフの仕事は「困っている方のお手伝いをするだけ」と捉えられがちですが、当社の考え方は違います。介護を通じて、ゲストの理想の生活を実現するための方法を提案、実行していく。例えば、ご入居前の骨折を機に車いすで生活していたゲストが、「自分の足で散歩したい」という想いを抱いていたとしたら。当社ではゲストのお身体の状況をしっかりと把握したうえで、ご自身の力で歩き、散歩ができるようになる可能性について考えます。そして、可能性があるならば、そのプロセスを提案し、実現のサポートをしていきます。この専門性を磨くことこそが、質の高い介護の提供とあなた自身の「価値」を高めることにつながると確信しています。

3.安心して入社できるバックアップ体制
当社にはさまざまな学部の出身者が入社しています。介護の知識が無く入社することに不安を感じる方もおりますが、年齢の近い若手社員がマンツーマンで指導する体制を組み、バックアップしておりますのでご安心ください。社内試験に合格している先輩が指導しますので、しっかり学ぶことができます。人それぞれ成長スピードは異なるため、約3~6ヵ月の間一人ひとりの習熟度合に合わせて柔軟に指導期間を設けています。また、国家資格である介護福祉士の試験合格も会社として支援をしており、試験対策講座の開講や初回受験費用の全額補助も行っています。その結果、当社の介護福祉士試験の合格率は96.2%(過去5年間の当社平均合格率)となります。

会社データ

プロフィール

私たちは、大和証券グループの高齢者住宅を運営する会社です。
ゲスト(ご入居者)の"よろこびのある暮らし"の実現を目指し
生活・介護・医療のサービスが連携した介護が必要な方向けの住まい「グッドタイム リビング」と
お元気な方向けの住まい「プラテシア」を運営しています。

事業内容
私たちは介護が必要な方向けの住まい「グッドタイム リビング」と、お元気な方向けの住まい「プラテシア」を運営しています。

ゲストの人生がグッドタイム(人生最良の時)となるよう、選択肢のある生活をご提供しています。
グッドタイムリビングの実施するサービスが、介護業界のスタンダードになれば、介護業界の未来は変わる、本気でそう信じています。
あなたも自分事として日本の未来を支えていくお仕事を私たちと一緒にしませんか?

■グッドタイム リビング(有料老人ホーム)
ゲストに「人生最良の時」を過ごしてほしいという願いをその名に込めた、介護が必要な方向けの住まいです。ケアアテンダント(介護スタッフ)をはじめ、高い専門性を持つプロ集団がチームとなって、お一人おひとりに合わせた介護を実践しています。協力医療機関と連携した医療サポートも充実しているため、万一の場合でもご安心いただけます。

■プラテシア(高齢者向け賃貸住宅)
自立した暮らしを送ることができる高齢者の方々を対象とした、シニア向けマンションです。広々とした居室や共有スペースが特徴で、お一人はもちろん、ご夫婦などでの暮らしに適したお部屋もご用意しています。また、将来介護が必要となった時には、併設する「グッドタイム リビング」へ移り住むことも可能です。

<事業内容>
(1)有料老人ホーム、高齢者向け賃貸住宅等の運営
(2)上記施設で必要とされる生活支援関連サービスの提供
(3)介護サービスの提供
(4)(1)~(3)に付随・関連する各種サービス

PHOTO

「年齢を重ねても住み続けられる住まいをつくる」という思いのもと、有料老人ホームの運営を行っています。

本社東京事業部郵便番号 104-0032
本社東京事業部所在地 東京都中央区八丁堀3-4-8 RBM京橋ビル7階
本社東京事業部電話番号 03-6845-8012
大阪事業部郵便番号 550-0002
大阪事業部所在地 大阪府大阪市西区江戸堀1-12-8 明治安田生命肥後橋ビル11階
大阪事業部電話番号 06-6448-7555
設立 2005年4月1日
株主資本 ※社内規定により非公開
従業員数 1,907名(2024年11月時点)
営業収益 ※社内規定により非公開
事業所 ■本社 東京都中央区八丁堀3-4-8 RBM京橋ビル7階

■大阪事務所 大阪府大阪市西区江戸堀1-12-8 明治安田生命肥後橋ビル11階

関東圏
■グッドタイム リビング 新浦安(千葉県浦安市)
■グッドタイム リビング 埼玉蓮田(埼玉県蓮田市)
■グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通(千葉県千葉市)
■グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通(千葉県千葉市)
■グッドタイム リビング 流山 壱番舘 ‐おおたかの森-(千葉県流山市)
■グッドタイム リビング 横浜都筑(神奈川県横浜市)
■グッドタイム リビング 芝浦アイランド(東京都港区)
■グッドタイム リビング 亀戸(東京都江東区)
■グッドタイム リビング 調布(東京都調布市)
■グッドタイム リビング 長津田みなみ台(神奈川県横浜市)
■グッドタイム リビング 新百合ヶ丘(神奈川県川崎市) 
■グッドタイム リビング センター南(神奈川県横浜市)
■グッドタイム リビング 流山 弐番舘 ‐おおたかの森-(千葉県流山市)
■グッドタイム リビング 町田中町(東京都町田市)

■プラテシア 千葉みなと(千葉県千葉市)
■プラテシア 芝浦アイランド(東京都港区)
■プラテシア センター南(神奈川県横浜市)

関西圏
■グッドタイム リビング 神戸垂水(兵庫県神戸市)
■グッドタイム リビング 大阪ベイ(大阪府大阪市)
■グッドタイム リビング 池田緑丘(大阪府池田市)
■グッドタイム リビング 小野(兵庫県小野市)
■グッドタイム リビング 香里ヶ丘 -けやき通り-(大阪府枚方市)
■グッドタイム リビング 泉北泉ヶ丘(大阪府堺市)
■グッドタイム リビング 尼崎駅前(兵庫県尼崎市)
■グッドタイム リビング 尼崎新都心(兵庫県尼崎市)
■グッドタイム リビング 南千里(大阪府吹田市)
■グッドタイム リビング 御影(兵庫県神戸市)
■グッドタイム リビング 千里ひなたが丘(大阪府吹田市)
■グッドタイム リビング なかもず(大阪府堺市)
■グッドタイム リビング 嵯峨広沢(京都府京都市)
■グッドタイム リビング 嵯峨有栖川(京都府京都市)
■グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川(兵庫県宝塚市)

■グッドタイム リビング 嵯峨有栖川 -アネックス-(京都府京都市)
平均勤続年数 6.82年(2024年11月1日現在)
※新卒入社者のみ
平均有給休暇取得日数 13.4日(2023年度実績)
月平均所定外労働時間 12.5時間(2023年度実績)
平均年齢 46.9歳(2024年11月1日現在)
※全社員平均
沿革
  • 2005年
    • 会社設立
      「美空」第1号発行
  • 2006年開設
    • グッドタイム リビング 神戸垂水
      グッドタイム リビング 大阪ベイ
      グッドタイム リビング 新浦安
  • 2007年開設
    • グッドタイム リビング 小野
      グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通
      プラテシア 千葉みなと
      グッドタイム リビング 埼玉蓮田
      グッドタイム リビング 池田緑丘
      グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通
      グッドタイム リビング 流山 壱番舘 -おおたかの森-
  • 2007年
    • グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通
      「2007年度グッドデザイン賞」を受賞
  • 2008年開設
    • グッドタイム リビング 香里ヶ丘 -けやき通り-
      グッドタイム リビング 泉北泉ヶ丘
      グッドタイム リビング 横浜都筑
      プラテシア 芝浦アイランド
      グッドタイム リビング 芝浦アイランド
      グッドタイム リビング 尼崎駅前
  • 2008年
    • 「介護の日」に合わせ、「介護に関する意識調査」の実施開始
  • 2009年開設
    • グッドタイム リビング 亀戸
      グッドタイム リビング 尼崎新都心
      グッドタイム リビング 南千里
  • 2010年開設
    • グッドタイム リビング 御影
  • 2011年
    • 介護業界で仕事と子育ての両立を支援 次世代認定マーク「くるみん」を取得
  • 2012年開設
    • グッドタイム リビング 調布
  • 2013年開設
    • グッドタイム リビング 長津田みなみ台
      イノベーションセンター 開設
      グッドタイム リビング 新百合ヶ丘
  • 2013年
    • 【Ageing Asia Investment Forum(AAIF)2013 第1回アジアパシフィック高齢者介護革新賞 特別賞】受賞
  • 2014年開設
    • グッドタイム リビング 千里ひなたが丘
  • 2014年
    • 【ナレッジイノベーションアワード2013「コト部門」優秀賞】受賞

      経済産業省 ロボット介護機器導入実証事業参加
  • 2015年開設
    • グッドタイム リビング なかもず
      グッドタイム リビング センター南
      プラテシア センター南
  • 2015年
    • 国際企業映像協会主催「ITVA-日本CONTEST2014 Visual Communication for Business」社外コミュニケーション部門 金賞受賞

      Ageing Asia Investment Forum(AAIF)2015 Best Technology forOperational Efficiency 最優秀賞受賞

      グッドタイム リビング なかもず
      2015年度グッドデザイン賞受賞
  • 2016年開設
    • グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-
      グッドタイム リビング 嵯峨広沢
      グッドタイム リビング 嵯峨有栖川
  • 2016年
    • グッドタイム リビング なかもず
      【Ageing Asia Investment Forum(AAIF)2016 「FACILITY OF THE YEAR - RESIDENTIAL AGED CARE 最優秀賞」】受賞

      グッドタイム リビング 小野
      【「小野ひょうごユニバーサル社会づくり賞」企業部門・ユニバーサル社会づくりひょうご推進会議会長賞】受賞
  • 2016年
    • グッドタイム リビング センター南
      【高齢者住宅経営者連絡協議会主催「リビング・オブ・ザ・イヤー2016」介護ロボット活用部門 最優秀賞】受賞

      グッドタイム リビング 新浦安
      【高齢者住宅経営者連絡協議会主催「リビング・オブ・ザ・イヤー2016」入居者の活動と参加部門 最優秀賞】受賞
  • 2017年開設
    • グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川
      グッドタイム リビング 町田中町
  • 2017年
    • 【厚生労働省・公益財団法人テクノエイド協会主催「介護ロボット導入好事例表彰事業」事業者部門 優秀賞】受賞

      グッドタイム リビング 亀戸
      【高齢者住宅経営者連絡協議会主催「リビング・オブ・ザ・イヤー2017」入居者の活動と参加部門 最優秀賞】受賞
  • 2018年開設
    • プラテシア センター南 新館
  • 2018年
    • グッドタイム リビング 嵯峨広沢、グッドタイム リビング 嵯峨有栖川
      【Ageing Asia Investment Forum(AAIF)2018「FACILITY OF THE YEAR - AGEING-IN-PLACE 最優秀賞」】受賞
      取締役社長 森川 悦明
      【Ageing Asia Investment Forum(AAIF)2018「Global Ageing Influencer」】受賞
  • 2019年
    • (株)大和証券グループ本社の100%子会社となると同時に「グッドタイムリビング(株)」に社名変更
  • 2020
    • 「グッドタイムリビング株式会社」本社移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 10 24 34
    取得者 4 24 28
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    40.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.6%
      (59名中11名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新卒者研修】
・新卒者入社時研修(約2週間)
・新卒者フォローアップ研修 (1ヶ月、3ヶ月、5ヶ月、9ヶ月) ※各1日間
・新卒者対象 介護技術研修 
・新卒者2年目対象 キャリア形成スタートアップ研修 ※1日間

【スキルアップ研修】
・認知症ケア研修
・接遇マナー研修
・ハラスメントの防止・対策に関する研修
・感染症・食中毒の予防及び蔓延防止に関する研修
・虐待防止/身体拘束禁止(高齢者の尊厳)研修
・事故発生・再発防止に関する研修
・業務継続計画(BCP)に関する研修
・緊急時の対応/看取りケア研修  等

【階層別研修】
・プリセプター認定研修
・プリセプター フォローアップ研修(2ヶ月、3ヶ月、6ヶ月)※各1日間
・階層別初級研修 (リーダー相当)
・階層別中級研修 (主任相当) 等

【その他】
・介護福祉士国家試験対策講座 等
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得奨励制度】
・介護職員初任者研修 ※上限あり
・介護福祉士国家試験受験料
・介護支援専門員更新研修
・主任介護支援専門員資格取得・更新研修 等
キャリアアップのための資格取得研修費用の100%を支給(2023年度実績)

【自己研修奨励制度】
・実務者研修
・【2024年度改定】インセンティブポイント対象資格 46項目
 インセンティブは、インセンティブポイントサイトに掲載された商品との交換が可能♪
・自己啓発のための研修費用の60%を支給 ※上限あり(年間60,000円)
メンター制度 制度あり
社内の認定研修を受講した先輩社員が、
マンツーマンで新入社員の育成をおこなう「プリセプターシップ」制度を導入しています。
新卒3~6年目の先輩社員がプリセプターになることが多く、
業務のことはもちろんメンタル面でもフォローしてくれます。
また若手社員のみならず、リーダー、主任、マネージャーなど
ベテラン社員もいますので、一歩ずつ着実に成長していける環境が整っています。。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社2年目の下期にキャリアコンサルトによる、今後のキャリア形成をするジョブ面談を実施しています。
社内検定制度 制度あり
階層別研修および試験による認定制度(プリセプター・初級・中級等)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、芦屋大学、跡見学園女子大学、茨城キリスト教大学、宇都宮大学、浦和大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大谷大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪体育大学、大阪人間科学大学、大妻女子大学、沖縄国際大学、嘉悦大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、川崎医療福祉大学、川村学園女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北里大学、九州大学、京都大学、京都光華女子大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、共立女子大学、近畿大学、国立音楽大学、恵泉女学園大学、工学院大学、甲南女子大学、神戸医療福祉大学、神戸医療未来大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉県立大学、相模女子大学、滋賀県立大学、実践女子大学、四天王寺大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、城西大学、城西国際大学、尚美学園大学、昭和女子大学、駿河台大学、聖学院大学、成城大学、聖徳大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、田園調布学園大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京成徳大学、東京都市大学、東京農業大学、東京福祉大学、同志社女子大学、東邦大学、東邦音楽大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、獨協大学、名古屋学院大学、名古屋市立大学、奈良大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本福祉大学、花園大学、阪南大学、東大阪大学、文教大学、文京学院大学、平成国際大学、法政大学、北海道教育大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、武蔵野学院大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、山口県立大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和洋女子大学、聖心女子大学
<短大・高専・専門学校>
江戸川学園おおたかの森専門学校、大阪医療秘書福祉&IT専門学校、大阪医療福祉専門学校、大原医療保育福祉専門学校千葉校、京都医健専門学校、京葉介護福祉専門学校、神戸電子専門学校、埼玉女子短期大学、専門学校新国際福祉カレッジ、自由が丘産能短期大学、千葉リゾート&スポーツ専門学校、東京家政大学短期大学部、東京福祉専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、東大阪大学短期大学部、龍谷大学短期大学部、宇都宮アートアンドスポーツ専門学校、東京成徳短期大学、東京医療秘書福祉&IT専門学校、埼玉福祉保育医療専門学校、国際看護介護保育専門学校、大原簿記専門学校大阪校、国際医療福祉専門学校、日本動物専門学校、大阪保健福祉専門学校

新国際福祉カレッジ、東海大学短期大学

採用実績(人数)     2021年度  2022年度 2023年度 2024年度
-------------------------------------------------------------------
合計   55名    59名    47名    33名
採用実績(学部・学科) 社会福祉科、 社会福祉学科、社会体育学科、コミュニケーション文化学科、社会リハビリテーション学科、社会科学科、社会学科、コミュニティ政策学科、コミュニティ福祉学科、社会マネジメント学科、人文学科、人文社会学科、心理社会学科、心理カウンセリング学科、心理学科、人間科学科、人間環境学科、人間社会学科、人間心理学科、人間発達心理学科 、人間福祉学科、人間福祉情報学科、人間文化学科、人文学科、アニマルサイエンス学科、英文学科、栄養科、音楽ビジネス、介護福祉学科、環境創造学科、経済学科、芸術学科音楽課程、芸術文化学科、建築学科、国際政策文化学科、国文学科、こども学科、史学科、事務職養成コース、スポーツ健康学科、生活支援学科、総合福祉学科、ディジタルビジネス学科、人間科学学科、人間福祉学科、福祉援助学科、福祉心理学科、フランス語フランス文学科、法学科、法律学科、マネジメント創造学科、マネジメント総合学科、メディア・芸術学科、ヨーロッパ比較文化学科、ライフマネジメント学科、リベラルアーツ学科、医療OA学科、医療秘書学科、運動科学科、英語コミュニケーション学科、英文学科、英米語学科、演奏学科、応用生命化学科、音楽科、音楽学科、化学科、介護福祉科、介護福祉学科 、会計学科、海洋生命科学科、機械工学科、教育学科、教育福祉学科、教養学科、経営学科、経営情報学科、経済学科、芸術文化学科、健康・スポーツマネジメント学科、健康科学科、健康福祉学科、現代経営学科、現代社会学科、現代福祉学科、現代法学科、言語文化コミュニケーション学科、言語文化学科、公共経済学科、国際コミュニケーション学科、国際経営学科、国際経済学科、国際比較法学科、国文学科、児童学科、実践心理学科 情報ネットワーク学科、生涯スポーツ福祉課程、生活環境学科、生活福祉学科、精神保健福祉学科、総合健康学科、総合子ども学科、総合人文学科、総合福祉学科、体育学科、地域づくり学科、地域福祉学科、哲学科、日本語学科、日本語日本文学科、日本文化学科、農業経済学科、比較文化学科、美術科、福祉援助学科、福祉環境学科、福祉経営学科、福祉情報学科、福祉文化学科、仏教学科、文化コミュニケーション学科、文化史学科、文化政策学科法学政治学科、法学政治学科、法律学科、臨床心理学科、臨床福祉心理学科 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 24 33
    2023年 12 35 47
    2022年 20 39 59
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 33 - -%
    2023年 47 - -%
    2022年 59 - -%

先輩情報

楽しむ気概を持って
山本 拓弥
2010年入社
35歳
関西大学
文学部 総合人文学科
グッドタイム リビング 池田緑丘
PHOTO

取材情報

ゲストを中心としたケアで、第三の人生をもっと輝かせるために!
ゲストの暮らしを支えるケアアテンダントの仕事とは?
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp77848/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

グッドタイムリビング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコングッドタイムリビング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

グッドタイムリビング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
グッドタイムリビング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. グッドタイムリビング(株)の会社概要