最終更新日:2025/4/28

ブレーンバンク(株)【四谷学院】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 出版
  • 商社(教育関連)
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 数学・物理系

生徒の成長を間近に見られる

  • H・T
  • 2013年入社
  • 31歳
  • 立命館大学
  • 理工学部数理科学科
  • 進路指導・教科指導

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 仕事内容進路指導・教科指導

現在の仕事内容

受験コンサルタント業務と教科指導を担当しています。
受験コンサルタント業務では、生徒が合格するために必要なことを話し合って決めてそれを実行してもらい、新たに出てきた課題について話合うを合格まで繰り返していきます。
生徒の成長報告と合格報告にやりがいを感じます。

教科指導では、数学のクラス授業を週6コマ担当しています。対象は高卒生・高2生・高1生です。
四谷学院では、受講率・実績のノルマはありません。
だからこそ、「ここに通ってよかった。」「この授業を取ってよかった。」と思って貰えるように最高の時間にする準備を心掛けています。
こちらも生徒の成長報告と合格報告がやりがいになっています。


今後の目標

数学の講師として、生徒に最高の授業を提供すること。
そしてゆくゆくは後輩に技術を伝えていく立場になりたいと考えています。
また、四谷学院の特徴である55段階個別指導の教材改定に携わり、生徒の自己実現のサポートをしていきたいと考えています。


当社の自慢

2点あります。
1点目が自分の望むキャリアを実現させやすい環境です。
私自身は数学の講師として働きたいと思い入社を決めました。
念願が叶い、専任できるようになりました。
自身がしたいことにチャレンジさせてもらえる環境だと考えます。

2点目は技術を共有しあえる環境だということです。
一人一人の良い技術を共有しあうことで、個々としてだけではなく、会社全体で成長していこうとしています。


上司について

受験コンサルタントや授業をしていく上で、困ったときに考え方や言い回しなど必要なアドバイスをもらえるので、非常に仕事がしやすいですし、私自身のモチベーションも上がっています。


学生へのメッセージ

職場は1日の大半を過ごす場所です。
本気で働いて、価値を生み出し、成長・成功したいと思える職場を選んでください。


トップへ

  1. トップ
  2. ブレーンバンク(株)【四谷学院】の先輩情報