予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容校舎運営 受験コンサルタント
入社してから常に担当してきた業務は「受験コンサルタント」です。1・2年目は高校生を中心に担当し、3年目以降は高卒生も担当しています。受験コンサルタントは生徒の勉強・進路などの悩みを聞き、解決の道しるべを示していきます。その生徒達が受験勉強の中で成長していく姿をそばでみられること、合格の喜びを共有できることは私自身の成長にもつながっています。また、入社8年目からは校長として校舎運営にも携わっています。校長は「判断する」ということが多くなってきますが、判断に迷った際も上司に気軽に相談でき安心です。これは校長職に限ったことではなく、ブレーンバンクは「相談」がとてもしやすい会社なので、どんな業務でも相談できずに困ってしまう。ということがないのも働きやすさの要因だと思います。"
「誰でも才能を持っている」これがブレーンバンクの考えです。私が受験コンサルタントを持った生徒で「ブランク10年で私立医学部志望」の男性がいました。その方は一度も大学受験をしたことがなく高校卒業後、就職、結婚し、お子さんもいらっしゃいる方でした。その中で1年半だけと決めて仕事を辞め医学部合格を目指していました。理系科目はほぼ初めて勉強するものもありましたが、全力で最後までやりきり見事医学部2校に合格。合格報告の時に「中村先生が最後まであきらめていなかったので自分も最後まで頑張れました。」という言葉は私の宝物になっています。
ブレーンバンクには「成長奨励金」という制度があります。自己成長をしていくためには仕事中だけではなくプライベートでも充実できているかも重要です。「成長奨励金」はそのためにかかる費用を一部負担してくれるものです。私はドライブが好きなので年数回いく旅行に活用しています。また、「読書奨励金」「健康奨励金」などもあり、スタッフが充実した仕事・生活をするためのサポートがとても手厚いです。