最終更新日:2025/3/10

税理士法人むらずみ総合事務所【むらずみ経営グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
北海道

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
私たちの仕事では「お客様とのコミュニケーション」「お客様に対して興味を持つ好奇心」「お客様が抱える複雑な問題に取り組むチャレンジ精神」を大切にしています。

募集コース

コース名
財務・税務専門職
顧問先の財務会計支援記帳代行、税務監査、税務申告代理、経営コンサルティング業務など
雇用形態
  • 正社員
配属職種 財務・税務専門職

1年目は、社内外の研修を受けながら会計の基礎的な業務からスタートします。また、先輩社員と一緒に顧客企業先へ訪問します。
2年目からは少しずつ担当の顧客を持ち、引き続き研修や先輩からの指導を受けながら決算業務などを経験していきます。
3年目以降も様々な研修を受けながら専門性を深め規模の大きな企業を担当したり、開業支援やコンサルティング業務にも携わっていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 集団面接

  3. 面接等

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望募集コースを入力してください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考、面接等を予定しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 (1)エントリーシート(My CareerBoxよりご提出)
(2)学業成績証明書
(3)卒業見込証明書

※(1)(2)は必須、
 (3)は後日提出可。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

必要資格 ※入社時までに日商簿記2級(募集、選考時には資格の有無は問いません)
普通自動車運転免許 AT限定可(募集、選考時には資格の有無は問いません)

※入社時までに必要な資格であり、選考過程における採用判断材料とはなりません 。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制大学卒・大学院修了・既卒

(月給)240,000円

196,000円

44,000円

短大卒・専門学校卒専門校卒・既卒

(月給)230,000円

188,000円

42,000円

【諸手当(一律)/月】固定残業代
大卒・大学院修了 44,000円
短大卒・専門学校卒    42,000円
※既卒については最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
給与、労働条件変更なし

  • 固定残業制度あり

◆4年制大学卒・大学院修了
・月30時間分の固定残業手当 44,000円
・固定残業時間を超える時間外等労働については、超過分の割増賃金を追加で支払う。

◆短大卒・専門学校卒
・月30時間分の固定残業手当 42,000円
・固定残業時間を超える時間外等労働については、超過分の割増賃金を追加で支払う。
※既卒については最終学歴に準じます。

モデル月収例 ◆4年制大学卒・大学院修了
 初任給 240,000円(固定残業30時間分44,000円を含む)
・固定残業時間を超える時間外等労働については、超過分の割増賃金を追加で支払う。

◆短大卒・専門学校卒
 初任給 230,000円(固定残業30時間分42,000円を含む)
・固定残業時間を超える時間外等労働については、超過分の割増賃金を追加で支払う。

※既卒については最終学歴に準じます。
諸手当 通勤手当、資格手当、残業手当、出張手当、慶弔金
昇給 年1回
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 土曜日・日曜日(完全週休2日制)・祝祭日
年末年始・年次有給休暇(初年度は10日)
特別有給休暇(試用期間経過後に2日間)・慶弔休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・選択制企業型確定拠出年金
退職金/確定拠出年金401k/慶弔見舞金制度/育児休暇制度
定期健康診断、税理士会会費負担(全額)、社内外研修制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

札幌または千歳

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
残業について 土日祝日の出勤は繁忙期以外は少なめです。
月平均時間外労働時間は以下の通りです。
一般職者5.8時間、役職者20.2時間、平均8.8時間
社内交流 グループ毎の会議も毎月あるので、ちょっとしたことでも上長に相談がしやすいです。委員会等の横断組織、同好会や社内イベントも豊富なため他部署の人達ともコミュニケーションを取りやすい環境です。
補助制度について 試験休暇や自習スペースの解放、資格取得のためのスクール受講料の一部補助等があります。
働く環境について 研修制度を充実させていますので、身に付けた知識を活かしながら実務をバランス良く経験できる環境を整えています。不明点も聞きやすい雰囲気ですので、安心して成長を実感できることが定着の一因です。
また、安心して長く働ける職場環境づくりにも力を入れており、自分らしく働ける環境を提供できていることが、若手社員の定着に繋がっていると考えています。

問合せ先

問合せ先 むらずみ経営グループ
〒060-0001
札幌市中央区北1条西13丁目4番地 FWD札幌ビル8階・10階
TEL:011-271-5000
新卒採用担当 
URL https://murazumi-recruit-fresh.jp/
E-MAIL sinsotusaiyou@omg.co.jp
交通機関 札幌市営地下鉄
 東西線「西11丁目」下車→1番出口から徒歩8分

画像からAIがピックアップ

税理士法人むらずみ総合事務所【むらずみ経営グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン税理士法人むらずみ総合事務所【むらずみ経営グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

税理士法人むらずみ総合事務所【むらずみ経営グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
税理士法人むらずみ総合事務所【むらずみ経営グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。