最終更新日:2025/4/14

(株)フロンティア【ワタキューグループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 福祉サービス

基本情報

本社
千葉県、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

フロンティアは温かい人たちが働いている会社

  • M.M
  • 2023年入社
  • 武庫川女子大学
  • 生活環境学部生活環境学科
  • 大阪支店 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪支店 営業

フロンティアの魅力

一つ一つ丁寧に教えて下さる環境が整っているところだと思います。入社後の研修では、社会人としての立ち振る舞いや責任ということを学びました。配属後は、営業同行を終えて独り立ちします。独り立ち後は、わからないことだらけで不安な毎日でした。周りの先輩方は忙しくても私の話を聞いて、アドバイスをくださります。見捨てることなく、必ず助けてくれます。フロンティアは、そういった温かい人たちが働いている会社だと思います。


入社の決め手・フロンティアを知ったきっかけ・就職活動中の

幼いころから、同居している祖父母が福祉用具にお世話になっていました。福祉用具を導入することで介護する側もされる側も負担が減るということを、日常生活の中で身をもって体験していました。そのため、就職活動は福祉用具を取り扱う会社に絞って行っていました。面接を進めていく中で、採用担当の方の丁寧な対応や心配りが印象的でした。面接前には、緊張をほぐしてくださるなど会社の雰囲気がとても柔らかく感じました。その時に、私もこの会社で働きたいと感じました。


心がけていることや今後の目

独り立ちして約1カ月が経ちました。専門的な知識などは先輩方に比べてまだまだですが、自分に出来ることを考えて日々行動しています。大きな声でのあいさつ、笑顔やマナーです。第一印象は3秒できまるといいますが、本当にその通りだと思います。
今後の目標は、視野を広く持ち多くのことに気づくことが出来る人材になることです。ご利用者様も気づいていない点に気づき、福祉用具の提案が行える専門相談員になりたいと考えています。


先輩からの就職活動アドバイス!

私は、同級生より就職活動を始めるのが遅かったです。そのため、焦りながら就職活動をしていたと思います。時間に余裕をもって早めの行動をすることは社会人の基礎となります。就職活動も焦ることなく、自分がここで働きたいと思える会社を見つけることが大事だと思います。どんな仕事をしたいか、どういった人と働きたいかを多くの企業に出向いて考え、いろんな話を聞いて就職活動を行ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フロンティア【ワタキューグループ】の先輩情報