最終更新日:2025/4/14

(株)フロンティア【ワタキューグループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 福祉サービス

基本情報

本社
千葉県、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

失敗を含めて無駄なことはない

  • S.N
  • 2023年入社
  • 目白大学
  • 経営学部経営学科
  • 北関東支店 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名北関東支店 営業

フロンティアの魅力

フロンティアで最大の魅力は自己成長です。
私たちは1人1人が担当するエリアを持ち、自身でスケジュールを考え、管理し、行動いたします。
その分、責任を伴いますが、スケジュール通りに仕事が出来たとき、大きな達成感を感じることが出来ます。初めのうちは中々思い通りにいかない時もありますが、日々業務を続けていくうちに
少しずつ慣れていき、素早く業務をこなせるようになります。また困った時に手を差し伸べてくれる上司の方々も多くいるので、社会人として大きく成長できる仕事だと思います。


仕事のやりがいや嬉しかった具体的なエピソード

私が業務の中で最もやりがいを感じ、嬉しかった事は、初めてケアマネジャーから頂いた新規のお客様に福祉用具をご提案させて頂き、お客様から「ありがとう」と言って頂いたことです。
そのお客様は外にお散歩をするのが趣味ですが、杖を使っても歩いても、ふらつきがあり、転倒を多くされてしまう方でした。
そこで私は歩行器を提案させて頂き、実際にお使い頂いた結果、転倒することなく安全に歩けるようになり、お客様から「ありがとう」と言って頂けました。
その時に感謝の言葉を頂いた嬉しさと大きなやりがいを感じました。


入社の決め手・フロンティアを知ったきかっかけ・就職活動中の

私がフロンティアを知ったのは大学で開催されたWEB説明会でした。
それまでフロンティアという会社は知りませんでしたが、ワタキューホールディングスといったとても大きなグループ会社の1つと聞いて驚きました。フロンティアはお客様から直接感謝してもらえる仕事だと聞いて、受けたいと思いました。
入社の決めてとして、会社の業務も勿論ですが、採用を担当して下さった人事の方々がとても親身になって話を聞いて下さり、最後まで気にかけて頂いた事です。


心がけていることや今後の目標

私が日々心掛けていることは、失敗も含めて無駄なことはないです。
社会人になって最初のうちは多くの失敗を経験します。失敗を繰り返す度に気持ちが落ち込み、この仕事が自分に向いているのか分からなくなる時もありますが、その失敗を経験できたからこそ、次に繋げることができ、新しい学びや発見、違う角度から物事を判断することが出来るようになります。そして同じような場面が再び訪れた時、大きな成功を掴むことができるので、失敗した時は落ち込みますが、自分を責めず、これは自己成長に繋がるチャンスだと思ってください。


先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をする際、「自分のやりたい仕事って何だろう?」と悩む方が多くいらっしゃると思います。私も就活生の時はやりたい仕事が見つからず悩んでいたうちの1人です。
そんな時は、休日の数や、給料、業務内容といった中で、1つだけでも良いので条件を決めて就職活動をしてみて下さい。それだけでも企業を絞って見つけることができ、新しくやりたい仕事を見つけることができるかもしれません。
就活は人生の大きな分岐点でもありますので、妥協せず、自分にあった仕事を見つけて下さい!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フロンティア【ワタキューグループ】の先輩情報