最終更新日:2025/3/27

(株)ディーバ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
大手企業の経理財務責任者という経営に近い優秀なお客様たちを相手に1年目から裁量を持って提案していくため、高い営業スキルを習得していただけます。
PHOTO
入社3年でプロダクトマネージャー、6年で課長になった実績もあります。若手のリーダー起用によって年々企業全体の昇給率が上がっている、昇給チャンスが大きい環境です。

募集コース

コース名
【総合職(幹部候補)】#13年連続国内シェアNo1 #お客様の企業価値向上に貢献
営業部に所属し、「事業を持つ」をゴールに逆算してキャリア形成します。入社3年は「営業とBPO事業の決算実務の両方」に取り組み、5年を目安に事業責任者として事業を動かしていくことを期待しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業 ※サービスと兼任

大手企業の経理財務組織をお客様に、案件拡大(新規開拓・既存拡張)の役割を担い、システムとサービスを提案していきます。
グループ経営を行う大手上場企業様がスピーディー且つ適切に経営判断できるようにソフトウェアと会計サービスという無形商材でお客様のニーズに沿った提案を行い、日本を代表する大企業の経営を支えています。

配属職種2 サービス(BPO) ※営業と兼任

受注した連結決算開示のプロジェクトをチームで実行し、お客様へ納品物として提供します。
会計領域の中でもより専門性の高い連結決算開示の実務経験とプロジェクトマネジメントスキルを身につけることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 人事カジュアル面談

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

人事カジュアル面談(人事責任者)※WEB

1次面接(現場責任者+人事責任者)※WEB

最終面接(社長)※来社

個人の状況に合わせて実施させていただくため、選考プロセスが変わることがあります。

選考方法 お互いに理解を深めるため、1次面接合格後は人事がフォロー担当としてつき、一人ひとりの志向・状況・希望に合わせて会社を知る機会(社員面談・社内見学等)をアレンジします。
1次面接以降は対面実施の予定です。※遠方の方は最終面接のみ対面実施
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(形式は問いません)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

2025年4月~2026年3月卒業見込みの方
※海外大学にご進学されている方に関しては一部例外

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 5名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒/院卒)

(月給)312,500円

253,164円

59,336円

基本給+固定残業代(30時間分)+賞与(年3回)

年収:500万円
月給:312,500円
基本給:253,164円
固定残業代:59,336円(超過分は別途支給)

賞与:年3回(6月、9月、12月)
賞与詳細:6月(375,000円)、9月(500,000円)、12月(375,000円)

  • 試用期間あり

試用期間3か月、労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代:30時間分、約59,336円(超過分は別途支給)

モデル月収例
諸手当 深夜手当、通勤手当 ※非課税限度(月額150,000円)を上限とし、当社規程に基づき支給いたします。
昇給 年1回(7月)
賞与 年3回(6月、9月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、
年次有給休暇(法律通り)、年末年始休暇、夏季公休等
待遇・福利厚生・社内制度

従業員持株会(奨励金+20%)、株式付与制度(毎年5万円分付与)、育児・介護休暇制度、慶弔見舞金及び休暇、永年勤続表彰制度、
関東ITソフトウェア保険組合の各種福利制度、新入社員歓迎ランチ代補助、ウォーターサーバー、オフィスグリコ、病児保育補助、
健康診断オプション費用補助、部活動費用の補助など

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 標準労働時間 9:00~18:00 フレックスタイム(コアタイム11:00~15:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー43階
矢元龍(03-5909-5177)
ryo.yamoto@diva.co.jp
URL https://www.diva.co.jp/
交通機関 東京メトロ丸の内線 西新宿駅直結

画像からAIがピックアップ

(株)ディーバ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ディーバの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ディーバを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。