予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地茨城県
仕事内容【製薬】がん免疫の基礎研究に従事
大手製薬会社でがん免疫の基礎研究に携わっています。免疫染色やフローサイトメトリー、培養細胞を用いた薬効試験などのin vitro実験からマウスでのin vivo実験までの実験業務に加えて、一部実験データのグラフ作成や統計解析も任されています。学生時代はワクチンと免疫の研究をしており、興味ある分野の研究に携わることができて楽しいです。免疫に関わる実験スキルは一通り身についたと思います。過去に培ったスキルを十分に活かして幅広い業務を任せられていることや新しい知識やスキルを教えていただけることもモチベーションになっています。
好きな分野の研究に携われていることが1番の喜びです。その中に小さな喜びがいくつもあります。日々できることが増えていくことや、驚きがたくさんあるのも楽しいです。特に大学での研究とのスピードや予算の差に驚きました。過去に論文で見たやってみたかった実験やハイスループットな機器で実験するのも楽しくて仕方がありません。また就業先の製薬会社には現役の研究のトップランナーの方がたくさんいらっしゃいます。そのレベルの高さを間近で見ることで、自分のスキルや感性がアップデートできることもやる気に繋がっています。お金では買えない経験をお金をもらいながらできている気がしています。
高校生の頃から人の健康に関わる仕事がしたいと思っていました。学生時代にワクチンや免疫に関わる研究をしていたことから、自分のスキルを十分に活かして免疫などの自分の好きな分野で研究に携わりたいと思うようになりました。就職活動を進めていく中で、エウレカなら持っているスキルに合わせて就業先を選定するため、他の企業に入社するよりもやりたいことができる可能性が高いと感じました。またエウレカは、社会人の基礎となるジェネラルなスキルを強化する機会を提供してくれることも魅力的です。専門的なスキルを自分で伸ばしていく自信はありましたが、意外と教わらない基礎力には自信がなかったことからエウレカに入社を決めました。
大学院の修士課程を卒業後、2022年4月に入社し現在の就業先で就業しています。入社したてでまだキャリアと呼べるものはありませんが、研究のスキルには自信を持っており、即戦力として働けています。今後やりたいことができる環境に行くために、必要なスキルや経験を積んでいきたいです。
私は運良く楽しく過ごせているだけですから偉そうなことは言えませんが、日々の行動の選択にベストを尽くしてください。そのためにできる限り情報を集めることをおすすめします。またいくつか内定をもらって会社を選ぶときには入社後の業務や私生活をよくイメージしてください。これからの数年の幸福度はその選択で大きく変わります。覚悟を持って選択した後はそれに準じて日々ベストを模索してください。そうすればかなり高確率で楽しく暮らせます。