最終更新日:2025/4/23

(株)京都プラテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • 医療用機器・医療関連
  • 家電・AV機器
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
自動車や家電製品、医療機器などに使用される様々な部品がここで製造されています
PHOTO
お客様のニーズをヒアリングし、企画提案を行います。

募集コース

コース名
専門職(営業、製造、品質保証、開発・設計)・一般職
【勤務地】
専門職(営業、製造、品質保証、開発・設計):京都、海外(タイ、メキシコ、中国)
※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります

一般職:京都
※転勤無し
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ◆専門職(営業)

京都プラテックが扱う品物がどんな風に作られているかをまず学び、営業を行うための基礎知識を身に付けてもらった上でその後OJTにて営業を行っていきます。自分達が出来ることを提案し、お客様と信頼関係を形成することが仕事。お客様がお困りの際には相談されるような存在になって下さい。

配属職種2 ◆専門職(製造、品質保証)

京都プラテックでのモノづくりを学び、その後管理や海外工場で仕事をしたり、新規立ち上げを経験してもらったりと、モノづくりに必要な様々な経験を積み、成長していくことが可能な仕事です。
製造の現場だけでなく、品質保証部や品質管理部で京都プラテック製品の品質を高く保つ仕事もあります。※文系出身の先輩社員も理系出身の先輩社員も活躍しています。

配属職種3 ◆専門職(開発・設計)

当社の自社一貫体制を支える仕事です。まずは京都プラテックのモノづくりを学び、その後電子・電気設計や機構設計、金型設計の経験を積みます。将来的にはお客様の新製品開発に携わる技術者になることも可能です。
※主に理系出身の先輩社員が活躍しています。

配属職種4 ◆一般職

生産管理や資材調達など会社の中が円滑に回りよりよい製品ができるようサポートしていく仕事です。会社の中でしっかりサポートしていく。そういった仕事に興味がある方を募集します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 適性検査

  7. 内々定

・一次面接日に筆記試験を実施し、最終選考日に適性検査を実施します。
・出来る限り短期間で進めていきたいと思います。
・説明会から内定出しまで1ヶ月程度を目安としています。

内々定までの所要日数 3週間以内
時期によって異なりますが、3週間~1ヶ月以内で内定が決まります。
選考方法 面接・適性検査・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【既卒者に関して】
卒業後3年以内の方対象

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門職(営業)

(月給)240,000円

217,000円

23,000円

専門職(製造、品質保証)

(月給)240,000円

217,000円

23,000円

専門職(開発・設計)

(月給)240,000円

217,000円

23,000円

一般職

(月給)230,000円

207,000円

23,000円

上記は基本給のため、残業代は別途支給

【諸手当】
食事手当(一律)  3,000円
調整手当(一律) 10,000円
通勤手当(一律) 10,000円
※通勤手当は距離や交通手段に関わらず必ず全員に一律支給。
超過の場合は別途支給します。

◆2026年4月入社者の初任給については
専門職 245,000円
一般職 235,000円
に改定予定です。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 食事手当(3,000円)、通勤手当(一律10,000円※超過分は全額支給)、調整手当(10,000円)、住宅手当(単身者10,000円)、時間外手当ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
※決算状況により特別賞与あり(3月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土、日、祝)※会社カレンダーによる
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、退職金制度、産前産後休暇、社員旅行、花見会、納涼会、クリスマスパーティー他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋内 喫煙ルーム限定
屋外 喫煙場所指定

勤務地
  • 京都

【勤務地】
専門職(営業、製造、品質保証、開発・設計):京都、海外(タイ、メキシコ、中国)
※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります

一般職:京都のみ
※一般職の方は転勤はありません。京都本社で勤務していただきます

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒613-0024 
京都府久世郡久御山町森中内61-2 
(株)京都プラテック  総務部 新卒採用窓口
TEL:075-632-3993
URL http://www.kyopla.co.jp/
交通機関 近鉄京都線「大久保」駅、もしくは京阪本線・宇治線「中書島」駅
いずれかからバスに乗り(約10分乗車)、バス停「まちの駅イオン久御山店前」下車、徒歩約15分

画像からAIがピックアップ

(株)京都プラテック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)京都プラテックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)京都プラテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ