最終更新日:2025/4/7

(株)鍜治田工務店

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • インテリア・住宅関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 住宅

基本情報

本社
大阪府、奈良県

仕事紹介記事

PHOTO
「今の現場に配属されて約1年。徐々に任されることも増え、成長を実感しています。まだ、建物の完成まで携わったことがないので、完成が楽しみです。」とM.H.さん。
PHOTO
新入社員に対しては技術研修だけでなく多重的なフォローを用意しています。入社後は教育担当や人事部が相談窓口になっている他、3年目までフォローアップ研修もあります。

募集コース

コース名
施工管理職(建築・設備)
現場監督として、品質・工程・安全・原価・環境を管理し、現場をマネジメントします。
現場で経験を積み、将来的には現場責任者や更にその上のポジションも目指せます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理職(建築・設備)

建設現場において、〈品質管理・工程管理・安全管理・原価管理・環境管理〉を担います。
高品質な建物を提供するため、お客様である企業(不動産デベロッパーなど)や官公庁との打ち合わせや工程の立案、資材や重機の手配などを通して、工期内に事故なく、現場を管理する仕事です。

<現場での働き方>
着工前から工程表の作成や資材の手配などの準備を行い、着工後は現場管理に従事します。また、申請書・報告書の作成といったデスクワークもあります。
最近では、DX化の推進によって、若手社員もデスクワークの比率が高まっていますが、現場作業とデスクワークの割合が7対3と、若手の間は経験を積むため、現場作業に重点が置かれます。

<入社後の流れ>
入社後、1年間の新入社員研修で基礎知識を身に付けてから現場デビューとなります。2年目の現場配属以降は、先輩社員の指示のもと、工事工程の写真撮影や資材発注など、全体の一部を担当します。その後は、習得度合いを見ながら、徐々に新しい業務を任されていきます。

<やりがい>
建設はモノづくりの仕事です。どんなにDX化が進んでも、人の力がないとできません。完成した建物を見た時、建設に携わった私たちは、「こんなことがあったな」と、単なる建物ではなく、想い出が蘇ってきます。また、自分たちの手掛けたものが地図に残るため、やりがいもあり、誇らしく感じます。ましてや、タワーマンションなど、街のランドマークにもなる建物では、その喜びや達成感は何倍にも膨らみます。
皆で力を合わせて”つくり”上げる面白さや、人との”繋がり”に、「施工管理」の仕事の醍醐味があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 希望職種の説明会にご参加ください。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 適性検査(能力・性格)
面接 2回(オンライン・対面 各1回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 新幹線・飛行機・長距離バスなど ※応相談
説明会・選考にて宿泊費支給あり 前泊でないと集合時間に間に合わない場合など ※応相談

採用後の待遇

初任給

(2024年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職(総合職/院卒)

(月給)240,800円

222,800円

18,000円

施工管理職(総合職/大卒)

(月給)232,000円

214,000円

18,000円

施工管理職(総合職/専門卒)

(月給)207,900円

192,900円

15,000円

施工管理職(院卒、大卒)
調整手当一律18,000円

施工管理職(専門卒)
調整手当一律15,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月 条件の変更はありません。

  • 固定残業制度なし

残業代は別途支払われます。
(2024年4月実績)

諸手当 役職手当
通勤手当
固定時間外手当
資格手当
勤勉手当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
※業績により、3月に臨時賞与有
年間休日数 121日
休日休暇 土・日・祝日(休日出勤の場合は他の曜日に振替休日を取得)
有給休暇
年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

大阪本社:大阪市中央区伏見町3-2-6
東京支店:東京都港区芝4-13-2
名古屋支店:名古屋市中区錦1-8-8

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

    10:00~10:15 休憩
    12:00~13:00 休憩
    15:00~15:15 休憩 あり

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
研修制度 制度あり
【2023年度実績】
・昇格者研修
・新入社員研修
・施工図研修(2年目~現場主任対象)
・仕様書技術研修
・管理職研修
・所長のプロフェッショナルプログラム
・新人若手育成プログラム
・社内eラーニング(ハラスメント等) など

問合せ先

問合せ先 〒541-0044
大阪市中央区伏見町3-2-6
TEL:06-4707-1351
人事部 採用担当
URL https://www.kajita.co.jp/
E-MAIL m-noguchi@kajita.co.jp
※営業メールお断り
交通機関 大阪市営地下鉄御堂筋線・京阪本線 淀屋橋駅 各徒歩5分
大阪市営地下鉄堺筋線・京阪本線 北浜駅 各徒歩6分

画像からAIがピックアップ

(株)鍜治田工務店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)鍜治田工務店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)鍜治田工務店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)鍜治田工務店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ