最終更新日:2025/4/11

太陽工業グループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 精密機器
  • 金属製品

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
社内外での教育制度、人事制度、改善制度等が充実しており、それぞれの社員が活躍できるフィールドがあります!
PHOTO
社内イベントではもちろん、社内のコミュニケーションが活発なので、相談しながら仕事を進めていくことが出来ます。

募集コース

コース名
太陽工業グループ採用【技術系・事務系一括募集】
太陽工業・ハイライト・太陽メカトロニクス全社の募集コースになります。
内定時に配属先の会社が決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職

太陽工業(株):生産技術、金型設計、研究開発、設備開発、金型製作、プレス金型オペレーター、CAD/CAM制御オペレーター、
(株)ハイライト:メッキ処理オペレーター、メッキ処理液解析
太陽メカトロニクス(株):CAD/CAMソフト設計開発

金型開発~製品量産、メッキ処理など生産に携わるお仕事です。
※新入社員研修・職場ローテーションを経て7月頃に配属が決定します

配属職種2 総合職

太陽工業(株)/(株)ハイライト:品質管理、生産管理、営業、購買

生産をサポートや顧客対応を行うお仕事です。
※新入社員研修・職場ローテーションを経て7月頃に配属が決定します

配属職種3 システムエンジニア職

太陽工業(株):社内システムネットワーク開発・保全、

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    HPからのエントリーも可能です。
    https://www.taiyo-ind.co.jp/

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 書類選考

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

面接、適性検査、筆記試験は同日、半日程度で実施します。
学生のスケジュールも考え1dayでの選考実施となります。

面接重視の人柄や想いを重視した選考となります。

内々定までの所要日数 1カ月以内
会社説明会から内々定まで2週間~1カ月程度です。
選考方法 書類選考

面接/小論文/筆記試験/適性検査
(面接重視の試験ですが、上手く出来なくても筆記試験で救済出来る内容です)

内々定
※内々定時に太陽工業、ハイライト、太陽メカトロニクスいずれかの会社より内々定通知をお送りします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

基本的に受験者1名ずつの面接ですが、場合により受験者2名での実施もあります。

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業見込み、もしくは卒業3年以内の方です。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 設計、開発等の研究業務に3割程度、品質管理や生産管理等のサポート3割、金型製作やプレス機械オペレーターの技術職が4割程度の割合で配属されます。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

茅野市もしくは諏訪市での勤務のため、諏訪地域外への転勤はありません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)224,000円

224,000円

大卒

(月給)204,000円

204,000円

短大、専門卒(理工系)

(月給)179,000円

179,000円

短大、専門卒(文系)

(月給)174,000円

174,000円

※各社共通
透明性のある人事制度があるため、毎年昇給がある他、昇給幅も納得感のあるものとなっております。

  • 試用期間なし

※各社共通

  • 固定残業制度なし

※各社共通

諸手当 役付手当、職務手当、特殊勤務手当(交代勤務)、家族手当、通勤手当、時間外勤務手当(1分単位)、家賃手当(諏訪圏域外出身者)
※各社共通
昇給 年1回/4月
※各社共通
賞与 年2回/7月、12月
※各社共通
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土日祝)年間125日
※各社共通
待遇・福利厚生・社内制度

各種教育制度・各種資格取得補助(外部技能講習、技能検定、啓発セミナーなど)、
社員会旅行補助、保養施設(諏訪湖畔ホテル、地元温泉施設、トレーニングジム(エニタイムフィットネス)、
保険(健康保険、雇用保険、労働保険)、年金(厚生年金)、確定拠出年金
財形貯蓄、退職金制度、通信講座補助、育休・産休・介護休暇制度(復帰後も時間給あり)、時短勤務制度、改善提案制度
※各社共通

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

専門医による保健指導、禁煙外来治療へのアシストなどの禁煙サポート

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:25~17:20
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    太陽工業、ハイライトでは繁忙期の金属プレス加工、メッキ処理製造現場にて午前5時50分~午前0時の間で8時間程度の交代勤務の実施があります。
    交代勤務者には1日につき2,000~4,000円の交代勤務手当が支給されます。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒392-8585
長野県諏訪市四賀107
太陽工業(株) 経営企画部企画課 名取・赤羽根
TEL:0266-58-7000
E-mail:daichi_natori@taiyo-ind.co.jp
    

画像からAIがピックアップ

太陽工業グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン太陽工業グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

太陽工業グループと業種や本社が同じ企業を探す。
太陽工業グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ