最終更新日:2025/5/5

生活協同組合コープいしかわ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生活協同組合
  • スーパーマーケット
  • 共済
  • 福祉サービス

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経済学部
  • 販売・サービス系

新店のオープン業務に携わり、大きな自信に

  • 吉田 久美
  • 1995年入協
  • 金沢大学
  • 経済学部
  • 店舗事業運営部
  • 店舗バイヤー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名店舗事業運営部

  • 仕事内容店舗バイヤー

現在の仕事内容

店舗(スーパーマーケット)のバイヤー、加工食品担当。
現在2つある店舗の加工食品のバイヤーをしています。
私の担当部門は4,000アイテム近くもあるので大変ですが、どの商品をどんな売り方で売るか、その決定権があり、また目の前の売場で進捗が見えるのが面白さだと感じます。


今までで一番うれしかったこと

2015年、2号店の“コープおおぬか”を無事オープンさせることができたことです。
新店のコンセプトづくりや売場レイアウト・商品構成・実際の売場づくり・演出など、自分の担当分野について一からつくりあげることができたことは、とても貴重な経験でしたし自信にもなりました。
普段の企画業務はどちらかというと個人プレーな仕事ですが、新店のオープンという大きな目標に向かって部内のメンバーや他部署の職員、お取引先の皆様の協力で、どんどん形づくられていくのを目の当たりにしたのは感動的でした。


この会社に決めた理由

派手さはありませんが、人と人とのつながりを大切にしている点がいいなぁと思いました。
正直な仕事ができそうだと感じたことが決め手となりました。


これまでのキャリア

配送スタッフ(2年半)→店舗チェッカーチーフ(2年半)→人事総務部(3年)→宅配運営部(3年)→人事総務部(3年)→他生協店舗研修(半年)→店舗事業運営部バイヤー…リカー担当(1年)、加工食品担当 (10年)、日配担当(現在)


トップへ

  1. トップ
  2. 生活協同組合コープいしかわの先輩情報