最終更新日:2025/4/28

(株)JR西日本メンテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 鉄道サービス
  • 検査・整備・メンテナンス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 法学部
  • 事務・管理系
  • 営業系

一緒に考え、助け合える職場環境

  • I・Y
  • 2010年入社
  • 姫路濁協大学
  • 法学部
  • 神戸エリア営業所(ビルメンテナンスの営業所)
  • 現場管理(安全管理・教育指導・オーナーとのMT)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名神戸エリア営業所(ビルメンテナンスの営業所)

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容現場管理(安全管理・教育指導・オーナーとのMT)

現在の仕事内容

私は現在、係長として現場管理業務を担っています。主な担当業務は、安全、アルバイト採用、教育指導者、事務全般など幅広く、オーナー対応や毎月実施している協力会社との定例ミーティングの計画等も行っています。神戸エリア営業所では、商業施設の清掃を行っており、広域にわたり物件が点在しているため、協力会社への業務を委託も管理する必要があります。係長として上司の指示作業なども迅速に対応し、同時に部下の育成にも力を注いでいます。人員の限られた営業所ならではの距離感で寄り添い、困りごとなどは一緒に考え、状況によって私のこれまでの経験を生かして業務をサポートして対応します。とても風通しの良い職場で、自分の意見もしっかり聞いてもらえ、助け合える環境があると思います。


今の仕事のやりがい

業務上の課題は、現場の清掃クルーの労働力不足です。現在は清掃ロボットの導入により、人材不足の解消などにつなげていますが、やはり安全・快適・快適を届けるためには、人の力がまだまだ必要だと感じています。だからこそ、今一緒に働いている仲間がいつまでも当社で業務に取り組めるよう、働きやすい職場を作っていくことを常に意識しています。仲間に「声掛け」や「対話」を行うように努めているのもそのためです。地道な取り組みですが、心理的安全性の高いチームを作りにもつながり、離職率を下げることができると考えています。自分自身が行ってきた取り組みで営業所のみんなが笑顔で仕事をしている姿を見た時が、最もやりがいを感じる瞬間です。


この会社に決めた理由

就職活動では、安定したJR西日本グループで働きたいという思いがありました。JR西日本グループの中でも、清掃業を営む会社があることを知って、昔から清掃が好きだったということもあり、ぜひ働きたいという強い思いが出てきました。会社説明会に参加して採用担当者の方と接して、雰囲気が良い会社であると感じ、この会社なら清掃の技術を身に付けることができるし、自分自身が成長できると確信。迷わず入社を決めました。入社後は段階的に清掃技術を習得しながら、最終的に公的ビルクリーニング技能士を取得できたことで、入社時の目標を達成したと思っています。その時に学んだ技術力は今もしっかりと体に染み付いており、業務で大いに活用しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)JR西日本メンテックの先輩情報