最終更新日:2025/4/15

SMB建材(株)【三井物産(株) 36.25%・住友商事(株) 36.25%・丸紅(株) 27.5% 出資会社】

  • 正社員

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(その他製品)
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 営業系

住宅建材販売の営業

  • T.M
  • 2020年入社
  • 法学部 政治学科
  • 建材事業本部 住宅資材部(2024年1月時点)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名建材事業本部 住宅資材部(2024年1月時点)

これが私の仕事

<住宅建材販売の営業>
私の部署は住宅会社やその他取引先に対して住宅に関わる様々な資材を販売しています。日々の営業で住宅会社と親密な関係を構築しながら、メーカーと協業して住宅会社のニーズに合致する的確な商材を提案することが主な仕事です。日々のニュースや新聞のチェック、住宅会社やメーカーとの会話の中で情報を収集し、自身の営業活動に活かしています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

<成長を実感できる>
1年目は当然何もわからない状態からのスタートでしたが、メーカーや販売先に必死に喰らいつき知識を吸収していきました。3年目からは、メーカーや販売先との打合せの内容が少しずつ分かるようになり、自身の意見も持てるようになりました。1年前と比較して成長を実感できたことは率直に嬉しかったです。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

<自身の理想とする提案型営業の追求>
販売先のニーズに応じて多様な商材を扱うことができるビジネスモデルに興味があり、商社に絞って就職活動をしていました。当社の面接で会う社員と話をした中で、当社に勤めれば自身の努力次第で販売先に向けて最適なソリューションを追求、提供できると考え、当社に決めました。


これまでのキャリア

住宅資材部(現職4年目)


先輩社員から就職活動のアドバイス!

就職活動は様々な業界を研究しながら、自身の将来について考えることができる良い機会です。興味のある業界はもちろんですが、あまり意識をしていなかった業界についても幅広く見てみることで視野も広がると思います。先入観に捉われることなく、就活を進めてみるのも良いかもしれません。自分の決断に自信を持って、最後まで頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. SMB建材(株)【三井物産(株) 36.25%・住友商事(株) 36.25%・丸紅(株) 27.5% 出資会社】の先輩情報