最終更新日:2025/4/18

SMB建材(株)【三井物産(株) 36.25%・住友商事(株) 36.25%・丸紅(株) 27.5% 出資会社】

  • 正社員

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(その他製品)
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

住宅建材販売のルート営業

  • S.K
  • 2017年入社
  • 経営学部 経営学科
  • 首都圏・中日本ブロック 首都圏営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名首都圏・中日本ブロック 首都圏営業部

これが私の仕事

<住宅建材販売のルート営業>
私の所属する部署は、問屋やその他取引先へ住宅に関わる様々な建材を販売しています。日々のルート営業で取引先との親密な関係を構築する事で、販売先のニーズに適したメーカー・商品提案を行い、また仕入先と一緒になって拡販施策を練ることが主な仕事です。商社として情報収集は欠かさず、取引先との会話や新聞・テレビのニュース等、常にアンテナを張る事を意識し、得た情報を日々の営業活動に活かせるよう努めています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

<信頼から得られる商売の楽しさ>
ルート営業という事もあり、先輩方が今までに構築した商流の維持・拡大が仕事ですが、新人の頃は取引先に叱咤激励を受けながら一日でも早く一人前と認められるのが目標でした。分からないことだらけの中、「誠実に一生懸命」を心掛けて対応していくにつれ、次第に取引先から信頼して頂き、担当してくれて良かったと言ってもらえた事が何よりの喜びでした。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

<社員の人柄>
就活時は業界を問わず色々な専門商社を見ていました。その中で当社の面接で会う社員の印象がとても温かいところに魅力を感じ、入社を決めました。また入社後は裁量の大きな仕事を任せてもらえる事も多く、プレッシャーを感じる毎日ですが、周りの社員と連携しながら取り組めていく事に当社の環境の良さを実感しています。


これまでのキャリア

首都圏営業部(現職7年目)


先輩から就職活動アドバイス!

積極的に動いた分、得られることも多いと思います。学生時代に培った経験やスキルに自信を持って就活に臨んでください。


  1. トップ
  2. SMB建材(株)【三井物産(株) 36.25%・住友商事(株) 36.25%・丸紅(株) 27.5% 出資会社】の先輩情報