予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名広域事業部
勤務地愛知県
仕事内容明光義塾教室長
・2021年4月 豊田梅坪教室 副教室長として着任 ・2022年4月 豊田梅坪教室 教室長として昇格 ・現在も豊田梅坪教室の教室長として働いています。合同ではありますが、毎年表彰を受けています!
世界に比べて将来の夢を持つ子どもが少ない日本で、夢を叶えられる教室でありたいと思いながら、生徒たちを見守っています。漠然と夢と言いましたが、「これになりたい」が決まっていなくても、「こんなことがしてみたい」「こんな人生だったらいいな」というささいな一言を逃さずすくい上げることが大切だと感じています。生徒と本気で考えて、それが叶うように小さい目標を立てていき、目標を達成したら、講師と一緒になって全力で喜びます。ときには今はできなかったり、前向きになれない生徒もいます。そのときに次にどうしたらできるのかを投げかけて、階段を登るように少しずつ夢に近付けさせるように話し、勉強という面から背中を押せるように、授業の方針を考えるのが仕事です。また、講師は教室の中で、夢に一番近い場所にいる存在です。生徒だけでなく講師の成長や、夢に近づくために教室での仕事を通じて学べることをいつも探しています。自分の軸がある子はちょっと押されても折れません。そんな大人になって、社会で活躍し、メシが食えるようになってほしいと願っています。
テストの点数で一喜一憂する生徒や、成績が上がってとても喜んでいる生徒、わからなかった問題の解き方に気づいて、そっか!と目を見開いている生徒・・・。授業に入らなくても、生徒たちの表情の変化を見れることが、この仕事の醍醐味です。また、生徒はもちろん、ともに働く講師、生徒を育てる親御さんに、生徒の成長を感じてもらったり、この教室に来ることに意味を感じてくれていると伝わったときは、とてもあたたかい気持ちになりますし、ここに居られていいなと思います。
もともと北海道で講師をしていて、いろいろな地域の教育を見てみたいと思ったことが、MAXISに来たきっかけです。今も仲良くしてくれる同期、私の成長を心から応援してくれる先輩方など、本当に温かな方が大勢います!私が生徒と話すように、上長も私の目標に向かって、どんなことをしていくとよいのか、今何ができているのか、私の強みはなにかを伝えてくれます。生徒だけでなく、私も成長しているんだ!と思えるところが好きです♪
いちばん大切なのは、自己分析・・・つまり自分を知ることだと思います。自分ってどんなときにどんなことを思うのだろう、周りに対してどう思うことがあるだろう、大切にしていることってなんだろう…など、自分を見つめると自分の軸が決まります。そこが決まれば、あとは、その思いを大事にしてくれて、育ててくれて、変化があっても道を一緒に歩いてくれる企業を探していけば、きっと笑顔で活躍できます。自己分析は働いてからも必要なスキルです。大切にすると、自分の人生が見えてきます!もし皆さんに社内で会えましたら、その思いをぜひ聞かせてほしいです!