予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
日々の生産体制を組立て、実行する当社の根幹となる部署であり、採れたて、作りたての新鮮な味をお届けするために、日々徹底した管理とマニュアルに沿った作業を行っています。社員の仕事は、商品が決められた品質で時間通りに出荷できるよう管理することです。勤務場所は、調理・加工ライン、盛り付けライン及び仕分けラインに別れますが、各ラインで実際に商品を製造している人は、アルバイト従業員、派遣社員及び技能実習生であり、社員は、これらの従業員を管理して商品を製造していきます。その現場で働く社員の半数は20代と、若さとバイタリティーあふれる職場です。
お客様が望んでいるニーズを的確につかみ、商品の原材料や生産工程・味など様々な要因を解決しながら、適正コストで商品化していきます。コスト面だけでなく、工場のラインで膨大な量を生産できるかなど、様々な角度から考え、商品をつくりあげていきます。売上が伸びるかどうか、この商品開発部門にかかっているといっても過言ではありません。
製造レシピに基づく商品の原材料やアレルゲン等の商品表示ラベルの作成、製造過程で安全性を確保できる基準の決定、衛生的で安全な商品を作るため、生産機械や製造現場の衛生チェック・改善指導及び従業員に対する衛生指導などを行っています。これも全て、味や出来栄えが基準通りに出来ていることに加え、食品衛生上の安全性を保証させるため、日々業務に邁進しています。
各工場では省人化、省力化、そして限られた時間の中で多くの商品を製造するため、海外性も含めた、多種多様な生産機械を数多く使用しています。施設管理を行なう施設課員は、計画通りの良品製造のため、日々、これらの生産機械の保守・整備を行なうとともに、機械に故障が発生した時には速やかに修理を行なっています。また、工場全体の生産機能確保のため、空調、電気、給水・汚水処理等の保守・点検を、日々、入念に行い、縁の下の力持ちとして活躍しています。
商品の製造に使用する食材や資材の発注業務、在庫管理、日々鮮度の良い食材入荷されているか検品をする作業も行います。また、入荷された原料の伝票入力、請求書に基づく支払業務も行います。
各工場の総務課は、受注データの処理、従業員の出勤時の健康確認、衛生確認を行っているほか、日々の製造状況の集計、損益の状況、支払い、決算業務を行っています。また、パート従業員の採用、安全管理、従業員教育も担当するなど、工場の縁の下の力持ちでありながら司令塔でもあります。
会社説明会
WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
大卒
(月給)215,000円
215,000円
短大・専門・高専卒
(月給)197,000円
197,000円
◆地域手当・茨城、神奈川、愛知、大阪、兵庫:基本給の10.5%相当額・愛媛、福岡、佐賀、熊本:基本給の5.0%相当額・宮崎:なし。◆夜間監督者手当 1,000円/1日(月20日、夜間に従業員の監督業務を行った場合、20,000円支給)◆扶養手当◆住宅手当◆深夜手当◆通勤手当◆役職手当◆技術手当◆夜間監督者手当
3カ月※本採用時との労働条件の相違はありません
独身寮、社宅、退職金制度
本社(商品開発部門を除く) 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:00~17:00(休憩:1時間)本社(商品開発部門) 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間)各工場(総務、製造以外) 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:00~17:00(休憩:1時間) 備考:商品開発、品質管理、施設管理、仕入 ※部署により異なります各工場(総務、製造) 【シフト制】 実働時間(1日):8時間 備考:総務、製造 ※部署により異なります 【正社員】商品開発本社(商品開発部門) 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間)各工場(総務、製造以外) 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:00~17:00(休憩:1時間) 備考:商品開発、品質管理、施設管理、仕入 ※部署により異なります各工場(総務、製造) 【シフト制】 実働時間(1日):8時間 備考:総務、製造 ※部署により異なります