予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
データ測定・検査・検証などの分析業務や、電力・通信・素材(ゴム、金属など)の開発業務を行います。環境配慮型材料、ケーブル類・免震などまで様々な分野の基礎研究から応用研究まで幅広い業務を担います。
全工場に対し、新設備の仕様検討からラインの立ちあげ、稼働後のメンテナンスまでを一貫して行います。研究開発部門、各製造部門と密接に関わる幅広い仕事領域が特徴です。
ユーザーのニーズを受け、各製品の設計から製品開発まで担当します。設計書に従い、安定した品質で効率の良い製造の仕組みを構築します。また製品の試作や現場オペレータへの製造指導など、現在から将来に渡る製造ラインのトータル管理を行います。
製造業の本業といえる実際に製品を造る部門です。材料の状態から完成品になるまでの製造・設備計画を作成・管理します。また、品質の維持や、安全に製品を製造するための意識、より良い製造方法に向けた改善意欲が求められます。
国内・海外へ電力ケーブルまたは電力機器を敷設する工事の管理監督業務を行います。進捗、工程管理から手配業務、現場指揮にまで渡る幅広い仕事です。
製品出荷の前段階で製品そのものに対する試験を行い、不良品の発生を未然に防ぐ役割を担います。お客さま立会いの下、電線の耐圧試験や免震アイソレータの性能試験などを行うこともあります。
研究者の発明品のノウハウなど無形の財産を特許などで自社の権利とし、その適正な運用・管理を行います。主に特許出願と管理業務、共同開発の際の契約業務、権利抵触に関しての渉外業務があります。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
面接は全て、個人面接です。あなたのこれまでのご経験やお人柄に関してじっくりと話をお伺いし、双方向でのコミュニケーションが取れる機会を設けております。
技術系で特に生かせる専攻:機械系、電気・電子系、化学・物質工学・材料・金属系、建築・土木系
エリア総合職という、下記のエリアを指定しての勤務制度を選択することも可能です。(エリア内は異動の可能性有、拠点によって製造製品や対象職種が異なります) 関東エリア:神奈川、茨城 東北エリア:宮城 中部エリア:三重、愛知 関西エリア:大阪、兵庫
(2025年04月実績)
総合職(博士)
(月給)330,000円
318,000円
12,000円
総合職(院了)
(月給)294,000円
282,000円
総合職(学部卒)
(月給)272,000円
260,000円
総合職(高専卒)
(月給)247,000円
235,000円
エリア総合職(博士)
(月給)307,740円
295,740円
エリア総合職(院了)
(月給)274,260円
262,260円
エリア総合職(学部卒)
(月給)253,800円
241,800円
エリア総合職(高専卒)
(月給)230,550円
218,550円
食事補助手当 一律12,000円
試用期間:3カ月※その間の給与・待遇に変動はありません。
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険国内保養所、契約旅館、社員持株制度、財形貯蓄制度等
神奈川県:川崎本社・相模原事業所・渡田エンジニアリングセンター 茨城県:茨城工場 宮城県:仙台事業所 三重県:三重事業所 愛知県:愛知工場 兵庫県:尼崎エンジニアリングセンター ※将来的にグループ会社(海外拠点含む)での勤務の可能性もあります
※拠点によって異なります。本社・支店=8:30~17:15事業所・工場=8:15~17:00
◇別途フレックスタイム制度あり 標準労働時間:7時間45分 コアタイム有り(10:00~15:00)