予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自社商品を顧客に販売する業務です。当社はお客様の要望を聞き出し、お客様とともに製品を改善したり新製品を作り上げていく「提案型営業」になります。また、当社はアフターサービスも行っているため、納品後も長くお客様と密接に関わりながら、より良い製品の提供に携わって頂きます
人事では、皆さんに身近な新卒採用だけでなく、社内の人事制度制定の企画や実行、給与計算や労働組合対応、社内教育など「人材」に関する業務を行っています。総務では、株主総会、取締役会などの運営や資産の管理、開示業務など幅広い業務行っています。広報や法務、輸出管理業務も総務の管轄です。これらの部門では事業活動にかかる人材・資産管理業務の他、学生の皆さんや株主、地域住民や官公庁といった顧客以外のステークホルダーとの交渉を行っており、従業員が存分に活躍できる環境を整えています。
決算対応や日々社内外で発生した支払い/収入に関する管理・監査を行っております。そのほかにも会計資料の作成/原価管理、利益計算/事業部門の予算管理策定、開示資料の作成、税務署の税務調査への対応や納税など多岐にわたる業務がございます。お金の流れを把握するだけでなく、事業経営が円滑・適切に行われるよう管理することが必須となりますので、簿記などの資格を活かしたい方、数字に強い方にご活躍いただきたいと考えております。
社内業務効率化のための業務システムの構築からリリースまで一貫して携わる仕事の他、日々進化する最新技術をの導入の検討、セキュリティの管理、そして製造拠点では工場全体のシステム管理など、幅広く業務に携わっています。システム面から当社グループ全体の成長をサポートする存在として活躍しております。
当社業務全般 ※将来的にグループ会社へ在籍出向の配属の可能性があります
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
書類選考
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
複数回実施予定
最終面接
内々定
説明会は必須ではありません。面接回数は最終面接を含めて3~4回を予定しています。
2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方理系の方もご応募可能です。
総合職、修士卒
(月給)261,700円
261,700円
総合職、大卒
(月給)241,700円
241,700円
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
試用期間3カ月。試用期間中は有給休暇なし。
制度=各種社会保険、カフェテリアプラン、持株制度、共済会、住宅財形貯蓄制度、産前産後休暇、育児休暇、時間短縮勤務制度、配偶者・同性パートナー転勤休職制度、キャリアリターン登録制度、等施設=寮・社宅有り※本社のみ一部リモートワーク・在宅勤務有り
本社は、フロア内に喫煙室あり。工場は原則として事業所内完全禁煙。敷地内喫煙所あり。(工場により異なる。)
(変更の範囲)当社国内外の拠点等 ※将来的にグループ会社へ在籍出向の配属の可能性があります
拠点により異なる本社(東京)9:00 ~ 17:45 実働7時間55分、休憩時間50分/1日 広島(広島)8:30 ~ 17:15 実働8時間、休憩時間45分/1日横浜(神奈川)8:30 ~ 17:30 実働8時間、休憩時間1時間/1日名機(愛知) 8:15 ~ 17:00 実働8時間、休憩時間45分/1日室蘭(北海道) 8:00 ~ 16:30 実働7時間30分、休憩時間1時間/1日(各拠点で1日当たりの実働時間は異なりますが、年間総労働時間は同一となります。)