最終更新日:2025/4/15

社会福祉法人サン・ビジョン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 医療機関
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 医療・福祉系

ご利用者様の笑顔の為に頑張れる仕事

  • ジョージ(仮名)
  • 2024年入職
  • 信州スポーツ医療福祉専門学校
  • 介護福祉学科
  • グレイスフル塩尻
  • 介護職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名グレイスフル塩尻

  • 仕事内容介護職

サン・ビジョンに決めた理由

私がサン・ビジョンに入社を決めた理由は専門学校の時にさせていただいた実習です。
実習の際に先輩職員の方が介護に対し真剣に話し合ったり、考えている様子や職員同士で介護技術を高め合っている様子を間近で見させていただき私もこのような職場で働いてみたい、と思ったことがきっかけです。
また、実習の際にはわからない事なども多くありフロアの先輩職員の方や看護職、その他専門職の方々に質問をする場面がありました。その際にもお忙しい中丁寧に優しく教えていただきました。私が入社した際にも安心して質問ができ、温かい雰囲気の職場で働く事ができると思った点が志望動機です。その後の法人・会社説明会等で手厚い研修体制や明確化されたキャリアアップシステムなどがある事についても知ることができ、入社を決めました。


今の仕事のやりがい

仕事のやりがいは、ご利用者様から「ありがとう」や「良かった。」と言っていただける事です。
私は仕事をしていく中で苦戦する事やスムーズに行かず悩むことも数多くあります。
その際には先輩職員の方々に相談をして教えていただいたり、資料やマニュアル等を参考にし試行錯誤をします。
そして実践し、スムーズに、上手くできた際にはやりがいを感じると共に、
ご利用者様より「よかった、ありがとう」など感謝の言葉を頂戴した際にはさらにやりがいを感じます。


サン・ビジョンでの目標

まだまだできない事や苦戦することも多いので、まずはその部分をスムーズに行う事ができるようにすることが目標です。
その上で職員の方から「安心してお願いができる」存在にまずはなっていきたいです。
また、ご利用者様からは「この人なら安心して任せられる」そんな存在になっていくことが今の目標です。  
併せて、誰からも信頼される介護福祉士になることを目指して、積極的に頑張っていきたいです。


学生のみなさんへ!

中々進路や就職先が定まらず、悩むことも多くあると思います。
多くの情報があるので1つ1つ見ながら自分に合うものや興味が少しでもあるものを選んで行けるとスムーズに進むと思います。
迷ったらまず足を運んでみるとイメージが具体的になりやすいと私は就職活動を通して感じました。
思い通りの就職活動を行うことができるように応援しています。


  1. トップ
  2. 社会福祉法人サン・ビジョンの先輩情報