予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
フィールドと連携しながら、生産準備に関するデジタル分野の業務を担います。生産ラインをデジタルの世界で再現し、実際のラインを立ち上げる前に様々なシミュレーションを行います。(CAEによる加工・成型解析やロボットオフラインシミュレーションなど)生産ラインをデータ化し、新しいラインの成立性をシミュレーションするなど、当社が得意とする分野で力を発揮します。デジタル系や機械系の知識が生かせる仕事です。
デジタルエンジニアリングの結果をもとに実際の生産ラインを立ち上げる仕事です。現地で現物と対峙しながら品質・安全性・生産性における問題を解決、そして、デジタルエンジニアリングによって得られたシミュレーションの成果検証などを通じて、高効率・高品質な生産ラインを具現化していくという面白さがあります。トヨタ自動車の生産技術部門や製造部門と協力し合い、新しいクルマが開発される度に最適な生産ラインの計画に携わることができます。
最先端技術や素材に触れながら新しいものを開発していく仕事です。材料力学や情報処理系の技術を用いるため、工学系から化学系まで幅広い知識が生かせます。現場の困り事や要望を受けとめ、その課題を解決したり、希望を叶えるための新しい技術を開発する役割を持つ部門でもあるため、常に最先端の情報にアンテナを張り巡らせる必要があります。また、産学連携プロジェクトや他企業との共同研究にも積極的に取り組んでいます。
*説明会参加は任意です会社見学会も実施しておりますので、マイナビまたは弊社マイページからご予約下さい開催日程が掲載されていない場合は個別でご相談ください
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
グループディスカッション
面接(個別)
1回実施予定
内々定
会社説明会への参加は任意となります。
2026年3月末までに卒業(修了)見込の方または学校を卒業して4年未満で2026年4月に入社できる方
理工系学部・学科
(2025年04月実績)
修士
(月給)261,000円
261,000円
学士
(月給)246,000円
246,000円
高専
(月給)231,000円
231,000円
既卒者(就業経験なし)の待遇は新卒に準ずる
■待遇各種社会保険、トヨタ健康保険組合加入、育児休業(2年間)、看護休暇、時短勤務(子が小学校4年生まで)、介護休業、介護休暇制度 あり■福利厚生団体任意自動車保険、財形貯蓄制度、投信積立、トヨタグループ持株会、法定外労災保険、新車購入・紹介謝礼金制度、カフェテリアプラン、自己研鑽・資格取得補助制度 あり
※2025年4月全面禁煙開始
フレックスタイム制 標準労働時間8時間(コアタイムなし)