最終更新日:2025/4/10

日本マニュファクチャリングサービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 受託開発
  • 食品
  • 日用品・生活関連機器
  • 家電・AV機器
  • 空輸

基本情報

本社
東京都
資本金
2024年3月31日現在:5億69万円(グループ全体)
売上高
2024年3月期:729億円(グループ全体)
従業員
2024年3月31日現在:11,855名(グループ全体)
募集人数
101~200名

約300社の大手メーカー様のモノづくりをサポート/社員寮が月3万5000円/3ステップで安心の研修体制!モノづくりは「人」づくりから。

  • 積極的に受付中

オンライン完結/服装自由/説明会実施中! (2025/03/13更新)

伝言板画像

日本マニュファクチャリングサービス(株) 新卒採用担当です。   
弊社のページをご覧いただきありがとうございます!
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

応募資格で文理や経験は不問です。
モノづくりに興味がある方、当社で幅広いスキルを身につけませんか?
まずは説明会にお越しください♪ご希望の方はカジュアル面談も実施します!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    自動車、化粧品、ゲーム等、様々なモノづくりを経験できるため、幅広い技術を身に着けられます。

  • 制度・働き方

    月3万5000円の社員寮完備!初期費用は当社負担、家具・家電付きの物件です。通勤もラクラク♪

  • 制度・働き方

    飲食店・レジャー等で使える社員優待割引あり!仕事だけでなくプライベートも充実させることが可能。

会社紹介記事

PHOTO
同社がサポートするメーカーは国内だけでも300社に上り、扱う製品も家電製品、自動車、半導体、医薬品など多岐に渡るため、さまざまなモノづくりに関わることが可能だ。
PHOTO
「会社の財産は社員一人ひとりの成長」という同社では、豊富な福利厚生制度で豊かな生活の実現と仕事とプライベートの充実をはかり、モノづくりのプロを育成している。

モノづくりと人づくりを融合させ、あらゆるモノづくりを多角的にサポートします

PHOTO

「当社で多彩な製品のモノづくりに関わることで、さまざまな技術や知識を習得できるとともに、社員を大切にする社風や充実した研修制度のもとで人間的にも成長できますよ」

優れた多彩な技術力と柔軟な発想力で世界をリードし続けてきた日本のモノづくりは今、人手不足や技術の継承問題など多くの課題を抱えています。当社はこのような社会の動きにいち早く対応、「製造業のアウトソーシング」を手がける会社として、製造派遣、製造請負、海外における事業展開支援などを通して課題の解決に貢献しています。

製造派遣では、当社が正社員雇用した人材をモノづくり人材として育成してメーカーの製造現場に派遣し、製造工程をサポート。また、製造請負は製造工程そのものを当社が請け負い、お客様の生産プランなどに合わせた質の高いサービスを提供しています。いずれも、開発、設計、生産、物流、修理まで一貫してサポートできることが大きな強み。
扱う生産品目も、大手メーカーの自動車・食品・医薬品・化粧品ほか日常生活に必要不可欠なものばかり。人々の暮らしをグローバルに支えているという貢献実感を得られますし、スキルアップが目に見えてわかるため、高いモチベーションで働けるのもやりがいにつながっていますね。

当社では、「我々の財産は人であり、モノづくりは、人づくりから始まる」という理念のもと、充実した教育研修とキャリア制度で、一人ひとりのめざすキャリアと意欲を応援しています。
研修は入社前・入社時・配属後の3ステップでサポート。配属後は各現場でOJT研修を行いますが、新入社員の方々の配属先はきちんとした研修体制を整えているメーカーのみであり、現場の管理者は当社の社員ですので、安心して仕事に取り組めます。
その後大半は、モノづくり人材としてスキルアップを目指しますが、当社では社歴や年齢等に関係なく、その人の想いや能力に合わせてカスタマイズできる土壌があり、現場から製造ラインのリーダーや派遣先の管理担当、営業担当になるなど、めざすキャリアを自由に描けるのも当社の魅力といえるでしょう。

「モノづくりが好きだけど、未経験だから」という心配はいりません。文系出身の方も多く活躍しています。当社が求めるのは、素直さとモノづくりに対する強い思い。幅広いスキルを身につけたい、社会貢献性のある仕事がしたい、モノを形にするのがワクワクするといった思いのある人とお会いできるのを楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

●戦略・ビジョン
「ものづくりは人づくりから」という考え方を企業理念に掲げ、社員の成長だけでなく生活の向上と安定に全力を尽くします。

●仕事内容
モノづくりを行う日本中のメーカー様の製造工程にて、マネジメントや課題解決、サポートをお任せします。
設計や機械操作、評価、加工、溶接、組立、検査、梱包、修理など多種多様です。
製造ラインでの業務、座って顕微鏡を見ながら行う業務、金属部品をミクロン単位で加工する機械の操作業務、クリーンルーム(チリやほこりの無い環境)での業務等に携わっていただきます。

例)
・化粧品の検査・梱包
・飛行機用ジェットエンジンの製造
・ゲーム機の修理  など様々です!

【身につくスキル】
・問題発見、解決能力
・折衝能力
・実行力
・モノづくりにおける知識やスキル
・各種製造アイテムにおける取扱いスキル

●待遇・制度
入社時3STEP研修で未経験の方でも安心のサポートを受けながら働くことができます。
入社後も各グレードに応じた社内研修を多数ご用意!
ビジネスマンとして着実に成長していただけます。

また、仕事とプライベートの両立を図り充実した生活を送って頂くために、福利厚生制度を整備しています。
家具家電付きの借上社宅/ベネフィットサービス(映画館/食事/ショッピング/レジャー施設の割引等)/社員持株会/定期健康診断/インフルエンザ予防接種/GLTD 等

事業内容
■業界に先駆け製造請負事業に着手■
創業当初からモノづくりに強いこだわりを持ち、日本ならではの「モノづくり文化」の伝承に努めてきたnms。業界に先駆け製造請負にもいち早く着手し、独自の視点で発展させてきました。

●製造請負
~業界をリードするモノづくり力でサポート~
nmsはグループ企業であるEMS企業と連携することで、モノづくり力をさらに強化。国内外のネットワークを活かし、生産効率や生産プランなど、お客様のニーズに合わせた製造請負を行っています。

●製造派遣
~質の高い人材をモノづくりの現場へ~
お客様のモノづくりのこだわりをしっかりと把握した人材を育てることが、私たちのこだわりです。

★人づくりに重点を置いたマネジメント
人づくりに重点を置いたマネジメントやる気を育てる独自のキャリアプランやメンタルケア、寮完備を徹底し、労働環境を整えています。


■グローバル展開■
~製造派遣と製造請負をグローバルな体制で展開~
nmsは、優れた人材と高いレベルのモノづくり力が融合したサービスを、国内同様に海外でも展開しています。グローバルネットワークを活かした派遣・請負体制。日本・中国・ASEAN諸国それぞれの拠点と連携した「製造派遣」「製造請負」が可能となります。

PHOTO

日本国内だけに留まらず、グローバルに事業展開し、優れた人材と日本のモノづくり力を融合したサービスを提供し続けています。

本社郵便番号 163-1445
本社所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー45階
本社電話番号 03-5333-1715
採用直通電話番号 03-5333-1717
創業 1985年9月
設立 1990年8月
資本金 2024年3月31日現在:5億69万円(グループ全体)
従業員 2024年3月31日現在:11,855名(グループ全体)
売上高 2024年3月期:729億円(グループ全体)
事業所 本社
〒163-1445 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー45階

岩手支店
〒021-0822 岩手県一関市東台14-43
 ・北上オフィス
  〒024-0061 岩手県北上市大通り2-11-23 北上大通りビル3階

仙台支店
〒984-0030 宮城県仙台市若林区荒井東1-3-1 イーストフォート3階A室

山形支店
〒999-3720 山形県東根市さくらんぼ駅前3丁目6-22セブンハーフ アルモ館
 ・米沢オフィス
  〒992-0031 山形県米沢市大町2丁目3-61 伊勢屋トキワビル2階東

郡山支店
〒963-8001 福島県郡山市大町1丁目2番23号 KIK’B 2階 E21
 ・会津オフィス
  〒965-0877 福島県会津若松市西栄町1-86 佐藤テナントビル102号室

群馬支店
〒370-0841 群馬県高崎市栄町2-10 きむらビルIII 1階

埼玉支店
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町7-6ダイゴビル2階

茨城支店
〒300-1206 茨城県牛久市ひたち野西3-27-15

千葉支店
〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台3丁目3-10

横浜支店
〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町87-1 ウェルストン1ビル6階

西東京支店
〒196-0022 東京都昭島市中神町1176-32 HIMビル3階

名古屋支店
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-35-22 メビウス名古屋ビル4階

大阪支店
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-1-9 新大阪フロントビル9階
 ・滋賀オフィス
  〒525-0031 滋賀県草津市若竹町7号10番 KB-21 4階

広島支店
〒739-0015 広島県東広島市西条栄町10-27 栄町ビルディング5階

福岡支店
〒830-0032 福岡県久留米市東町38-44 朝日生命久留米東町ビル6階

○サービスセンターグループ
〒021-0822 岩手県一関市東台14-43


関連会社  nmsホールディングス(株)
 (株)志摩電子工業
 (株)TKR
 パワーサプライテクノロジー(株)
 (株)日本技能教育機構
 nmsエンジニアリング(株)
 北京日華材創国際技術服務有限公司
 中基縦合(上海)人力資源服務有限公司
 nms Vietnam Co., Ltd.
 NMS International Resources Co., Ltd.
 nms(thailand)Co.,Ltd.
 Representative office of nms(Thailand)Co.,Ltd.
 NMS Lao Sole Co., Ltd.
 PT. NMS CONSULTING INDONESIA
戦略・ビジョン ●モノづくりは人づくりから始まる。
1990年の創業以来、「基本に忠実な日本の製造技術の伝承の役割を担う企業であり続けたい」と願ってまいりました。設計・開発~施策~部材調達~量産~物流~修理~品質保証全てに関わっていきたいと考えています。それと共に「ものづくりは人づくりから始まる」という事を企業理念に掲げ、社員の生活の向上と安定に全力を尽くします。
仕事内容 nmsの仕事は製造業全般です!
メーカーが製品を作る工程は、大きく分けて5工程。【企画】→【設計】→【製造】→【販売】→【アフターサービス】。当社はアウトソーシングによって設計からアフターサービスまで幅広く対応する事が出来るという点を強みとしています。学生の皆様には、様々な商品・工程に関わる機会があり、メーカーとは違った経験を積んで頂けます。
待遇・制度 皆さんに仕事とプライベートの両立を図り、充実した生活を送って頂くために、制度を整備させて頂いております。地方に配属の際も安心して生活を送れるよう、全国各地に家具家電付きの借上社宅をご用意。
また、入社頂いたご本人だけでなく、ご家族も使える映画や食事の優待制度もあり、社員・家族ともにプライベートも充実して頂きます!
沿革
  • 1985年9月
    • 製造分野を中心とした請負事業を目的に(株)テスコを設立
  • 1999年10月
    • テクノブレーン(株)アウトソーシング事業部の営業権譲受
  • 2000年9月
    • 商号を日本マニュファクチャリングサービス(株)に変更
  • 2003年4月
    • 中国北京市に北京オフィスを開設
  • 2004年7月
    • 北京日華材創国際技術服務有限公司を設立
  • 2005年4月
    • 日本人技術者派遣事業を開始
  • 2007年10月
    • JASDAQ証券取引所へ上場(現東証スタンダード市場)
  • 2010年7月
    • (株)志摩電子工業を子会社化
  • 2010年8月
    • NMS International Vietnam Company Limitedを設立
      (外資初の構内製造請負事業許認可を取得)
  • 2010年12月
    • 北京中基衆合国際技術服務有限公司を設立
      (外資初の中国国内労務派遣営業許認可を取得)
  • 2012年8月
    • 北京中基衆合国際技術服務有限公司が中国河南省政府系機関と採用業務において業務提携
  • 2013年3月
    • 北京中基衆合国際技術服務有限公司が政府系人材サービス会社である無錫市濱湖人力資源服務有限公司を子会社化
  • 2013年10月
    • 日立メディアエレクトロニクスから一部事業を譲受
  • 2014年8月
    • 日本通運と業務提携
  • 2014年9月
    • nms(Thailand)Co.,Ltd.を設立 派遣事業を開始
  • 2014年10月
    • パナソニックから一般電源事業を譲受
  • 2014年12月
    • カンボジア人材会社2社とタイへの派遣事業で業務提携
  • 2015年3月
    • 兼松(株)と資本業務提携締結
  • 2016年1月
    • NMS VIETNAM CO.,LTD.設立
  • 2017年4月
    • グループ経営機能の強化および市場・事業領域拡大への機動的対応等を目的に、持株会社体制へ移行。nms ホールディングス(株)へ商号変更
      製造請負・派遣をはじめとするヒューマンソリューション事業は日本マニュファクチャリングサービス(株)が承継
  • 2019年3月
    • TKR USAがソニー(株)の米国法人Sony Electronics Inc.の事業部門 Sony Service and Operations of Americasの機能及び事業、並びにメキシコ生産拠点を譲受
  • 2020年1月
    • nmsエンジニアリング(株)を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 21 17 38
    取得者 5 17 22
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    23.8%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2023年度

    管理職女性比率 10% (2023年度実績)

社内制度

研修制度 制度あり
弊社は研修制度が充実しています!

入社前から配属後まで研修、サポートしていきます!

【1】まず、入社が決まったら…
■定期面談         採用担当と月1でオンラインで不安を解消します♪
■SNSでの質問窓口     LINEで気軽に問い合わせ可能!全部手動で返します笑
■内定者研修        同期の皆さんとゲーム形式の課題解決型研修!

【2】入社時…
■入社式+新入社員導入時研修を
ビジネスマナー、社会人の心構え、コミュニケーションetc
社会人の一員としての基礎を学びます。

【3】工場に配属後は…
■実践的な研修
配属先メーカーによって作るものや手順も様々!
したがって、同期みんな同じではなくメーカーごとで研修を行います。
まずは自分が作る物について学んだり、特殊な機械や道具等の使い方など。
最初は先輩と一緒に作業をします。
焦らずに、自分のペースでコツコツとしっかり身に付けられます!

自己啓発支援制度 制度あり
キャリア形成のためのeラーニングや、業務に必要な資格を会社負担でとれる資格取得制度あり
メンター制度 制度あり
困ったことは配属先の上司にご相談ください。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
工場の管理者は弊社の社員です。
5年後、10年後にどうなりたいか、どんなスキルを身につけたいか、そして目標を実現するために何が必要なのか…等、管理者といつでも相談できる環境になっています!
社内検定制度 制度あり
業務に必要な各種社内認定制度あり。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、江戸川大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜花学園大学、名古屋文理大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大手前大学、岡山県立大学、岡山理科大学、嘉悦大学、香川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢学院大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州産業大学、共栄大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都精華大学、京都橘大学、京都文教大学、杏林大学、近畿大学、久留米大学、敬愛大学、慶應義塾大学、皇學館大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、國學院大學、国際医療福祉大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、嵯峨美術大学、産業能率大学、四国学院大学、静岡大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、秀明大学、淑徳大学、松蔭大学、湘南工科大学、尚美学園大学、昭和音楽大学、白梅学園大学、信州大学、十文字学園女子大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、駿河台大学、成安造形大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、聖徳大学、西南学院大学、専修大学、洗足学園音楽大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、つくば国際大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京聖栄大学、東京造形大学、東京電機大学、東京農業大学、東京富士大学、東邦音楽大学、東北大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋学園大学、徳山大学、同志社大学、同朋大学、獨協大学、長崎大学、長崎総合科学大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、奈良大学、南山大学、西九州大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本体育大学、日本文化大学、ノースアジア大学、白鴎大学、花園大学、阪南大学、姫路獨協大学、福島大学、佛教大学、文教大学、文星芸術大学、平成国際大学、法政大学、保健医療経営大学、三重大学、南九州大学、宮崎大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、名城大学、明星大学、ものつくり大学、桃山学院大学、山梨学院大学、横浜美術大学、横浜薬科大学、四日市大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通科学大学、和光大学、早稲田大学、吉備国際大学、中村学園大学、福岡大学、広島国際大学、広島国際学院大学、太成学院大学、星城大学、名古屋造形大学、日本工業大学、桐蔭横浜大学、鶴見大学、岩手県立大学、福島学院大学
<短大・高専・専門学校>
あいち造形デザイン専門学校、秋田情報ビジネス専門学校、阿佐ヶ谷美術専門学校、穴吹ビジネス専門学校、アミューズメントメディア総合学院、茨城県立産業技術短期大学校、専門学校ESPエンタテインメント東京、上野法律専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、大分県立芸術文化短期大学、大阪ITプログラミング&会計専門学校天王寺校、大阪アミューズメントメディア専門学校、大阪芸術大学短期大学部、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪スクールオブミュージック専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、大阪法律公務員専門学校天王寺校、大原法律専門学校、大原簿記学校、大原ビジネス公務員専門学校津田沼校、大原簿記ビジネス専門学校福岡校、関西経理専門学校、専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミー、京都公務員&IT会計専門学校、京都外国語専門学校、京都芸術デザイン専門学校、KCS福岡情報専門学校、龍馬情報ビジネス&フード専門学校、神戸動植物環境専門学校、国際アート&デザイン大学校、龍馬デザイン・ビューティ専門学校、国際ビジネス公務員大学校、専門学校コンピュータ教育学院、専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、嵯峨美術短期大学、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ、千葉リゾート&スポーツ専門学校、中央ITビジネス専門学校、筑波研究学園専門学校、東京IT会計公務員専門学校千葉校、横浜公務員&IT会計専門学校、専門学校東京アナウンス学院、東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校、専門学校東京クールジャパン・アカデミー、専門学校東京国際ビジネスカレッジ、東京コミュニケーションアート専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東京デザインテクノロジーセンター専門学校、東京日建工科専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東北外語ビジネス専門学校、東北電子専門学校、東洋美術学校、名古屋医療情報専門学校、名古屋工学院専門学校、専門学校名古屋デザイナー・アカデミー、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、成田国際航空専門学校、日本アニメ・マンガ専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校ニホン国際ITカレッジ、専門学校日本デザイナー学院、専門学校日本デザイナー学院九州校、日本電子専門学校、東日本デザイン&コンピュータ専門学校、姫路情報システム専門学校、専門学校ビジョナリーアーツ、福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校、福岡デザイン&テクノロジー専門学校、放送芸術学院専門学校、水戸経理専門学校、メトロITビジネスカレッジ、山本学園情報文化専門学校、ユービック情報専門学校、横浜デジタルアーツ専門学校、横浜リゾート&スポーツ専門学校、履正社国際医療スポーツ専門学校、和歌山コンピュータビジネス専門学校、大阪アニメーションカレッジ専門学校、キャットミュージックカレッジ専門学校、広島コンピュータ専門学校、専門学校デジタルアーツ東京、東京電子専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校、専門学校ESPエンタテインメント大阪、ECCコンピュータ専門学校、KCS北九州情報専門学校

採用実績(人数)        2025年  2024年 
----------------------------------
採用総数   121名  140名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 117 66 183
    2021年 143 70 213
    2020年 238 121 359
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

働きやすい環境です!
Y.H
2024年入社
松本大学松商短期大学部
短大学部
高級自動車の製造に携わっています
PHOTO

取材情報

ヒューマンソリューション事業でメーカーの課題を解決し、モノづくりを支えます
「こんなことがやってみたい」と思い描くキャリアが実現できる!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88383/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日本マニュファクチャリングサービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本マニュファクチャリングサービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本マニュファクチャリングサービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本マニュファクチャリングサービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本マニュファクチャリングサービス(株)の会社概要