最終更新日:2025/4/8

上伊那農業協同組合【JA上伊那】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • その他金融
  • 共済
  • 農林・水産

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
女性の営農指導員も活躍中!
PHOTO
職員同士が協力しながら、活き活き働ける職場です!

募集コース

コース名
総合職(事務職、営業職、営農指導、技術職)
営農・経済・金融・共済の各部門にて総合職を募集します。
※勤務地は上伊那管内です
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 事務職

各部門において、窓口対応・電話対応等の接客および一般事務を行っていただきます。
組合員や利用者の皆さまとコミュニケーションをとりながら働くことができます。
※配属先により担当業務内容は異なります。

配属職種2 営業職

地域の皆さまへ向けた訪問活動や提案業務に取り組んでいただきます。
組合員・利用者のもとへ出向き、信頼関係を築きながら皆さまのニーズにお答えすることで、地域の方々のくらしを支えます。

配属職種3 営農指導

営農経済部門において営農指導員として活躍いただきます。
担当地域の圃場を巡回し、農畜産物の育成状況の確認および相談受付、生産者の気持ちに寄り添ったアドバイスやサポートを行います。
農家や生産者の方々と接する機会が最も多い職種です。

配属職種4 技術職

営農経済部門の農業機械担当として、機械の修理や販売に携わっていただきます。
近年はスマート農業の拡大が期待されており、AI搭載の最新農機具等も扱っています。
専門的な知識は、実際に農業機械に触れて実践を通しながら学んでいただけます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

※筆記試験(一次選考)は、適性検査および小論文を実施予定です。

選考方法 エントリーシート(受験願)提出

一次選考:筆記試験(適性検査・小論文)

二次選考:個人面接(予定)
↓  
最終面接:役員面接

※実施内容は変更になる場合があります。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・受験願(JA上伊那様式)
・卒業(見込)証明書
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
※就業経験のある方もご希望の場合はご相談ください。

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)203,200円

203,200円

0円

大卒

(月給)200,000円

200,000円

0円

短大・専門卒・高専

(月給)187,100円

187,100円

0円

※諸手当は通勤手当・職能資格手当・住宅手当等、個人により異なります。
※既卒者は年齢等を考慮し決定します。

  • 試用期間あり

試用期間3か月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・資格手当・職位手当・業務責任手当・等級手当 他
昇給 年一回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 129日
休日休暇 ■週休2日制
■年間休日129日
■夏季休暇・年末年始休暇・リフレッシュ休暇・誕生日休暇 あり
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害保険・独自共済加入・退職金制度 他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    ※内 休憩時間60分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒396-8510 長野県伊那市狐島4291
総務企画部 人事教育課 
採用担当:有賀
0265-72-6237(人事教育課直通)
URL https://www.ja-kamiina.iijan.or.jp/
E-MAIL s-zinzi2@ina.nn-ja.or.jp
交通機関 ■JR伊那市駅から徒歩8分
■伊那バスターミナルから徒歩10分
■伊那ICから車で15分

画像からAIがピックアップ

上伊那農業協同組合【JA上伊那】

似た雰囲気の画像から探すアイコン上伊那農業協同組合【JA上伊那】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

上伊那農業協同組合【JA上伊那】と業種や本社が同じ企業を探す。
上伊那農業協同組合【JA上伊那】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。