最終更新日:2025/4/24

SBS東芝ロジスティクス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 空輸
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

沢山のことに挑戦できる職場

  • K.M
  • 2022年入社
  • 中央大学
  • 総合政策学部 国際政策文化学科
  • 営業戦略部 営業技術第二担当
  • 輸出入サポート業務 、顧客対応 、倉庫拠点サポート業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 陸運・海運・物流

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業戦略部 営業技術第二担当

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容輸出入サポート業務 、顧客対応 、倉庫拠点サポート業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

業務開始
メールやその日のスケジュールを確認

9:00~

輸送費等のデータ取りまとめ

11:45~

昼食

12:30~

打合せ用資料の作成

14:00~

顧客との打合せ

16:00~

資料作成

17:00~

業務終了

現在の仕事内容

主に下記のような業務に携わっています。
・顧客窓口業務
(お客様からの問い合わせ対応、現場との調整)
・輸送関連業務
(輸送業者の選定、輸送費の請求明細確認など)
・輸出入サポート業務
(輸出入に関わる顧客からの問合せ対応、海外現地法人へのオペレーション指示など)


この会社に入社して良かったこと

入社して良かったと感じる点として、一つ目は周りの方が優しいと感じます。私は物流に関する知識は0の状態で入社し最初は分からないことばかりでしたが、どの方に質問をしても皆さん優しく丁寧に教えてくださるので、困ったときは周りの人を頼りやすい環境だと感じます。
二つ目は、幅広い経験や学びの機会が豊富にあることです。入社後の新入社員研修が充分な時間をとって行われたり、様々な物流拠点を見学する機会があったりと、入社してから現在まで吸収するものが多かったと感じます。自分のやりたいという意思を伝えれば、多様な経験を積むことができると感じています。


この会社に決めた理由

就職活動は海外と関わりがあるという観点から国際物流を軸に行っていました。
入社の決め手としては、グローバルな事業展開に魅力を感じたという点と会社説明会や面接を通して雰囲気の良さを感じたのが大きな理由です。
入社をしてグローバルな事業展開という点については、実際の業務の中でも海外現地法人とのやり取りは多々あり、海外出張の機会もありました。将来的にはグローバル研修や海外駐在に挑戦できる環境なので、入社後のギャップは感じていません。また会社の雰囲気についても新人の自分を気にかけてくださる方が多く安心しました。


トップへ

  1. トップ
  2. SBS東芝ロジスティクス(株)の先輩情報