最終更新日:2025/4/11

(株)森創

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • その他メーカー
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
3000万円
売上高
66億円(2023年12月期実績)
従業員
110名(2023年4月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【愛知から転勤なし/年間休日120日/産休育休実績あり】“パチンコクリエイト”遊び心とクリエイティブな好奇心が仕事の原動力!

  • 積極的に受付中 のコースあり

エントリー・会社説明会の予約受付中! (2025/04/11更新)

みなさん、こんにちは!
株式会社森創、採用担当です!

当社では現在、エントリー・会社説明会の予約受付中です!

皆様とお会いできることを楽しみにしております!


━―━―━―━―━―━―━―━―
株式会社森創
〒481-0035
愛知県北名古屋市宇福寺村上39番地
管理部 採用担当
TEL:0568-21-3111
交通機関:名鉄「西春駅」より徒歩30分(きたバスで20分)
HP:https://www.moriso.jp/
━―━―━―━―━―━―━―━―

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    前年度の年平均有給休暇取得日数は12.4日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • やりがい

    パチンコ台をもっと面白く、楽しくしたいという社員の遊び心とクリエイティブな好奇心が動力です。

  • 制度・働き方

    実力主義の給与体系・評価制度、充実した教育・研修制度や休暇、福利厚生などが整っています。

会社紹介記事

PHOTO
バラエティに富んだモノづくりに興味を抱き、入社しました。企画やデザインを担当するスタッフとともに、よりよい製品を世に送り出せるよう尽力しています。
PHOTO
「アイデアをカタチにする」仕事です。参加したプロジェクトの製品が店頭に並んでいるの見たときは本当に嬉しかったですし、森創だからこそ味わえる経験だと思います。

森創には好きだからこそ夢中になれるモノづくりがある

PHOTO

さまざまな樹脂部品、パーツを駆動する機構部品、電子基盤などによって構成されるセンター役物は、パチンコ台の顔ともいえる製品です。

森創は、パチンコの楽しさや面白さを創る企業として、パチンコ台の役物などの企画デザイン・開発・製造をトータルに手がけています。

【役物ってなに?】
役物とは、盤面に取付けられたセンター飾りやサイドランプ、アタッカーなどのこと。最近では盤面全体を覆う大掛かりなものが増え、また液晶と連動して各部の動きや光による演出でリーチの期待を盛り上げるなど重要な役割を果たしています。

【多数ある大手パチンコメーカーとの仕事】
当社では、さまざまなアニメやキャラクターをテーマにした人気機種の役物を手がけていますが、メーカーからの依頼は、詳細な仕様までいただくこともあれば、キャラクターやコンセプトだけというケースもあります。デザインやパチンコ最大の魅力である遊技性を高める演出を、当社が企画するということも多いのです。

【アニメやゲームの世界観を表現するアイデア】
イメージを膨らませるためにマンガやアニメのDVDから情報収集することも。ゲームやストーリーの世界観を十分に理解した上で、アイデアを役物のデザインや設計に落とし込み、パチンコ台の魅力を創り上げています。

【やりがいのある仕事です】
当社は上記のような環境ですから、「パチンコが好きだから」という理由で入社してきた社員がたくさんいます。当社の事業発展を支えているのは、「パチンコ台をもっと面白く、楽しくしたい」「こんなパチンコ台を創りたい」という社員の遊び心とクリエイティブな好奇心です。

【新規事業、爆速OEM/ODMサービス】
大手自動車関連会社やベンチャー企業の新規事業部等と、まだ世の中にない驚きや楽しさの創出支援しています。EVシフトなど社会の変化により、基幹産業と言われる業種にもコンパクト化が想定されています。多くの企業では、既存事業の縮小をリカバリーする新事業、新製品の開発を推進しています。森創ではこれまでパチンコで培ってきた技術を基に、新製品の開発をサポートしております。

【健康宣言】
社員の健康促進のために健康に配慮したお弁当の提供やウォーキングイベントの開催、残業時間の制限などを行っております。

会社データ

プロフィール

森創は、パチンコの楽しさや面白さを創る企業として、パチンコ台の役物などの企画デザイン・開発・製造をトータルに手がけています。

役物とは、盤面に取付けられたセンター飾りやサイドランプ、アタッカーなどのこと。最近では盤面全体を覆う大掛かりなものが増え、また液晶と連動して各部の動きや光による演出でリーチの期待を盛り上げるなど重要な役割を果たしています。

当社では、さまざまなアニメやキャラクターをテーマにした人気機種の役物を手がけていますが、メーカーからの依頼は、詳細な仕様までいただくこともあれば、キャラクターやコンセプトだけというケースもあります。デザインやパチンコ最大の魅力である遊戯性を高める演出を、当社が企画するということも多いのです。そのため、イメージを膨らませるためにマンガやアニメのDVDから情報収集することも。ゲームやストーリーの世界観を十分に理解した上で、アイデアを役物のデザインや設計に落とし込み、パチンコ台の魅力を創り上げています。

こんな環境ですから、「パチンコが好きだから」という理由で入社してきた社員がたくさんいます。当社の事業発展を支えているのは、「パチンコ台をもっと面白く、楽しくしたい」「こんなパチンコ台を創りたい」という社員の遊び心とクリエイティブな好奇心です。

事業内容
遊技機部品の企画・デザイン・開発・設計・製造及び販売

#森創を表すキーワード
#チャレンジ #成長 #風通し #若手活躍 #愛知県 #北名古屋市
#パチンコ #機械設計 #デザイン #生産 #やりがい #好奇心
本社郵便番号 481-0035
本社所在地 愛知県北名古屋市宇福寺村上39番地
本社電話番号 0568-21-3111
設立 1969年
資本金 3000万円
従業員 110名(2023年4月現在)
売上高 66億円(2023年12月期実績)
事業所 ・本社(愛知県北名古屋市)
・MORISO 21_21 SIGHT. 開発・生産拠点(愛知県北名古屋市)
・愛西工場(愛知県愛西市)
・東京支店(東京都千代田区)
主な取引先 京楽産業.(株)
(株)コナミアミューズメント
サミー(株)
(株)サンセイアールアンドディ
(株)三洋物産
(株)大一商会
ダイコク電機(株)
(株)高尾
(株)竹屋
豊丸産業(株)
(株)七匠
(株)ニューギン
(株)平和
ベルコ(株)
(株)ユニバーサルエンターテインメント
他 パチンコパチスロメーカー

※ 敬称略五十音順
代表者 代表取締役 櫻井 泰雅
沿革
  • 1969年
    • 株式会社森木工として設立
  • 1970年
    • 遊技機外枠製造のため「有限会社 中央産業」を設立
  • 2000年
    • パチスロ機の筐体開発を開始
  • 2001年
    • 株式会社森創に社名変更
  • 2003年
    • 東京支店を開設
  • 2008年
    • 愛知県北名古屋市に開発・生産拠点 MORISO 21_21 SIGHT.を開設
  • 2014年
    • 本社を愛知県北名古屋市に移転
  • 2015年
    • 「上海森創電気有限公司」を設立
  • 2018年
    • 商品企画事業部を発足
  • 2021年
    • 「有限会社 中央産業」を合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
約3ヵ月間のOJT研修となります。
3ヵ月のうちに各部署を回り、各部署の仕事内容や
製品が出来上がるまでの一連の業務を経験していただきます。
また、配属後は各部署ごとに専門業務の研修を行います。
研修中は先輩社員指導のもと、実務研修となります。

~その他研修~
・階層別研修
・職種別研修
・新卒フォローアップ研修  等
自己啓発支援制度 制度あり
<資格取得補助制度>
業務に関連する資格を取得する際に、会社から補助金として
受講料や受講に係る資金の補助を受けることのできる制度です。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪教育大学、豊橋技術科学大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立芸術大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、朝日大学、大阪工業大学、大阪商業大学、岡山理科大学、香川大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、京都精華大学、近畿大学、工学院大学、皇學館大学、産業能率大学、滋賀大学、湘南工科大学、成安造形大学、専修大学、大同大学、拓殖大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東京工芸大学、東洋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋造形大学、南山大学、日本大学、広島工業大学、福井工業大学、法政大学、三重大学、明治大学、名城大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記情報医療専門学校名古屋校、岐阜工業高等専門学校、中日美容専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東海工業専門学校金山校、トライデントデザイン専門学校、名古屋工学院専門学校、専門学校名古屋デザイナー・アカデミー、日本工学院八王子専門学校、HAL大阪、HAL名古屋

G&Eビジネススクール

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    4名   1名   2名
短大卒   ―    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 3 1 4
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 4 3 25.0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp89346/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)森創

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)森創の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)森創を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)森創の会社概要