予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エントリー受付を開始しました!!エントリーいただいた方には当社採用マイページをご案内します。今後のスケジュールについては、下記内容をご確認ください。<会社説明会について> メディセオではご自宅のパソコンや スマートフォンで視聴できる動画説明会を行ないます。動画説明会は採用マイページよりご案内します。※選考へ参加希望の方は動画説明会の視聴が必須となります。<選考について>WEBを活用した選考を行なう予定です。一次選考はエントリーシート提出とWEB試験受験となります。
人々の健康な生活を支える社会インフラを担い、地域医療に貢献しています。
売上高3兆円超のメディパルグループの中核企業を担っています。
物流と営業を進化させ続け、人々がより良い医療を受けられる未来を創造します。
「私は理系出身ですが、周囲を見ると文系出身者が多く在籍し活躍しています。医薬品卸という事業に共感できる人であれば、成長できる会社だと思います」(岸本さん)
医薬品卸業を展開するメディセオでは、全国約10万軒もの医療機関に対して、医療用医薬品、医療機器、各種医療材料などを提供しています。私自身、大学で医薬品の有機合成について専攻し、就職活動ではメーカーのMR(医薬情報担当者)を志望していました。しかし、メディセオに出会い、一つのメーカーに留まらない医薬品を扱う事業であれば、医療機関の困りごとに合わせて柔軟に解決策を提案できると、思い切って当社の扉を叩くことにしました。当社のMS(医薬品卸販売担当者)は、作り手であるメーカーと、病院・クリニック・調剤薬局の間に立って販売を手掛けていくとともに、各種医療情報を提供していく役割を担っています。私は現在、品川区と大田区のクリニック・薬局を受け持っており、その数は150軒前後に達しています。新人教育に注力している会社ですので、1年目の頃は新入社員研修や先輩社員によるOJT期間を通して、仕事の基礎となるものをじっくりと学ぶことができました。また、当社ではMSに対して、MRの認定資格の取得を推奨しており、その合格を目指した勉強も重ねていきました。おかげで2年目なって独り立ちしてから、自信をもって歩める知識を身につけることができました。日々、医療機関に訪問していると、医師や薬剤師からの困り事に数多く触れることになります。最初はうまく解決策を提示できなかった私も、何度も現場経験を重ねたおかげで提案もスムーズになり、ニーズを引き出す力も改善策を提示する能力も高まったと手応えを得ています。例えば、以前、手首にセンサーを付けて血糖値を測定し、その結果をBluetoothで自動送信する医療機器を提案したことがあります。糖尿病の患者様は1日に何度も針を指に刺して測定しているため、負担が大きいだろうと考えての提案でしたが、医師からも患者様からも「この機器があってよかった」と喜びの声が返ってきて、努力が報われる思いでいっぱいになりました。現状、まだまだ先輩に教えていただくことが多くありますが、いずれは周囲を引っ張っていけるような営業に成長できるよう、これからも自分を磨き続けていくつもりです。<城南営業部品川・大田支店/岸本 真奈さん(2021年入社)>
メディセオは「医療と健康・美」市場を事業フィールドとする売上高3兆円超の総合卸「メディパルグループ」の中核企業です。療用医薬品、医療機器・医療材料・臨床検査試薬など、医療に関わる幅広い商品を1,000社以上のメーカーから仕入れ、全国約10万軒もの医療機関(お得意様)に販売・納品しています。生命関連商品を扱う私たちは、必要なものを、必要な量だけ、安心・安全・効率的に届ける責務を担う、人々の生活にとって欠かせない『社会インフラの一つ』です。すべての人がより良い医療を受けられる未来を創造するため、メディセオは物流と営業を進化させ続けています。ALCを始めとした高機能物流を土台に、お得意様をサポートするさまざまな流通価値の創造に取り組んでいます。MR認定試験に合格した当社の営業担当者MS、薬剤師等はAR(Assist Representatives)と称し、処方のお役に立つ情報をお届けしています。健康を願う人を一人でも多く笑顔にできるよう、流通プロセスの最適化を追求し続けるとともに、人々と医療をつなぐ「コーディネーター」として地域医療に貢献しています。
メディセオ本社(東京都中央区)
男性
女性
青森公立大学、弘前大学、秋田大学、山形大学、東北大学、新潟大学、福島大学、茨城大学、高崎経済大学、千葉大学、富山大学、金沢大学、愛知教育大学、神戸大学、名古屋市立大学、岐阜大学、滋賀大学、大阪市立大学、北海学園大学、北星学園大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、東北学院大学、東北福祉大学、東北薬科大学、白鴎大学、流通経済大学、長野大学、松本大学、新潟経営大学、山梨学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、武蔵大学、神奈川大学、拓殖大学、成蹊大学、獨協大学、東海大学、明治学院大学、国学院大学、東京薬科大学、星薬科大学、東京理科大学、北里大学、昭和薬科大学、昭和大学、明治薬科大学、東邦大学、南山大学、中京大学、名城大学、愛知大学、愛知学院大学、名古屋学院大学、北陸大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、神戸学院大学、桃山学院大学、流通科学大学、大阪経済大学、京都薬科大学、大阪薬科大学、神戸薬科大学、武庫川女子大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp896/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。