最終更新日:2025/4/23

(株)日本デリカサービス【ニッスイグループ】(7月1日日本クッカリー(株)、(株)グルメデリカが合併)

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)
  • コンビニエンスストア
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
東京都、兵庫県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 農学系
  • 事務・管理系
  • 技術・研究系

食材の使用傾向を集計・分析して利益に貢献した

  • 匿名
  • 2016年入社
  • 近畿大学大学院
  • 農学研究科
  • 資材部署
  • 製造に使用する食材の発注から払い出しまで。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名資材部署

  • 仕事内容製造に使用する食材の発注から払い出しまで。

現在の仕事内容

私の所属する工場では1日約25万食の弁当・おにぎりを製造しています。
これに使用する食材を過不足なく発注するのが仕事です。
食材は機械や金属のように長期間保管することができません。
またコンビニは毎週1回商品の改廃が行われるため、
毎週必ず、もう使わない食材が発生します。
これをいかに少なくするかが、仕事の難しいところであり面白いところです。


今の仕事のやりがい

月当たりの食材廃棄金額について、報告されていたが活用されていませんでした。
その内訳や何で損しているか、得しているかを報告するようにして、製造工程の見直し・利益増につなげることができました。
大学で学んだ、集計・分析・報告のスキルを活かすことができました。


この会社に決めた理由

料理が好きで、食品に関わる仕事がしたいと考えていました。
その中で、大手子会社、業界での高い占有率、社会インフラであるコンビニと強く結びついた
安定性に惹かれ入社しました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)日本デリカサービス【ニッスイグループ】(7月1日日本クッカリー(株)、(株)グルメデリカが合併)の先輩情報