最終更新日:2025/5/16

(株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • アパレル(メーカー)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 外国語学部

自分も楽しむ!相手も楽しませる!

  • 山本早弥
  • 2014年入社
  • 中京大学
  • 国際教養学部
  • ブランドストア事業部
  • 所属ブランド:RegettaCanoe 役職:スーパーバイザー

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • アパレル・服飾関連
  • 総合商社
  • 専門店
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名ブランドストア事業部

  • 仕事内容所属ブランド:RegettaCanoe 役職:スーパーバイザー

1日のスケジュール
9:00~

息子を保育園に送り、そのまま店舗に。
出勤してからすぐに事業部の数字の確認やメールなどをチェック。
9時半からは店舗開店準備で掃除やレジ開局などを行います。

10:00~

店舗開店時間。
接客をしながら、入荷を捌いたり、レイアウトを変更したり、その日によって違う業務をします。

12:30~

出勤しているスタッフと店舗の状況、施策の確認などを一緒に行います。
スタッフが接客でつまづいていそうだったら、その都度アドバイス。

13:30~

お昼休憩
お弁当を持って行くこともあれば、従業員食堂で買って食べることもあります。

15:00~

朝出した事業部の数字をもとに、施策をやった方が良いのか、どんな施策が良いのか、考えます。
出した案を上司に報告相談。
店舗は接客が第一なので、人員が厚い時間帯に行います。

17:00~

日報(今日やったこと、次回やること)を打ち込み始めます。
夕方以降にやっておいてほしいことなど、スタッフに引継ぎ。

18:00~

退勤。
そのまますぐに息子のお迎えに。

私の仕事自慢エピソード

イオン接客ロールプレイング全国大会で2位を獲得したこと!
この大会を見て、遠方からわざわざお店に足を運んでくださったお客様もいて、接客力にも繋がり、お客様ともより繋がれたことが嬉しかった。
今はこの経験を活かし、社内で接客の講師もやっています!


これまでの失敗談

まだまだ教育に慣れていなかった2年目の頃。
店舗運営もいっぱいいっぱいで、教育も自分本意になってしまっており、後輩から「〇さんみたいになりたくない」と言われてしまった。
この時から「相手視点」をとても大切にするようになり、これが接客にも活きています。


ショービのここが好き!

何かにつまづいたときに、事業部・店舗・立場関係なく誰かが話を聞いてくれる。
これは入社前まえから、今でもずっとそうです。
10年務めているので、本当にいろいろありましたが、誰かが助けてくれて解決出来ています!


これから挑戦したいこと

女性社員が多いので、働くママとしての背中を率先して見せていきたい。
事業部での仕事をほぼ任せてもらい、事業部を回せるようになること!
ロールプレイング全国大会で最高位を出すこと!もちろん自分も大会に出て記録更新していきたい。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】の先輩情報