最終更新日:2025/4/9

(株)データシステム米沢(DSY)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発

基本情報

本社
山形県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系
  • IT系

IT未経験でも全てはやる気次第

  • 高橋果歩
  • 2021年入社
  • 山形県立米沢女子短期大学
  • 日本史学科
  • ビジネス推進事業部 営業推進部 営業G

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ビジネス推進事業部 営業推進部 営業G

  • 勤務地山形県

現在の仕事内容について、将来の夢

 私は、IT営業として主に学校や図書館等の文教関係の仕事に携わっています。
 IT機器の販売を中心に行っておりますが、毎月ノルマがあるわけではないので一人一人のお客様に時間をかけて丁寧な営業ができることが弊社の良いことだと思っております。
 また、最近の学校では生徒1人につき1台のタブレット端末が配布される等、教育のICT化が進んでいます。学校教育において、どのような物がお客様のお困りごとや、要望の解決に導くのか考えられるよう、IT知識を身に着け、お客様に寄り添う女性営業マンを目指しています!


この会社のいいところ

 会社の良いところは、新人教育が充実していることだと思います。
 私はIT未経験でデータシステム米沢に就職いたしました。入社前に「ITパスポート」の勉強はしていましたが、ついていけるのか不安がありました。しかし、入社して2ヶ月~3ヶ月は新人は研修期間になりますので、私はマナーの基本からITソリューションの流れ、実務で活かせる様々なことをじっくりと勉強することができました。また、研修期間が終わった後も、オンラインで受講するセミナーや、社内勉強会には積極的に参加することを心掛けています。
 更に、トレーナー制度を設けており、定期的に先輩社員との面談もあるため、悩みを抱えるのではなく、どのようにしていけば良いのか先輩方からアドバイスをいただくことができるということも良い点だと感じています。


学生に向けたアドバイス

 就職活動に取り組んでいる学生さんの中には、まだ自分がどのような職に就いたら良いのか分からなかったり、不安を抱えている方もいらっしゃると思います。就職活動において一番大事なことは自分の「就活の軸」を決めること思います。就活の軸というのは、就職活動において自分の譲れない条件のことです。私の場合は 1.地元に貢献したい、2.人と関わる職に就きたい ということを就活の軸にしていました。皆さんも就活の軸を決めてから就職活動をスタートしてみてください。
 また、私はITの面から地元を支え、私をより成長させてくれると確信し、データシステム米沢に就職を決めました。是非皆さんもチャレンジ精神を持って、就職活動に臨んでいただきたいです!応援しています!


  1. トップ
  2. (株)データシステム米沢(DSY)の先輩情報