予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
葬儀全般の業務を行う職種です。訃報の電話受付から葬儀の企画・運営まで業務は多岐にわたりますが、分業制を取り入れているため、休日をしっかり確保できます。担当するお式に合わせて出勤できる時差出勤制度も設けています。お客様の心に寄り添い、ホスピタリティ精神で努める方が活躍できる仕事です。※入社までに普通自動車運転免許(AT限定可)が必要※儀典社員は、入社後に葬祭ディレクター試験を必ず取得していただきます。■具体的な仕事内容・亡くなられた方の搬送、ご安置・ご家族と葬儀のお打合せ・生花、返礼品の手配・通夜や告別式の準備、設営・葬儀当日の司会進行※当社では、生花職での採用も行っております。・生花職:葬儀の際に使用する生花祭壇の作成を行います。■入社後の流れについて新入社員(研修ビジネスマナー、企業理念・事業内容の理解、職種別研修)や部門研修、OJTを経て配属となります。配属後は、ブラザーシスター制度でメンターの先輩社員がアドバイス・サポートを行います。■教育体制について3年目までは年次別研修で若手社員の成長をサポート。その後も、社内資格に応じた階層別マネジメント研修、専門分野研修(葬祭ディレクター試験対策勉強会など)があります。■キャリア支援について資格取得支援制度、職場環境やキャリアビジョンを人事課に直接申告できる自己申告制度(年1回)、成長度合いや将来の目標等を伝えるフォロー面談(年1回)を行います。■福利厚生について・会員制リゾート施設・プロスポーツチケット(サッカー、野球、バスケットボール)、舞台、テーマパークの優待チケット※抽選制・社員旅行 など
会社説明会
WEBにて実施
グループディスカッション
エントリーシート提出
随時
面接(グループ)
1回実施予定
適性検査
面接(個別)
内々定
面接での人柄重視の採用活動を行っているため、エントリーシート及び、適正検査での合否判断はありません。
・2026年3月卒業見込みの方
大学院卒
(月給)245,000円
231,000円
14,000円
大学卒
専門学校・短大卒
(月給)219,000円
205,000円
調整給14,000円を一律支給いたします。また、大学院卒については2年間限定で調整給10,000円/月を支給いたします。通勤手当・残業手当などについては、別途発生した分をお支払いします。
入社日から6ヵ月間※労働条件に変更は無し
発生した残業は1分単位で支給
・労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金・自己申告制度・資格取得支援制度・住宅手当・時間外手当(1分単位で支給)・年次別、階層別研修・保養所利用可・親睦会活動 (前年度実例:観劇鑑賞会、食事会等)、弔慰金、見舞金制度、定期健康診断、財形貯蓄、退職金制度
※初期配属の勤務地は入社時の居中地を鑑みて決定
儀典職は1ヶ月単位でのシフト制※1日の所定労働時間:7.75時間