最終更新日:2025/4/11

日本ステリ(株)【H.U.グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • クリーニング
  • 専門コンサルティング
  • 医療用機器・医療関連
  • 医療機関

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系

縁の下の力持ち!

  • A.Tさん
  • 2015年入社
  • 総合科学部人間文化学科 卒業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事

現在の仕事内容

現在は手術室の環境整備を行っています。手術を行った後に再度手術を行えるように清掃を行ったり、手術で使用する器械をリストに基づいて集めたりしています。
また、展開といって、手術で使用予定の器械を、先生方がすぐ使えるように袋などから出して準備を行っています。展開を行う人は、清潔な状態を保った上での器械の取扱いを行うので、緊張感のある業務となっています。


今の仕事のやりがい

まだ業務に携わって数ヶ月の頃、手術で使用した器械の洗浄業務を行っていました。
洗浄を行う際に器械の数を確認することは当たり前のことですが、初めの頃は器械の名前も数もあまりわからなく、教えられたことに対して業務を行っていくのに精一杯な毎日でした。
そんな時、いつも通り器械の確認を行っていると、使用したはずの小さな器械がないことに気付きました。この気付きにより、器械の発見に繋がり、大惨事にはなりませんでした。その時先輩方から褒めて頂き、初めて役に立てたと嬉しく感じました。
この経験により、『確認』がいかに大事な事であるか、今まで以上に強く感じられ、これからの業務で、もし、他の誰かのミスや見落としがあった場合でも、自分が気付き、フォローしていけるような立場になっていきたいと感じました。


将来・当面の夢(仕事上・プライベート)

今後は、自分ひとりで何でも考えられ、正しい答えを導き出せる人間になりたいと思います。
現時点では、先輩方に相談し、聞いて回ることが多く、まだまだ自分ひとりでは何も出来ません。
入社当初と比べると、看護師さんに聞いてもらえることも増え、受け答えも少し出来るようになりましたが、完璧には程遠いです。もっと仕事に対する知識を増やし、理解を深め、先輩方や看護師さんに頼られるような存在を目指していきたいと思います。


学生の皆さんへメッセージやアドバイス

就活において、自分が本当に行きたいと思うところがあるならば、そこに向けて一生懸命頑張ってもらいたいと思います。でも、少しでも悩んでいるところがあるならば、たくさん見てみてください。色々なところを見ている中で、自分のやってみたい仕事に出会う可能性もあります。
就活は本当に大変だとは思いますが、いっぱい思う存分悩んでください。そして諦めずに頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本ステリ(株)【H.U.グループ】の先輩情報