予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名Webディレクター
勤務地東京都
仕事内容Webサイト構築、ディレクション
ディレクターはお客様とエンジニア、デザイナーを繋ぐ架け橋です。Webサイトの構築、運用に対するお客様のご要望ははすべて私たちが窓口とります。プロジェクトマネジメント、お客様のヒアリング、ご提案、資料作成、その他業務内容は多岐に渡るため、ITの知識はもちろん、マネジメント能力、コミュニケーション能力などマルチなスキルが要求されます。実際にお客様とお話するので、毎日緊張感にあふれています。ディレクター業務が滞ることで、プロジェクト全体に遅延が発生する場合もある、責任感の必要な職種だと思います。
やはり、1から構築に携わったサイトが無事にリリースを迎える時の安心と達成感は何にも代えがたいです。どのプロジェクトも基本的にすべてスムーズに進むことなんてないと言っていいほど何かしら問題が発生します。新卒ながらプロジェクトの一員としてアサインされた私も、そういった場面に何度もぶつかりました。そのたびに自分に足りないものが何かを学びながら、なんとか乗り越えました。それらの経験は自身の確かな成長を感じますし、サイトが完成した際の喜びはひとしおです。
私は学生時代PCをほとんど触ったことがありませんでしたが、未経験歓迎という文字を鵜呑みにして入社を決めました。そんな私でも現在プロジェクトの一員として貢献できる、というのがLYZONの魅力を実感できるポイントかなと思います。ディレクターの教育方針は、OJTの割合が高いと感じました。投げっぱなしなわけではなく、分からないことや行き詰ったことは、プロジェクトの上長や先輩方が快く教えてくださいます。新卒としては質問を気兼ねなく出来る雰囲気があるのはとても助かっていますね。また、お互いのプライベートを尊重しあえる社風も気に入っています。
まずは目の前の仕事を少しずつでも完璧にこなせるようになることです。まだまだディレクターとしても社会人としても勉強が必要だと思うので、今後は自分に何が足りていないのか、を自覚したうえでどのように業務に取り組むべきか考えていきたいです。その上で、ゆくゆくはプロジェクトのリーダーとして、貢献できるようになっていきたいと考えています。