予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名愛知エリア
仕事内容リーダー
全ての仕事において私が判断の基準にしていることが一つあります。それは「その行動によって幸せの総量が増えるかどうか」です。幸せになるべき対象は顧客である生徒・保護者はもちろん、講師や他の社員、また私自身も含みます。例えば生徒の成績を上げることが幸せな将来の可能性を広げることになるのは明白です。生徒自身の一生で考えれば絶対に今楽をして将来の幸せを減らしてしまうより、今はつらくとも頑張って将来の幸せを増やすべきだと考えます。私自身の仕事に関しても同様です。仕事一つ一つについて改善策を納得がいくまで考え抜くことはとても大変なことですが、今それをすることで私自身の仕事の幅も広がり、私自身が関わる人達の幸せを増やしていけると信じています。仕事においてしんどい、時間が足りない等ネガティブな気持ちになることもありますが、そんな時は一つ一つの仕事が誰の幸せにつながっているのかを考えます。逆を言えば自分がその仕事に対して手を抜けば、その分誰かの幸せの可能性を減らしてしまうとも考えます。これを判断基準にすることで、どんな仕事に対しても責任をもって仕事に取り組むことが出来ております。
学生の頃、私には教育の道に進みたいという夢がありました。紆余曲折があり他業種を経験しましたが、やはり生徒の成長に最も近い立場で携わるという教育の仕事に就きたいという強い思いがあり、この業界への転職を決めました。弊社のことは転職活動中に企業合同説明会で知りました。その後自ら調べる中で、社員を大切にしている点、生徒の成績向上を通じて社会をよくしようという理念に共感し弊社を志望いたしました。思い描いていた通りの会社で、日々自分自身の成長を感じながら楽しく働けております。
直近の目標になりますが、担当教室を個別指導塾として地域NO.1の塾にすることです。NO.1の基準は成績向上実績、評判、生徒満足度、保護者満足度です。判断しにくいところではありますが、これらの基準が他塾を上回っていれば自然と生徒数の増加という形に表れると考えております。そのためには今いる生徒一人一人の成績向上の為に何をすればよいかを考え、学習環境を整えていくしかありません。見えづらく地道な努力ではありますがそれが上記の目標を達成する一番の近道だと考えております。