予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ご興味持っていただきありがとうございます。以下日程より、ご都合の良い日を選択くださいませ。・オンライン開催・服装自由・選考直結(書類選考なし)※部門・職種別の仕事内容を細かく解説します※Q&Aの時間もあり、実際の社員と話せる場が設けられています!当日のご案内や詳細については、説明会の前日に送付されるリマインドメールをご確認ください。説明会でお会いできることをたのしみにしています!
■日産トレーディングってどんな会社?国内拠点での海外とのやり取りや海外出張はもちろんのこと、将来的には海外駐在など、グローバルに活躍できるチャンスがあります。入社後は多岐に渡るビジネスに携わっていただきますので、語学力に限らず、主体的に行動されてきた今までのご経験を活かせます。▼アトラクトポイント1. 若手が活躍できる場があります比較的コンパクトな規模の会社というのが特徴です。そのため上司や他部署との関係も近しく、話を聞いてくれる雰囲気のため、何でも相談することが可能です。入社2年目でも、仕事内容の効率化を自ら提案したり、プロジェクトの責任者として活躍されている先輩もいます。2. 福利厚生が充実しています(以下一例)・長期休暇:年3回、各9日~(GW・夏季・年末年始)の長期休暇があります。さらに前後に設定されている有休奨励日を含めると最大11連休を取得することが可能です。・有給休暇:入社初日から有給休暇を取得することが可能です。1年目でも有休取得が奨励されているため、取りにくい雰囲気はありません。・フレックス勤務制度:5時~22時、コアタイムなしのフレックス制度を利用することが可能です。海外拠点とのやり取りも多く発生するため、時差に合わせて午後出勤や15時退勤など勤務を調整することが可能です。3. 今後のビジネスの広がりは無限大です自動車業界は現在、全世界的にガソリン車からEV(電気自動車)へのシフトチェンジを促進しています。私たちが商社としてその下支えをすることで、日産圏のカーボンニュートラルの一助となり、環境への貢献につながっています。また、EVを利用した新たなビジネスも生まれてきており、自動車生産にとどまらないモビリティカンパニーとして、今後のビジネスの広がりは無限大です。
以下の予定が重複しています