予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エントリー者に応募書類の提出依頼をお送りします。応募書類のご提出をいただいた方全員に、個別のWEB会社説明会+面談を実施致します。
【当日の内容】会社概要、当社の強み、各職種の仕事内容など、採用担当よりご案内致します!・自由な服装(私服)でご参加ください。・WEB説明会はZoomを使用します。可能な限り、ビデオはONでご参加ください。(カメラ・音声付きのパソコン、タブレット端末、スマートフォンで参加可能です。)・その他詳細(ZoomのURLなど)は、ご予約頂いた方に、ご連絡差し上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【職務内容】<in vivo研究職(安全性試験)>・主に動物を用いた被験物質(医薬品等)の安全性試験・(将来的に)試験計画書や最終報告書の作成・試験進捗の管理等<in vitro研究職(安全性試験)>・細胞/微生物を用いた被験物質(医薬品等)の安全性試験・(将来的に)試験計画書や最終報告書の作成・試験進捗の管理等<創薬支援研究職>・安全性試験の上流工程にあたる探索的非臨床研究・薬効薬理試験<臨床検査職>・血液学検査、凝固検査、血液化学検査・尿検査・免疫学的検査、バイオマーカー測定<分析研究職>・動物へ投与した被験物質濃度の測定、投与後の薬物濃度測定・分析法の検討・確立等<病理研究職>・剖検・病理組織標本作製・病理組織学検査・電子顕微鏡検査・病理組織診断 など<営業>主にコンサルティング営業/医薬品・再生医療・農薬・食品など多岐に渡る業界それぞれで求められる安全性試験のデザインの提案します。<信頼性保証部門>社内監査組織として、試験計画書、試験実施の保証への調査・勧告・再調査などを行います。<情報システム部門>データ解析、電子申請業務、プログラム開発、システム運用管理などを行います。
以下の予定が重複しています