予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★60分でサクッと企業理解!今後の選考フローについてもご案内します★※エントリー後の流れ※マイナビより、自動でお申込み御礼メールが届きます。 ↓お申し込みをご確認後、オンラインURL等をマイナビメールにて送付致します。土日祝または平日17時30分以降にお申し込みを頂いた場合は、ご連絡が翌営業日となります。予めご了承ください。
栗菱のエンジニア職と営業職分かる!オンライン会社説明会<全地区の全事業内容を説明します!>★大阪・神戸・伊丹・岡山・東京・横浜・鎌倉・仙台★============================================■内容栗菱コンピューターズ全体の事業説明についてお話しします。当社の技術部門の三本柱として「イノベーション事業部」、「プロダクト事業部」、そして「エンジニアリング事業部」があります。それぞれの事業部の特徴と強みをご紹介し、どのような方が活躍しているかお伝えします。会社情報→事業内容→募集要項→福利厚生で約60分を予定しています。今後の選考フローについてもご説明致しますのでぜひご参加ください!■当社の事業部を簡単にご紹介◎イノベーション事業部 受託開発の他、企業のECサイトシステムの開発や運用保守、ネットワーク設計や社内業務アプリの開発など、多岐にわたる業務を行っています。また、大手SIer共同で様々な企業のシステム開発から運用保守、基盤構築まで多岐にわたる業務を実施しています。最新の技術や流行を学びながら幅広い案件に携わります。 ◎プロダクト事業部 パッケージとフルスクラッチを組み合わせ、高い柔軟性と高品質、低コストを実現した当社独自システム「一社入魂」。日々お客様のニーズに合わせ、開発業務を行っています。◎エンジニアリング事業部 主に三菱電機グループのもとで、電力、鉄鋼、自動車、鉄道、高速道路などの社会インフラをサポートするシステムを開発、品質チェック、保守業務を行っています。■会場オンライン会場Microsoft TeamsまたはZoomで実施します。■こんな方におすすめ・大手SIerと協同で様々なソフトウェア開発に携わりたい。・鉄道、電力、交通など大規模な社会インフラの開発設計や品質管理に携わりたい。・人の暮らしを支えたい。・プログラミングには自信がある。・検証することが好き。・チーム全体で一つの大きな仕事を成し遂げたい。・お客様の課題を解決したい。■募集職種・システム設計/開発エンジニア・ソフトウェア保守/メンテナンスエンジニア・品質管理/システム試験エンジニア・ハードウェア保守/メンテナンスエンジニア・営業職・管理部経理職■予定勤務地東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、宮城県(事業部によって主要拠点が異なります。詳細は説明会でご説明します。)============================================★今後の選考フローについて説明会にご参加【形式:オンライン】 ▼人事担当者による個別面談(必須)【形式:オンライン/対面】 ・説明会ご参加後、個別に日時を決定します。(説明会とは別日となります。) ・特にご興味を持って頂いた事業内容についてのさらなるご説明 ・一次選考に向けての対策 ▼一次選考【形式:対面orオンライン】 個別面接、適性検査 ▼最終選考【形式:対面orオンライン】 個別面接 ▼ご内々定---------------------------------------------------------------------------------------★ワークライフバランス&福利厚生(一部紹介)■年間休日:125日(2025年実績) 完全週休2日(土日・祝休み)■賞与支給実績:7.3か月(2023年度実績)■平均勤続年数:16.2年(2024年4月実績)■有給休暇平均取得日数:17.1日(2024年度)■育休取得実績:女性100% 男性50%(2023年度実績)■クラブ数:17 野球、フットサルなど17のクラブ活動があります。(参加は任意です。)こちらに記載しているのはあくまで一部となります。休日・休暇、福利厚生、教育制度など、当社独自の働く環境の詳細については説明会にて紹介致します。--------------------------------------------------------------------------------------※ご返信について※出来る限りすぐのご返信をさせて頂きますが、都合により返信が遅れることがございます。17時30分以降のご連絡につきましては原則翌営業日にご返信差し上げます。※キャンセルについて※ご参加が難しくなった場合には、お手数ですがマイページよりキャンセル手続きをお願い致します。
以下の予定が重複しています