最終更新日:2025/4/9

(株)アイテムワン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 自動車・自動車部品
  • 広告制作・Web制作
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
岡山県

募集コース

コース名
フィールドセールス
雇用形態
  • 正社員
配属職種 フィールドセールス

当社のフィールドセールス部門では、お客様との信頼関係を大切にしながら、自社製品の提案・販売を通じて社会の物流を支える仕事に挑戦したい方を募集しています。

自動車部品を中心とした当社の製品は、全国の商社・運送会社・整備工場、さらには個人ユーザーにまでご利用いただいています。最近では海外展開も進んでおり、グローバルに活躍するチャンスも広がっています。


【主な仕事内容】
■既存のお客様への訪問・提案営業
 ・商品のご案内や、お困りごとのヒアリング
 ・関係を築きながら継続的なサポートを行います

■新規のお客様へのアプローチ
 ・展示会やWebからのお問い合わせ対応
 ・ニーズに合わせた柔軟な提案で新たな取引を生み出します

■将来的には海外営業にもチャレンジ可能
 ・語学力を活かして海外のお客様とやりとりする機会もあります

【アイテムワンの営業の特長】
私たちの営業は、ただ商品を売る仕事ではありません。
「お客様が抱える本質的な課題を一緒に考え、解決する」ことがゴールです。
だからこそ、人との対話を大切にし、信頼を得ることが何よりも重要です。

最初は知識も経験もゼロで大丈夫です。
先輩社員がしっかりサポートし、現場での実践や研修を通して営業スキルを身につけていただけます。

【こんな方におすすめ】
人と話すことが好きで、誰かの役に立つことにやりがいを感じる方

社会や地域に貢献する仕事に興味がある方

将来的に海外で働くことにもチャレンジしたい方

チームで目標に向かって動くことが好きな方

物流や整備に携わる現場の声に耳を傾け、一人ひとりに合った提案を届けたい――
そんな思いを持つ方と一緒に、これからのアイテムワンを創っていきたいと考えています。



会社としての今後の取組/方向性]
1.プロダクト拡大
・パーツ販売事業(他部品の買取強化・ラインナップ拡充)
・洗浄機の開発
・リサイクル部品のカーボンニュートラル定量化
2.市場拡大
・建機/農機/船舶への進出
・中古車両の輸出事業開始
・海外拠点設営

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートを提出いただくタイミングで応募コースを選択頂きます。
選考方法 ◆会社説明会&座談会◆
   ↓
◆書類選考◆
   ↓
◆面接&筆記試験◆ webまたは対面
   ↓
◆役員面接◆ 対面
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 (必須)履歴書・エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

新卒

(月給)270,000円

206,700円

63,300円

固定残業手当63,300円(月40時間分)
超過の場合は別途支給。

賞与は業績による。(2023年実績、9ヶ月間業績賞与として付与)

  • 試用期間あり

※研修期間(1~2か月)は一律213,000円(月40時間の固定残業手当50,100円含む。)となります。
超過の場合は別途支給。

  • 固定残業制度あり

月40時間 固定残業手当63,300円
上記労働時間を超過の場合は別途支給。

モデル月収例 新卒:月給270,000円(月40時間の固定残業手当63,300円含む。)

※研修期間(1~2か月)は一律213,000円(月40時間の固定残業手当50,100円含む。)となります。
超過の場合は別途支給。
諸手当 なし
昇給 年2回
賞与 賞与は業績による。(2023年実績、9ヶ月間業績賞与として付与)
年間休日数 125日
休日休暇 日祝固定休み。その他シフト制(月9~13日休み)
年間休日:125日

◆休日選択制度 自由選択制
◆夏季休暇4~5日
◆年末年始休暇7日
待遇・福利厚生・社内制度

表彰制度、お弁当(半額会社負担)、飲み物・お菓子・アイス食べ放題、慶弔金支給、社員旅行、髪型・ネイル・服装自由、資格支援制度、産休・育休(男女)、介護休暇、結婚休暇、生理休暇など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 岡山

※2025年度
本社岡山駅前移転予定。

勤務時間
  • 8:45~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒719-1134
岡山県総社市真壁1448-1
株式会社アイテムワン
事業支援部人事宛
URL https://itemone-c.jp/
E-MAIL niina.shimazu@itemone.jp
交通機関 車通勤可

画像からAIがピックアップ

(株)アイテムワン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アイテムワンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アイテムワンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。